2024年3月20日 更新

小1の壁とは?5つの壁と対策を紹介

子どもが小学校に上がると、保育園時代と比べて仕事と子育ての両立がより難しくなります。このいわゆる「小1の壁」といわれている現象はなぜ起きてしまうのでしょうか?小1の壁を乗り切るために、小学生2人の子育て経験から対策を紹介します。

26 view お気に入り 0
小学生2人の子育て中のちこたです。
小学校教員歴18年の経験から、子育てや学校教育についてご紹介します!
小学校入学式後の教室 - No: 4108268|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (135686)

小1の壁とは?

「小1の壁」とは、保育園時代と比べて仕事と子育ての両立がより難しくなることです。

保育園では早朝・延長保育を設けている施設が多く、比較的親の出勤時間に合わせて送迎ができます。しかし一方で、小学校では登校時間が決まっており、それより早くに家から出すことはできません。また、下校後は学童保育がありますが、保育園よりも早い時間に終わるケースが多いです。
さらに、保育園のときと比べて、親がしなくてはいけないことや参加しなければいけない行事なども多数あります。

そのため、保育園のときとは同じように働けないというケースが出てきてしまいます。

5つの「小1の壁」とその対策方法

ここからは、具体的に「小1の壁」といわれていることと、その対策について紹介します。事前に知っておくことでできる対策もあるので、入学後の生活をイメージしてみてください。

①登下校時間

先ほどもお伝えしたとおり、小学校では保育園よりも家に居る時間が長くなります。一般的には小学校は8時10分から30分くらいを始業時刻としています。始業時刻に合わせると、家を出る時刻は7時30分から8時頃となり、それよりも早く家から出すことはできません。また、地域によっては集団登校をしているところも多く、家庭の都合で登校時刻を変えにくい状況にあります。

下校時刻は15時前後としている小学校が多いため、帰宅するのは15時から15時30分頃です。学童保育もありますが、地域によっては枠が埋まってしまって入れないことも。また、学童保育があったとしても、保育園のときより早くに迎えに行かなくてはいけないケースが多いです。

<対策>
保護者の働き方を見直してみましょう。勤務先によっては時短勤務が小学校3年生までとしているところもあります。フレックス勤務やリモートワーク、在宅勤務などを積極的に活用するのも考えてみましょう。

また、学童保育の終了時間までに迎えに行けない場合は、習い事をさせるのも一つの手です。ただし、その場合は送迎を実家やファミリーサポートなどに依頼しなくてはいけません。または、子どもが1人でも通える学区内の習い事を選択しましょう。

②宿題

学習プリントを見つめる男の子 - No: 3464857|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (135700)

保育園時代との大きな違いに、「宿題」があります。ゴールデンウィーク明け頃から宿題を始める小学校が多いでしょう。初めのうちは、内容も簡単で子どももやる気をもって取り組みますが、だんだんと内容も難しくなり子どものやる気もダウンしてしまいます。1年生の宿題では、親がチェックしたり手伝ったりしなくてはいけないものも多く、思ったよりも時間をとってしまうでしょう。

<対策>
宿題の習慣をつけるには、最初が肝心です。最初のうちに宿題の時間を決めて、その時間内だけは子どもに付きっきりで一緒に取り組んでみてください。1年生の宿題時間は10~20分程度で終わるので、その時間は割り切って子どもに集中してみましょう。子どもに任せてしまうと、ダラダラと余計に時間がかかったり、後から間違いややり直しなどで労力をつかったりしてしまいます。

③学校行事・PTA

教員の働き方改革の影響もあり、行事を削減している学校が増えています。とはいえ、学習参観や学年行事など、親の参加しなくてはいけない機会はあります。また、大変といわれているのが、PTAの仕事。役員になると、夜に会合があったり学校行事の手伝いがあったりします。

<対策>
参加する行事を厳選しましょう。たとえば、学習参観が多いという場合は、全て出席しなくてはいけないわけではありません。パートナーと分担したり、実家の祖父母に参加してもらったりするのもいいでしょう。
PTA役員の仕事は、学校によって役員の種類や仕事内容が異なります。夜に複数回の会議がある役もあれば、夜の会議はなく学校行事の手伝いだけという役もあります。そのため、事前に仕事内容や集まりの回数などを確認しておくと安心です。そのうえで、自分でもできそうな役員を選べば、負担も少ないでしょう。

④学校での様子の把握

クラスルーム - No: 28765403|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (135701)

22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【小学校1年生】入学までにしておきたい5つのこと

【小学校1年生】入学までにしておきたい5つのこと

小学校に入学すると、これまでの環境とは大きく変わり、親も子も戸惑うことが多いかもしれません。小学校生活を安心してスタートするためには、入学までの準備が大切です。そこで、元小学校教諭と小学生2人の経験から、入学までにしておいたほうがいいことを5つ紹介します。
ちこた | 53 view
【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

【小学1年生】最初の1か月で注意してあげたい5つのこと

小学校へ入学すると、それまでの生活と一変し、子どもによっては大きなストレスとなります。そこで、元小学校教諭で小学生2人の子どもをもつ経験から、入学して最初の1か月で注意してあげたいことを5つご紹介します。
ちこた | 39 view
【小学生】春休みにしておきたい!次の学年に向けた新年度準備の方法

【小学生】春休みにしておきたい!次の学年に向けた新年度準備の方法

春休みは、次の学年に向けての準備をする大事な時期です。前年度までのまとめをしっかりし、新たな気持ちで進級できるよう、春休みに準備を進めていきましょう。元小学校教諭と小学生2人の子育て経験から、春休みにしておきたい新年度準備についてお伝えします。
ちこた | 72 view
【小学生】入学祝いのおすすめ10選と相場を紹介

【小学生】入学祝いのおすすめ10選と相場を紹介

入学祝いは、贈る相手の年齢や性別などによって選ぶプレゼントも異なります。また、相手との関係性によってお祝いにかける金額も異なるため、費用相場や喜ばれるお祝いをチェックしておきましょう。
ちこた | 51 view
寒い冬にオススメ!室内で楽しめる遊び5選【小学生向け】

寒い冬にオススメ!室内で楽しめる遊び5選【小学生向け】

冬の時期は、悪天候や体調不良などで屋外遊びが難しい時期です。とはいえ、ゲームや動画などばかりに頼るのは心配ですよね。そこで、小学生に向けた室内で楽しめる遊びを紹介します。学習につながる遊びも紹介するので、室内遊びのネタに尽きてしまったという方は参考にしてみてください。
ちこた | 152 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ちこた ちこた

おすすめの記事

今注目の記事