2022年4月23日 更新

子どもの医療費は本当に無料?助成の受け方や対象となる項目を整理しよう

出産後にお世話になるところはたくさんありますが、お子さんがまだ小さいうちに何度も通うことになるのが病院です。月に何度も通うこともあり、その度に医療費の支払いがなくて本当に良かったと思うママパパも多いのではないでしょうか。 でも、子どもの医療費って本当に全部無料なんでしょうか? 今回は、知っているようで知らない子供の医療費について解説します。

1,018 view お気に入り 0

子どもの医療費 本当は無料じゃない?

 (95775)

お子さんを病院に連れて行った時に支払いがないので軽く考えがちですが、厳密には医療費は無料ではありません。

医師による診察や処置、薬の処方がある以上、医療資源を消費しているのは大人も子どもも変わりませんよね。
当然コストもかかるため、子どもだからといって無料でいいですよ…というわけではないのです。

では、なぜ子どもは支払がないのか?
それは、本来保護者が負担すべき金額を自治体が負担しているからです。

医療費の自己負担は、未就学児は2割、小学校以上は3割。実際には各自治体が負担しています。
その他の7割~8割は、国民が納めている健康保険料が充てられています。

こうして、私たちが負担する医療費は実質ゼロということになっているのです。
子どもの医療費の仕組み

子どもの医療費の仕組み

保険料+自治体の助成で自己負担なしで受診できます!
こうして見ると、子どもの医療費はいろいろな人が納めた保険料や税金で賄われていることが分かります。

無料だからといって安易に何度も受診したり、夜間の救急外来を気軽に利用したりすると税金の無駄遣いにつながるリスクもあります。
本当に医療機関を受診すべきかどうか迷ったら、救急相談ダイヤルなどを活用して必要最低限に抑える努力も必要でしょう。

子どもの医療費の助成を受けるにはどうすればいい?

基本的に、助成金というものは自分で役所や関係機関に申請しないともらえません。
子どもが産まれたら自動的に付与されるものではないので、忘れずに申請するようにしましょう。

ここでは、子どもの医療費助成に関する流れを紹介します。

親の扶養に入り、健康保険に加入する

 (95774)

まずはお子さんが生まれたとき。
所得や加入している組合によって異なりますが、まずはパパかママどちらかの扶養に入ることになります。
その過程で加入するのが健康保険です。

パパかママが正社員なら、出産後に総務課にお願いすれば書類をくれることがほとんどなので、事前に確認しておきましょう。
パパやママが自営業か個人事業主だった場合には、役所で加入する国民健康保険を使います。

健康保険に入れたら、自治体に医療証の交付申請を

無事に健康保険に加入できたら、次はお子さんの医療証交付申請を役所に提出します。
当たり前のように使う医療証ですが、出産したら自動で送られてくるわけではありません。

出産後いつ受診するか分からないので、できるだけ早めに申請して医療証を受け取れるようにしましょう。
直接担当の窓口に行くとその場でもらえることも多いため、とにかく早く手元に欲しい人はお住まいの自治体に相談してみてくださいね。

ちなみに、国民健康保険を使う場合には出生届を出したとき、一緒に医療証交付の申請できるのでスムーズですよ。
会社員の場合には、健康保険証が手元に届いてからの申請になります。

助成の対象外になる家庭ってある?

一部の家庭では、医療証交付の対象外となる場合があります。
1 国民健康保険や健康保険など各種医療保険に加入していない乳幼児
2 生活保護を受けている乳幼児
3 施設等に措置により入所している乳幼児

 また、乳幼児を養育している方(保護者)の所得による制限もあります。所得要件、住所要件等は区市町村により異なるため、直接各区市役所・町村役場へお問い合わせ下さい。
27 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

子どもは冬でもプールで遊びたがりますよね。この冬は家族旅行で、冬でも楽しめるプールがあるホテルにお泊りしてみてはいかがでしょうか?全国各地にいろいろなホテルがありますのでご紹介します。
ruru | 32 view
実際にある企業で、子供お仕事体験が楽しそう♪

実際にある企業で、子供お仕事体験が楽しそう♪

お子さんのお仕事体験というとキッザニアが有名ですが、実際にある企業でお仕事体験なんてどうでしょう?ココイチでカレー作ったり、丸亀でうどん打ったり、ミスドでドーナツ丸めたり、マックでポテト揚げたり、ブックオフでは商品パッケージや値札付けなども体験できちゃいますよ。
ruru | 30 view
果物を包む「フルーツキャップ」を使って、楽しい工作してみませんか?

果物を包む「フルーツキャップ」を使って、楽しい工作してみませんか?

果物についているフルーツネット。秋など、果物がおいしい季節はたくさん手に入りますね。そのフルーツネットを使って、さまざまなものを作ることができます。お子さんとぜひ、楽しんで作ってみてくださいね。
ruru | 140 view
大迫力!動物が間近に観察できる、全国サファリパーク8選

大迫力!動物が間近に観察できる、全国サファリパーク8選

マイカーやバスで、放し飼いにされたライオンやキリン、シマウマなどの動物を間近で見たり、餌付けしたりできるスポット「サファリパーク」。子どもはもちろん大人も楽しめるスポットです。今回の記事では、全国のおすすめサファリパークをご紹介します。
ruru | 16 view
ご家庭のプリンタでOK!ハロウィンの塗り絵無料サイト10選

ご家庭のプリンタでOK!ハロウィンの塗り絵無料サイト10選

ハロウィンに関係したいろいろな種類の塗り絵が無料でダウンロードできるサイト10選のご紹介です。ご家庭のプリンタでプリントができるので、とても便利ですよ。子どもって塗り絵が大好きですよね。ぜひ活用してください。
ruru | 37 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

佐野未来 佐野未来

おすすめの記事

今注目の記事