2016年11月21日 更新

今すぐできる地震対策!自宅の家具の転倒対策まとめ

大きな地震の際のケガの半数は、倒れてきた家具に挟まれたり、家具の上から落ちてきたものにぶつかったりしたことが原因だったというデータがあります。家具の転倒防止対策をしておくことで、地震の際のケガは大幅に減らせます。もう一度、自宅の中を確認しましょう!

9,102 view お気に入り 0

大地震でのケガの多くは家具の転倒が原因

阪神・淡路大震災時に、建物の中でけがをした人の約半数(46%)は家具の転倒、落下が原因だったという調査結果があります。これにガラスの飛散によってけがを負った人(29%)を加えると、実に4分の3の人たちが家具やガラスで被害を受けたことになります。つまり、家具をしっかりと留めて、ガラスの飛散防止対策を施せば、震災時にほとんどの人はけがをしなくて済むのです。
首都直下地震の被害イメージと近いとされている阪神・淡路大震災では、多くの方が倒れてきた家具の下敷きになって大ケガを
しました。“自分の命、安全は自分で守る”ため家具等の固定をしておきましょう。

家具の配置を考える

家具は転倒しても、避難経路をふさがない位置に置く

家具は転倒しても、避難経路をふさがない位置に置く

家具の置き場所は、使いやすさ第一のレイアウトになりがちです。しかし同時に地震時の安全も考慮しておく必要があります。家具類を固定しておくことはもちろんですが、万が一、固定していた器具がはずれて転倒した場合でも、被害を受け難いレイアウトの工夫を行うことが大切です。
寝室やリビングなどふだん人がよくいる場所に背の高い家具...

寝室やリビングなどふだん人がよくいる場所に背の高い家具を置かない

・避難の妨げとなる場所(出入口付近、廊下、階段等)には家具を置かない。
・寝室や幼児・高齢者がいる部屋にはなるべく家具を置かない。
・地震時の出火を防ぐため、火気の周辺に家具を置かない。
・家具の上にガラス製品等落下すると危険なものは置かない。
・重いものを下の方に収納し、倒れにくくする。

家具の転倒防止

家具を固定するにはL字金具が最も強度が強い

家具を固定するにはL字金具が最も強度が強い

NHK そなえる 防災|コラム|誰にでもすぐできる家具転倒防止対策 (8272)

(表1)を見てください。この表にあるように家具の転倒防止グッズには大きく分けて次の4タイプがあります。強度の強い順から紹介すると、(1)L型金具 (2)ベルト式器具 (3)ポール式器具 (4)ストッパー式器具です。

・ネジ止めする時は、壁の強度を確認しましょう!

壁の中の柱や付け鴨居を利用して固定する

壁の中の柱や付け鴨居を利用して固定する

・転倒防止対策の基本は、ネジによる固定である。その場合、家具を固定する対象は、柱や壁の下地材である間柱、胴縁等とする。
・木ネジは長めのものを使用し、ネジ頭までしっかりねじ込む。
・ 付け鴨居は、強度が確認された場合、これに固定することが可能である。
 (8291)

※間柱の位置を見つけるには、下地探知用センサー等の機器、市販の専用プッシュピンといった器具、打診での音によって、判断できます。

・ネジが使えない時は…

(1)家具の固定 ~命を守る3つの自助の取組~ - 埼玉県 (8293)

ポール式器具は、家具の両側の側板部の壁側奥に設置します。
・ポール式器具はできるだけ奥に取付けます。
・ポール式器具を取り付ける時は天井に十分な強度(マンションのコンクリート天井など)があることを確認します。
・天井に強度がない場合には、天井側に家具の幅以上の板で補強し、更にポール式と当て板をネジで固定すると効果が高くなります。
・ポール式器具は奥行きのない家具、天井との間隔が大きい場合には不向きです。
・ストッパー式器具は家具の端から端まで敷きます。
※ストッパー式やマット式の単独使用は、大きな家具の場合は一般的に適しません。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

すぐできる防災対策! 家の中の安全を確保する減災対策とは?

すぐできる防災対策! 家の中の安全を確保する減災対策とは?

近年地震や大雨など、身近な災害が多く起こるようになりました。そういった時に少しでも被害を減らしたい、という人は多いと思います。でも実際には何をしたらいいのか分からないですよね。そういった方に向けて、家庭でできる防災・減災対策方法やおすすめ商品をまとめました!ぜひ参考にしてみてください。
macpork08 | 5,007 view
夏に災害が起きたら?暑さ対策や水害対策など、夏に見直しておきたい災害の備え

夏に災害が起きたら?暑さ対策や水害対策など、夏に見直しておきたい災害の備え

もしも夏に災害が起きてライフラインが絶たれたら、と思うと不安な人は多いと思います。夏の断水や停電は、熱中症などのリスクが高くなる危険がありますよね。そういった時、どのような対策をとっておいた方がいいのでしょうか?今回は夏の災害に備えたい、災害対策について紹介します。
macpork08 | 7,628 view
夏に災害が起きたら? 暑さ対策や水害対策など、夏に見直しておきたい災害の備え

夏に災害が起きたら? 暑さ対策や水害対策など、夏に見直しておきたい災害の備え

夏に災害が起きた場合どのようなことに気をつけなければいけないのでしょうか。暑さ対策や熱中症対策、水害対策のポイントやあると便利なグッズをご紹介します。
yokapon | 25,894 view
災害に備えるためには? 家庭でできる災害対策の基本

災害に備えるためには? 家庭でできる災害対策の基本

災害が起こる前に、お家ではどんな準備ができるのでしょうか?防災グッズのや非常袋の用意だけではなく、避難や家具の転倒防止など知っておきたい災害対策の基本をご紹介します。
yokapon | 2,556 view
大切なペットのための備えできていますか?ペットのための防災対策

大切なペットのための備えできていますか?ペットのための防災対策

防災の意識が高まる中、ペットの防災にも注目が集まっています。 何かあったとき、大切なペットはどうなってしまうの?そんな疑問を解消するために、環境省のペットの災害対策、避難方針から、準備しておきたいもの、防災グッズなどをご紹介します。
yokapon | 4,121 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事