2024年3月20日 更新

小1の壁とは?5つの壁と対策を紹介

子どもが小学校に上がると、保育園時代と比べて仕事と子育ての両立がより難しくなります。このいわゆる「小1の壁」といわれている現象はなぜ起きてしまうのでしょうか?小1の壁を乗り切るために、小学生2人の子育て経験から対策を紹介します。

26 view お気に入り 0
保育園では、迎えのときに先生から1日の報告があったり、連絡帳で様子を伝えてもらったりするため、子どもの様子が分かりやすいです。しかし、小学校では先生と顔を合わす機会も少なく、連絡帳で様子を知らせるということはないので、学校での子どもの様子が分かりにくくなります。中には、知らないうちに子どもがトラブルに巻き込まれていた、ということもあるかもしれません。

<対策>
まずは子どもと話す時間をつくることが大切です。とはいえ、毎日のように「楽しかった?」「どうだった?」と聞くのは子どもも疲れてしまいます。子どもが話し始めたら、よく聞くようにすることで、子どもも話したいという気持ちが出てくるでしょう。

また、気になったことは早い段階で担任の先生に相談しましょう。相談の内容にもよりますが、最初に連絡帳で簡単に連絡したうえで、電話で直接話したほうが満足のいく相談となります。

⑤長期休暇

小学校の夏休みは一般的に30日前後あります。夏休み中の課題も多く、計画的に進めないと終わらない恐れもあります。また、長期休暇は生活リズムが崩れやすくなるという懸念点も。

<対策>
普段学童保育に預けていない人も、長期休暇だけ学童保育を利用することができます。お弁当や持ち物の用意は必要ですが、夏休みはイベントを実施する学童も多く、子どもたちも楽しく過ごせるでしょう。宿題の時間を設けている学童もあるので、宿題に手をつけないという事態も避けられます。ただし、早めに申し込まないと利用できない場合もあるので、お便り等をよく確認してください。

子どもと一緒に小1の壁と乗り越えましょう

小1の壁を乗り越えるためには、親だけの力では難しいでしょう。子どもの協力や理解も必要になる部分もあるので、無理をしないように乗り越えていきましょう。

Amazon | 宇部フィルム ポリラップ (30cm×100m) ×3本セット | 宇部フィルム | キッチンラップ

1,580
宇部フィルム ポリラップ (30cm×100m) ×3本セットがキッチンラップストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【小学校1年生】入学までにしておきたい5つのこと

【小学校1年生】入学までにしておきたい5つのこと

小学校に入学すると、これまでの環境とは大きく変わり、親も子も戸惑うことが多いかもしれません。小学校生活を安心してスタートするためには、入学までの準備が大切です。そこで、元小学校教諭と小学生2人の経験から、入学までにしておいたほうがいいことを5つ紹介します。
ちこた | 54 view
【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

小学校へ入学すると、それまでの生活と一変し、子どもによっては大きなストレスとなります。そこで、元小学校教諭で小学生2人の子どもをもつ経験から、入学して最初の1か月で注意してあげたいことを5つご紹介します。
ちこた | 39 view
【小学生】春休みにしておきたい!次の学年に向けた新年度準備の方法

【小学生】春休みにしておきたい!次の学年に向けた新年度準備の方法

春休みは、次の学年に向けての準備をする大事な時期です。前年度までのまとめをしっかりし、新たな気持ちで進級できるよう、春休みに準備を進めていきましょう。元小学校教諭と小学生2人の子育て経験から、春休みにしておきたい新年度準備についてお伝えします。
ちこた | 73 view
【小学生】入学祝いのおすすめ10選と相場を紹介

【小学生】入学祝いのおすすめ10選と相場を紹介

入学祝いは、贈る相手の年齢や性別などによって選ぶプレゼントも異なります。また、相手との関係性によってお祝いにかける金額も異なるため、費用相場や喜ばれるお祝いをチェックしておきましょう。
ちこた | 51 view
寒い冬にオススメ!室内で楽しめる遊び5選【小学生向け】

寒い冬にオススメ!室内で楽しめる遊び5選【小学生向け】

冬の時期は、悪天候や体調不良などで屋外遊びが難しい時期です。とはいえ、ゲームや動画などばかりに頼るのは心配ですよね。そこで、小学生に向けた室内で楽しめる遊びを紹介します。学習につながる遊びも紹介するので、室内遊びのネタに尽きてしまったという方は参考にしてみてください。
ちこた | 156 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ちこた ちこた

おすすめの記事

今注目の記事