ラップ掃除ポイント
“ラップをできるだけクシャクシャにすること”
クシャクシャにして角を多く作ることで、汚れが絡みより取れやすくなります。
使い終わったラップは、クシャッと丸めてストックしておくと、ササッとお掃除に使えてとっても便利ですよ!
シンクの水あかおとし
via nanapi.com
丸めたラップに台所用洗剤をつけ、くしゅくしゅと泡立てたらシンクを磨いていきます。磨き終わったら洗い流しましょう。
洗剤で落ちない汚れには
via uchinowa.com
シンクは毎日磨いていないと、どうしても隅の方などに水垢汚れがたまってきちゃいますよね。こういうときにはクエン酸が登場します。油汚れを落とすのに使うセスキ炭酸ソーダはアルカリ性洗剤ですが、カルキ分が白く固まった「石灰カルシウム」の汚れは、〝酸〟で落とすのがいいんです。酸はカルシウムやミネラルの汚れを落としますからね。だからクエン酸が手元になければ、お酢で代用することもできます。
via uchinowa.com
via uchinowa.com
via uchinowa.com
① 水平な部分に水垢汚れがある場合、まずはその部分を水で濡らします。
② 水のある部分に、クエン酸をぱらぱらとふりかけます。
③ これでしばらく放っておけば、固まった汚れが酸でだいぶゆるんでくるんです。特に頑固な汚れは、ある程度の時間置いておく方が効果的ですね。乾燥防止のためにラップを巻き付けて、この状態のまま1時間ほど置いておきます。
時間がきたら、ラップを取り外し、そのラップをそのまま利用してこすります
使用したラップが出たとき、空き時間に掃除できますよね。
ついでに排水溝や蛇口もピカピカに!
ついでに排水溝や蛇口もピカピカに!
・使用済みのラップ
・台所用洗剤