2021年6月5日 更新

必須アイテム!赤ちゃんの頭を守るための「ベビーヘッドガード」6選

「ベビーヘッドガード」とは、赤ちゃんの頭を転倒時に衝撃から守るためのものです。最近はSNSなどでも、赤ちゃんがリュックのようなものを背負っていたり、布製ヘルメットのようなものを被っているのをよく目にしますが、その姿がとってもかわいい!こちらでは、「ベビーヘッドガード」のおすすめ商品をご紹介します。ギフトにも最適ですよ。

2,610 view お気に入り 0
赤ちゃんって、頭でっかちですよね。

赤ちゃんの頭と体のバランスは3頭身くらいで、2歳頃になってもようやく4頭身ほどです。

そのため、赤ちゃんがつかまり立ちを始めるころは、脚がしっかりしていない上にバランスが取りにくくて、転倒することもかなり多いです。

大けがをしてしまったら大変!見ているだけでハラハラしますよね。

そんな時に大活躍してくれるのが、ベビーヘッドガードなんです。
 (76596)

あまりヘッドガードの重要性は認識されていないような感じも受けますが、赤ちゃんの柔らかい頭を守るにはヘッドガードは必須アイテムなんですよ。

お座り時の、後ろへごっつん!もありますので、六カ月あたりから準備してあげたいアイテムです。

ベビーヘッドガードの種類は2タイプ

ヘッドガードは、リュック型とヘルメット型の2種類あります。

それぞれの特徴をまとめてみました。

◆リュック型

 (76597)

リュックタイプのベビーヘッドガードは、赤ちゃんに背負わせて使うタイプのもの。

こちらのタイプのベビーヘッドガードは、赤ちゃんが後ろに転倒してしまった場合に背中と頭をしっかりとガードしてくれます。

キュートなデザインが豊富なので、写真映えもバッチリ。

リュック型は大変かわいらしいのですが、購入する際気を付けなくてはならないのが、ヘッドガード全体の重量。

ですが、頭の後頭部しか守ることが出来ません。

デザインをかわいらしくしたり、頭を守るために厚手のものもありますが、そうするとかなりの重さになってしまいます。

普通のカバンのリュックとは異なり、頭をガードするため重心も上の方になります。
そのため赤ちゃんによっては重みで動きにくい、はいはいしにくいというデメリットもでてきます。

赤ちゃんのことを考えると、軽めのものがおすすめです。

◆ヘルメットタイプ

 (76598)

ヘルメットタイプのベビーヘッドガードは、帽子のように頭にかぶって使用するタイプのもの。

頭をスッポリと覆うことができるので、赤ちゃんがどの方向に転倒しても衝撃から守ってくれるので、安心感があります。

重いものだと長時間つけることで首に負担がかかったり、蒸れやすいのが難点です。

帽子が嫌いな赤ちゃんでは、いやがり、自分でとってしまう場合も考えられます。

リュック型のおすすめ商品3選

それではここより、リュック型のおすすめ商品をご紹介します。

★Barsado赤ちゃん セーフティー ミツバチ ヘッドガード

【楽天市場】赤ちゃん 転倒 頭 転ぶ リュック 転倒防止 メッシュ 頭 保護 クッション ベビー ヘルメット セーフティー ミツバチ ヘッドガード:おもしろ便利グッズ専門店バルサ堂

保護 転倒防止 クッション 保護クッション 角 ヘッド グッズ 安全グッズ 安全対策 幼児 ヘルメット 頭 へるめっと ハチ 帽子 天使の羽 ヘッドガード Barsado。赤ちゃん 転倒 頭 転ぶ リュック 転倒防止 メッシュ 頭 保護 クッション ベビー ヘルメット セーフティー ミツバチ ヘッドガード
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。
ruru | 6,249 view
我が子の成長記録を「#オムツアート」で撮影してみよう!コツやアイディア集

我が子の成長記録を「#オムツアート」で撮影してみよう!コツやアイディア集

赤ちゃんの成長をオムツととも写真に撮って記録する「オムツアート」。いつも使っている日用品とともに、我が子の成長記録として気軽に記録できるオムツアートは、インスタグラムなどのSNSを中心に人気です。オムツアートの写真を撮影したいけれど、可愛く撮れる作り方が分からない、と感じている人も少なくないようですね。そんなママたちのために、テクニックやコツをお届けしますよ♪
ruru | 17,426 view
生後6ヶ月「#キューピーハーフバースデー」がSNSで話題!可愛すぎると人気です♡

生後6ヶ月「#キューピーハーフバースデー」がSNSで話題!可愛すぎると人気です♡

赤ちゃんが生まれて半年。1歳のお誕生日を前に、半年をお祝いするパパママも多いのではないでしょうか? SNSなどで、話題沸騰中のキューピーハーフをパロディにした写真が話題となっています。裸でも違和感がない赤ちゃんなので、よりそれらしく写りますね。可愛くてとても癒されます♡今回は、「#キューピーハーフバースデー」をご紹介します。
ruru | 73,887 view
運転に集中したい!チャイルドシート抜け出し防止グッズまとめ

運転に集中したい!チャイルドシート抜け出し防止グッズまとめ

車を運転しているときに、チャイルドシートに乗せているお子さんがグズり、ベルトから抜け出してしまったという経験はありませんか?この記事では子供の安全を守るために、チャイルドシート抜け出し防止グッズをご紹介していきます。ハーネスタイプとは異なる「インパクトシールド」システムを採用しているチャイルドシートも取りあげていますよ。
ruru | 19 view
うまく活用しよう!赤ちゃんにオススメな市販のお菓子11選

うまく活用しよう!赤ちゃんにオススメな市販のお菓子11選

離乳食のペースが安定してくると、次のステップは赤ちゃんのおやつです。手作りが良いのはよくわかっていますが、子育て中は何かと忙しく時間がありませんよね。赤ちゃん用にいろいろなバリエーションのお菓子が市販されているので、それらを上手に活用したいところですね。
ruru | 15,373 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事