2025年2月23日 更新

折り紙で作るひな人形♡小さな子から大人まで折り紙を楽しもう!

もうすぐひな祭りですね。りっぱな雛飾りがなくても折り紙で簡単にひな人形を作れます。子供と一緒に作るひな人形、自分のために作るひな人形。素敵に飾ってくださいね。

ひな祭り飾りを折り紙で作ろう♪ 簡単でかわいい折り方をご紹介 | Craftie Style (150367)

折り紙で作るおひな様をご紹介します。

折り紙にはたくさんの種類があります。単色の物、キラキラ光るホイルカラー、和風の美しい模様、裏面にも配色や柄があるものなどもあります。

 (150832)

「どんな折り紙でおひな様を作ろうかなぁ」とワクワクしますね。

小さな子にも簡単にできそうなおひな様

- YouTube (150708)

パタン・パタン・パタンと、折るのは3回だけです!ママがお手本を見せれば、小さな子にも簡単にできるおひな様です。

おひなさま折り紙【簡単】【3歳児〜】【雛祭り製作】

3回折るだけで完成するので、まだ折り紙に慣れていない3歳児頃からおすすめ!

簡単な折り方 もうひとつ!

【折り紙おひなさま】簡単!ひな祭り おひなさまの作り方♡♡ – 折り紙の森origami forest | 折り紙モンスター (150718)

こちらも作り方が簡単なので親子で楽しめますよ!

【折り紙おひなさま】簡単!ひな祭り おひなさまの作り方♡♡

難易度は・・・★☆☆☆☆です!
今回は、ひな祭りにピッタリ!!
とってもカワイイ♡おひなさまとおだいりさまの作り方‼︎
すごく簡単なのでぜひ作ってみてください☺︎

シナモンロールとモカのおひな様

【ひな祭り折り紙】シナモンロールとモカのおひなさまの作り方|mama life blog (150715)

子どもたちが好きなキャラクターのおひな様もかわいいです。

シナモンロールとモカのおひなさまを作ってみましょう!

【ひな祭り折り紙】シナモンロールとモカのおひなさまの作り方

立体的なお雛様です。机の上や玄関などに置いて飾ることができます。
着物の部分を立体的しなければ壁に飾ることもできます。
33 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

折り紙!身近なものを使って!ひな祭りの工作動画集

折り紙!身近なものを使って!ひな祭りの工作動画集

3月3日はひな祭り。毎年楽しみにしている女の子も多いのではないでしょうか?豪華なおひな様はなくても、折り紙で折ったり、ご家庭にある身近なもので作って飾ったりというささやかなものでも、子どもは喜んでくれます。ぜひ、思い出に残るひな祭りにしてあげてください。
ruru | 1,028 view
子どもと一緒に折り紙で楽しもう!「ひな祭り」の折り紙動画集

子どもと一緒に折り紙で楽しもう!「ひな祭り」の折り紙動画集

もうすぐ3月3日、桃の節句ですね。今回は、ひな祭りのいろいろなものの折り方の動画をご紹介しています。ひな祭りの時 大活躍する手作りアイテムを、お子様と一緒に折り紙で折り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ruru | 5,290 view
家にあるもので子どもと作るひな人形!出来上がったら飾ってみてね♪

家にあるもので子どもと作るひな人形!出来上がったら飾ってみてね♪

自宅にあるものでひな人形を作ってみませんか?紙コップ、トイレットペーパーの芯、牛乳パックなど、わざわざ材料を購入しなくとも子どもと一緒に楽しみながら作成できますよ。出来上がったら、玄関やリビングに飾ると子供も喜びますしムードも盛り上がりますね。
ruru | 7,375 view
折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

折り紙で「節分」飾りを作ってみよう♪ 「節分」モチーフの折り紙いろいろ動画集

もうすぐ節分です。子どもと折り紙で節分アイテムを作ってみませんか?わくわく感が高まってきて、とても楽しみに待つことができます。定番の鬼はもちろん、豆入れやおたふくなどの作り方を、わかりやすい動画でチョイスしてみました。どうぞご覧ください。
ruru | 2,862 view
お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

突然ですが、皆さん箸置きは使いますか?実は、テーブルコーディネートの名脇役と言われているんですよ。特にお客様がいらした時など、オシャレな食卓を演出できます。わざわざ買わなくとも、折り紙や箸袋、牛乳パックなどですぐにできちゃうものもありますよ。こちらの記事では、簡単にお子さんと作ることができる箸置きの作り方をご紹介します。
ruru | 25 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事