2024年4月4日 更新

4月につくりたい幼児におすすめの牛乳パックを使った工作6選

もうすぐ4月に入り、保育園や幼稚園の準備で忙しくしているママも多いのではないでしょうか。また、保育園や幼稚園では、4月に入って子どもとともに作る工作を何にしようか検討されている先生も多いでしょう。今回は、4月につくりたい幼児におすすめの牛乳パックを使った工作6選を紹介します。

227 view お気に入り 0

小鳥さんのお家〜牛乳パックで手作り巣箱〜

小鳥さんのお家〜牛乳パックで手作り巣箱〜

小鳥さんのお家〜牛乳パックで手作り巣箱〜

材料
・牛乳パック(500ml)
・折り紙
・ハギレ
・毛糸
・小枝(細めのもの)

使うもの
・絵の具
・カッター
・筆
・木工用ボンド

https://hoiclue.jp/500129172.htmlより
雪が解けて、あちこちから小鳥のさえずりが聞こえてくる季節にぴったりの工作です。

小鳥が出入りする丸い穴は大人が空けてあげることで、あとは好きなように幼児がデザインできるでしょう。

はぎれを貼ったり、絵の具でデザインしたり、身近な小鳥に興味が持てる工作です。

屋根には木工用ボンドを使って、小枝を並べてつければほんものの巣箱に近づくでしょう。

牛乳パックのブーメランの作り方

【工作遊び059】牛乳パックブーメランの作り方 飛ばすと手元に戻ってくる手作りおもちゃ

用意するもの

牛乳パック
ハサミ
ホッチキス
定規

https://45mix.net/gyunyuupakku_bu-meran/より
あたたかかくなり、外で遊ぶ機会が多くなる4月は子どもと一緒に遊べるアイテムを求める方も多いのではないでしょうか。

牛乳パックでつくるブーメランは、とても簡単につくれる工作であるため、幼児におすすめです。

難しい色塗りや紙を張り付ける作業がないため、小さな子どもでも安心してつくれるでしょう。

もちろん、こうした作業が好きな子どもであれば、つくった後にデコレーションするのもおすすめです。

つくったあとは、お外で一緒にブーメランを飛ばして遊べるメリットがあります。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

牛乳パック工作!いろんなおもちゃに大変身させちゃおう☆

牛乳パック工作!いろんなおもちゃに大変身させちゃおう☆

子どもがいると、牛乳ってたくさん消費しますよね。牛乳パック、何気なく捨てている家庭も多いと思います。 でも、とっても楽しいおもちゃに変身させることができるのです!! 1個でもできる簡単なおもちゃから、100個以上必要な超大作まで・・・! たくさんの素敵なアイデアをまとめてみました☆
Lily | 444 view
牛乳パックでエコ工作!子どもと一緒にできる楽しいアイデア7選

牛乳パックでエコ工作!子どもと一緒にできる楽しいアイデア7選

牛乳パックは捨てちゃう?もったいない!実は、牛乳パックは子どもと一緒に楽しめる工作の宝庫なんです。この記事では、子どもと一緒にできる、牛乳パックを使ったエコ工作アイデアを7選ご紹介します。動物や乗り物、おままごと遊びなど、子どもが大好きなモチーフを使った工作から、知育玩具や貯金箱など、遊びながら学べる工作まで、バラエティ豊かなアイデアが満載です。必要な材料は、牛乳パックとハサミ、ペンなどの基本的なものばかり。工作初心者でも簡単に作れるものばかりなので、親子で一緒にチャレンジしてみましょう。
セツナ | 744 view
自由研究にも♪子どもと楽しむ牛乳パックのリサイクル工作

自由研究にも♪子どもと楽しむ牛乳パックのリサイクル工作

夏休みの自由研究にも役立つ、ちょっとした仕掛けで動いたり、楽しく遊んだりできる牛乳パック工作の作り方を集めてみました。色や形をアレンジして、世界に一つの工作にしてみませんか?
ヨーダ | 26,800 view
お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

突然ですが、皆さん箸置きは使いますか?実は、テーブルコーディネートの名脇役と言われているんですよ。特にお客様がいらした時など、オシャレな食卓を演出できます。わざわざ買わなくとも、折り紙や箸袋、牛乳パックなどですぐにできちゃうものもありますよ。こちらの記事では、簡単にお子さんと作ることができる箸置きの作り方をご紹介します。
ruru | 29 view
楽しく作ってSDGs!シーグラスを使った工作アイデア10選

楽しく作ってSDGs!シーグラスを使った工作アイデア10選

海を歩いていると落ちている「シーグラス」。きれいだと思って拾ってきたものの、とくに使い道もなく眠らせてはいませんか。今回はシーグラスを使った工作をご紹介します。本来ならば捨てられるはずのシーグラスなので、活用すればSDGsにもつながります。
のんきち | 60 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

まゆまゆ まゆまゆ

おすすめの記事

今注目の記事