2016年11月9日 更新

2016年、今年のクリスマスケーキは何を食べますか?

ハロウィンも終わってもうすぐクリスマスですね~。今年もクリスマスケーキの予約チラシにワクワクする季節になりました。

3,452 view お気に入り 1
柿沢シェフのトマトのブッシュドノエル

柿沢シェフのトマトのブッシュドノエル

トマトの綺麗な赤色を生かした、クリスマスにピッタリなブッシュドノエルです。
甘さはとても控えめで、生クリームに入ったサワークリームのさわやかさと、
トマトのフレッシュさが抜群に合う、体に優しいクリスマスケーキです。
最後の仕上げの時に、金色と緑があると、とても華やかになりますので工夫してみてくださいね。
何とこちらはトマトを使った甘くないブッシュ・ド・ノエルです!
どんなお味なのでしょうか?ドキドキ…!
ごぼう風味のブッシュドノエル

ごぼう風味のブッシュドノエル

ちょっと大人味のロールケーキでブッシュドノエルを作りました。ごぼうの風味たっぷりです♪

甘すぎるケーキが苦手なので、野菜を混ぜようと思い、ごぼうを使いました。ごぼうとココアパウダーはあう気がしたので、生地の色の手助けにココアパウダーも使用してみました。
なんとごぼうをケーキにしてしまうとは凄いアイデアです!
ココアとごぼう…合うのですかね?ぜひ食べてみたい!
ブッシュドノエル☆ネージュ・ブラン

ブッシュドノエル☆ネージュ・ブラン

端から端まで星型のフランボワーズ&いちごの甘酸っぱいジュレがチーズクリームに溶け合います♪

ふわふわジェノワーズ生地+チーズクリーム+甘酸っぱいジュレの3層をトヨ型で作ります♪ 

雪が白くブッシュに降り積もったあと星降る聖夜のイメージで作ったロマンチック・ブッシュドノエルヽ(^◇^*)/
チーズケーキ好きにはこちら。
クリームチーズとベリー系の甘酸っぱい組み合わせはテッパンの美味しさですよね!

ブッシュドノエル寿司

 (9064)

そうきたか!!まさかのお寿司でブッシュドノエルを発見しました。
クリスマスのメニューをブッシュドノエルにしてしまうのも手ですね。これは面白い~♪

キャラクターケーキ

 (9060)

ちょっとブッシュ・ド・ノエルから話がそれますが、こんなケーキも!
コンビニ発売の作れるケーキだそうです!みんなで作ったら楽しいクリスマスになるでしょうね!
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

スポンジ作り不要!親子で楽しめる簡単ケーキ作りのアイデアレシピ☆

スポンジ作り不要!親子で楽しめる簡単ケーキ作りのアイデアレシピ☆

クリスマスにはもちろん、飾りを変えれば誕生日や記念日にも使えるケーキ作りアイデアをまとめてみました♪ 失敗しやすいスポンジ作りがいらない、お手軽で簡単だけどとっても可愛いアイデアレシピのみ! お子さんとケーキ作りを楽しみましょう♪
Lily | 59 view
クリスマス前に要チェック★アレルギーでも食べられるケーキまとめ

クリスマス前に要チェック★アレルギーでも食べられるケーキまとめ

もうすぐクリスマス♪プレゼントと並んで楽しみなのがクリスマスケーキですよね。でも、うちの子アレルギーなんだけど…どんなケーキを選んだらいいの?そんなお悩みを解決するために、卵・乳アレルギー対応のケーキがネットで買えるショップをまとめました!
Fukuoka Nao | 48 view
離乳食でもお祝いしたい!お祝いにぴったり離乳食ケーキレシピ

離乳食でもお祝いしたい!お祝いにぴったり離乳食ケーキレシピ

ハーフバースデーや1歳の誕生日、クリスマスや初節句など、様々なお祝い行事がありますが、「離乳食だからケーキは食べられない」と思っていませんか?そんな時は離乳食期でも食べられる「離乳食ケーキ」を作ってみてはいかがでしょうか。
のんきち | 57 view
離乳食中でも食べられる!赤ちゃんのクリスマスケーキレシピ集

離乳食中でも食べられる!赤ちゃんのクリスマスケーキレシピ集

もうすぐクリスマス☆彡離乳食中の赤ちゃんがいても、一緒にクリスマスを楽しみたいですよね。こちらの記事では、ベビーも食べられるクリスマスケーキレシピをご紹介します♪ レシピも簡単なものを中心に集めてみました。どうぞ参考にしてみてくださいね☆
ruru | 2,015 view
手軽に手作りできる♪ オーブン不要の「クリスマスケーキ」レシピ集

手軽に手作りできる♪ オーブン不要の「クリスマスケーキ」レシピ集

ケーキを手作りしてみたいと思っていても、市販のレシピ集を見るとオーブンを使うものばかり。あきらめてしまう方も多いのではないでしょうか。でも大丈夫。こちらではオーブンを使わない方法で作ることが出来るクリスマスケーキをご紹介します。
ruru | 4,697 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Raluka Raluka

おすすめの記事

今注目の記事