2022年9月20日 更新

【大雨に備える】スマホに入れておくと便利なおすすめ防災アプリ

災害被害を防ぐため、スマホに入れておきたい防災アプリ・サービスをご紹介していきます。もしもの事態に陥った際、非常に役に立つので、心配な方はぜひこの機会に防災アプリを活用してみてくださいね。

745 view お気に入り 0
 (107115)

災害被害を防ぐために入れておきたい防災アプリ・サービスは?

今回ご紹介していくのは、以下の7つです。

 ・キキクル
 ・川の防災情報
 ・土砂災害マップ
 ・Yahoo!防災速報
 ・NHKニュース・防災
 ・自治体が提供する防災アプリ
 ・ココダヨ(COCODAYO)

それぞれどのようなサービスなのかご説明していきます。
 (107114)

◆キキクル

「キキクル」をご存知ですか?

これは気象庁が示す大雨による災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる「危険度分布」のことです。

「危機が来る」ということで、大雨による災害の危険度を5段階に色分けして、地図上にリアルタイムで表示するサービスです。
気象庁ホームページで全国各地の危険度を簡単に把握できます。
 (107079)

危険度を確認できるのは、大雨による次の3つの災害です。

○土砂災害
○浸水害
○洪水災害

リアルタイム〜数時間先の危険度予測もチェックでき、今自分のいる場所が危険かどうか確認し、避難するかどうかの判断が可能となります。

◆川の防災情報

「川の防災情報」は、国土交通省が運営しているサービスで、身近な「雨の状況」「川の水位と危険性」「川の予警報」などをリアルタイムで知らせるウェブサイトです。

大雨時の河川の氾濫の危険性などを知ることができます。
 (107084)

「川の防災情報」から得られる主な情報

①流域の雨量 現在の雨の分布(広域レーダ・詳細レーダ)、大雨 が降っている場所等

②川の水位 河川の横断面図と現在の水位、川の水位の時間 変化のグラフ、水位が高くなっている場所 等

③河川の予警報 河川の洪水予報の発表状況、河川の洪水予報 の発表文 等

④洪水の浸水想定区域図 大きな川が、はん濫した場合に想定される、その 地域の浸水の深さを色で表示した図

⑤カメラ画像 河川沿いに設置されたカメラのライブ画像

⑥ダム ダムの放流状況、ダム放流通知の発表状況、貯水位、全流 入量、全放流量等のデータ 等

⑦水質 川や湖沼の水質(水温、pH、DO、導電率、濁度、アンモニウ ムイオン、塩分濃度、CODのデータ)、基準値を超えている 場所 等

⑧海岸 波高、最大波、1/3有義波、潮位、風向、風速のデータ 等

⑨雪 積雪深 等

◆土砂災害マップ

39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

もし道路が川のようになったら、どうする!? 冠水時の歩き方を知っておこう!

もし道路が川のようになったら、どうする!? 冠水時の歩き方を知っておこう!

我が国では、台風や集中豪雨などによって、毎年のように水害が発生しています。もし自宅が冠水し、道路が川のようになってしまったらどのような対策を取るべきなのでしょうか?いざそうなってから慌てないよう、事前にこちらの記事を読んでみることをお勧めします。
ruru | 1,091 view
いつ避難すればいいの?「避難準備情報」と「避難勧告」の違いとは

いつ避難すればいいの?「避難準備情報」と「避難勧告」の違いとは

浸水、洪水、土砂災害などの被害に遭わないためには正しい情報を知って、早めの避難を心がけることが大切です。台風や大雨の時、ニュースなどでよく耳にする「避難勧告」や「避難指示」という言葉。あなたは避難勧告と非難指示の違いを知っていますか?
cobachi | 4,826 view
風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。突然起こる地震に比べ、台風や大雨、洪水は、気象情報などである程度の予測が可能です。事前に備えるべきこと、そしてその時の行動など、改めて確認しておきましょう。
ruru | 824 view
「キキクル」の利用を♪「キキクル」は、各地の大雨危険度を簡単に把握できる!!

「キキクル」の利用を♪「キキクル」は、各地の大雨危険度を簡単に把握できる!!

皆さんは「キキクル」をご存知ですか? これは気象庁が作成した、大雨による災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる「危険度分布」のこと。この「キキクル」というツールを使って、大雨による災害を防ぎましょう。
ruru | 1,688 view
【防災の基本】わかるのは浸水の被害だけじゃない!ハザードマップの見方

【防災の基本】わかるのは浸水の被害だけじゃない!ハザードマップの見方

「ハザードマップ」はご存知でしょうか?区市町村ごとに作成されていて、住んでいる地域より紙ベースで配られるもののほか、パソコンやネットでも確認することが出来ます。災害に備えるための基本は、ハザードマップをチェックすることから始まりますよ。こちらでは、ハザードマップの見方をご紹介していきます。
ruru | 2,580 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事