2021年1月19日 更新

紙パックでおもちゃの車を作ろう!小さな車から乗って遊べる車まで紙パックで作る工作です

男の子も女の子も大好きな車を牛乳やジュースの紙パックで手作りしましょう。動くおもちゃは子供の好奇心を誘って自分から楽しい遊び方を見つけますね。紙パックなら何でもOKなので親子で楽しんでください。

22,609 view お気に入り 0
牛乳パック工作で縦横無尽の車を作ろう!│多胎マム (69916)

材料
・牛乳パック 17本
・新聞紙 適量
・角形花台 2つ(ダイソーで1つ216円)
・フェルト
・テープ(固定用)
・ボンド、縫い糸等
牛乳パック☆チビバイク

牛乳パック☆チビバイク

36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

牛乳パックのパクパク パペット人形の作り方★簡単工作で遊んでみよう!

牛乳パックのパクパク パペット人形の作り方★簡単工作で遊んでみよう!

パクパク!と、口を開けたり閉じたりのパペット人形。牛乳パックで簡単にパクパク人形が作れるんです。紙パックならジュースのパックでもなんでもOKです。身近な材料でできる手作りおもちゃで遊びませんか。
yuma | 424 view
牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!

牛乳パックでトイレトレーニング?牛乳パックを使ってキッズ用トイレ踏み台が作れる!!

小さいお子さんがトイレや洗面台で使えるような踏み台を、牛乳パックで作ることが出来ます。少し時間はかかりますが、作り方は簡単ですし、コスパ最高!いろいろな形の踏み台の作り方をご紹介していますので、ご家庭に合ったものをチョイスして作ってみてくださいね。
ruru | 15,598 view
お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

突然ですが、皆さん箸置きは使いますか?実は、テーブルコーディネートの名脇役と言われているんですよ。特にお客様がいらした時など、オシャレな食卓を演出できます。わざわざ買わなくとも、折り紙や箸袋、牛乳パックなどですぐにできちゃうものもありますよ。こちらの記事では、簡単にお子さんと作ることができる箸置きの作り方をご紹介します。
ruru | 29 view
牛乳パック工作!いろんなおもちゃに大変身させちゃおう☆

牛乳パック工作!いろんなおもちゃに大変身させちゃおう☆

子どもがいると、牛乳ってたくさん消費しますよね。牛乳パック、何気なく捨てている家庭も多いと思います。 でも、とっても楽しいおもちゃに変身させることができるのです!! 1個でもできる簡単なおもちゃから、100個以上必要な超大作まで・・・! たくさんの素敵なアイデアをまとめてみました☆
Lily | 448 view
楽しいのは子どもだけじゃない!家族で一日中楽しめるスーパー銭湯10選

楽しいのは子どもだけじゃない!家族で一日中楽しめるスーパー銭湯10選

「ゆっくり休みたい…でも子どもたちは遊びたい」大人と子どもそれぞれの「したい」を満たすのはなかなか難しいですよね。そんなときはスーパー銭湯がおすすめです。癒し、娯楽、食事などスーパー銭湯は家族の「したい」が詰まっています。 都内からも近い、家族で一日中楽しめるスーパー銭湯をご紹介します。
のんきち | 21 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事