2024年8月21日 更新

折った後に遊べる♪折るだけじゃない、夢中になれる折り紙遊び

作るのは難しいけど、折った後に遊べる折り紙を集めてみました。昔からあるピョンピョン蛙から、無限万華鏡、動かせるキャラクターも!

81 view お気に入り 0
無限くるくるの作り方

無限くるくるの作り方

縦長に切った折り紙を、折って貼って重ねていくだけで作ることができる無限くるくるをご紹介!
ドーナツ状の形に完成したら、くるくる回してみてね♪
回すたびに色が変わる?!いつまでも回せる?!
驚いてくれること間違いなし☆
両面折り紙や、柄付き折り紙を使ったらより一層楽しめそうです!

クセになる動き!はらぺこあおむしの作り方

はらぺこあおむしの作り方

はらぺこあおむしの作り方

くねくね伸ばしたり、縮めたり…クセになる、はらぺこあおむしの作り方をご紹介!
パーツの数は多いけど、繰り返していけば完成するので慣れたら簡単♪
パーツを増やせば、なが~いあおむし。
小さなパーツにすれば、ニャッキのようなミニあおむしもできちゃう☆
オリジナルを考えるのも面白そうですね。

おくちがうごく!パクパク恐竜の作り方

パクパク恐竜の作り方

パクパク恐竜の作り方

1枚の折り紙で簡単に作れてお口を動かせる、ぱくぱく恐竜!
手の部分をパタパタ動かすと、おくちもぱくぱく♪
簡単に作れるし、簡単に動かせるので小さな子にもおすすめ!
小さく丸めたティッシュを上手に咥えさせてみたり、
パクパクおしゃべり♪お人形遊びのようにもできそう!

折り紙といえばこれ!よく飛ぶ紙飛行機ランキング

よく飛ぶ!紙飛行機ランキング

よく飛ぶ!紙飛行機ランキング

誰もが作ったことがあるであろう紙飛行機。
だけど、大人になると「よく飛ぶ紙飛行機」の作り方って忘れちゃってたり。
形にはなっても、あっという間に墜落してしまう紙飛行機じゃ大人も子供も楽しくない!
そんなときはこちらの「よく飛ぶ紙飛行機ランキング」を参考に作ってみては?
折り紙でできるものも、チラシ推奨のものもありますよ☆

おわりに

昔ながらのものから、真新しいものまで、たくさんの遊べる折り紙がありますね!
気になるものは見つけられましたか??
雨の日でも、暑い日でも寒い日でも。自宅でできるおりがみで、楽しい時間を過ごせますように。

最後までご覧いただきありがとうございました!
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

折り紙で作るひな人形♡小さな子から大人まで折り紙を楽しもう!

折り紙で作るひな人形♡小さな子から大人まで折り紙を楽しもう!

もうすぐひな祭りですね。りっぱな雛飾りがなくても折り紙で簡単にひな人形を作れます。子供と一緒に作るひな人形、自分のために作るひな人形。素敵に飾ってくださいね。
yuma | 26 view
折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

もうすぐ節分です。子どもと折り紙で節分アイテムを作ってみませんか?わくわく感が高まってきて、とても楽しみに待つことができます。定番の鬼はもちろん、豆入れやおたふくなどの作り方を、わかりやすい動画でチョイスしてみました。どうぞご覧ください。
ruru | 2,900 view
お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

突然ですが、皆さん箸置きは使いますか?実は、テーブルコーディネートの名脇役と言われているんですよ。特にお客様がいらした時など、オシャレな食卓を演出できます。わざわざ買わなくとも、折り紙や箸袋、牛乳パックなどですぐにできちゃうものもありますよ。こちらの記事では、簡単にお子さんと作ることができる箸置きの作り方をご紹介します。
ruru | 29 view
2025年の干支は「へび」!お子さんとヘビの工作にチャレンジしてみよう♪

2025年の干支は「へび」!お子さんとヘビの工作にチャレンジしてみよう♪

2025年の干支は「巳(み・へび)」です。身近なものを使って、お子さんと一緒にヘビを作り遊んでみませんか? そのあとは玄関などに飾り、新年を迎えるのもいいですよね。
ruru | 89 view
日本の伝統おせち!工作で具材いっぱいのおせちにトライ♪

日本の伝統おせち!工作で具材いっぱいのおせちにトライ♪

お正月といえばおせち料理!おせちをお子さんと工作してみませんか?ごっこ遊びに使ってもよし、玄関やお部屋に飾るのもいいですね。ちょっと時間がかかってしまうかもしれませんが、なかなか豪華で華やかなおせち料理が出来上がりますよ。
ruru | 38 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Lily Lily

おすすめの記事

今注目の記事