2022年1月10日 更新

子ども靴の洗い方に悩んでいるママへ!いろいろなお手入れ方法をご提案します♪

毎週末、子どもたちが持ってくる上履き。どうしてなのかわかりませんが、よく汚れますよね。外靴も真っ黒です。洗うのが本当に面倒!特に冬は…。どうしたら簡単に洗えるのでしょうか?皆さんはどうのようにしているのでしょうか?いろいろとリサーチしてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

2,608 view お気に入り 0

①洗濯機を使う方法

服は洗濯機に入れたらボタン1つで洗えますが、靴はブラシでゴシゴシ擦ってなんて、考えるだけでも億劫になりますよね!

でも、実は靴も洗濯機で洗えるんです。

洗濯機のボタン1つでというわけにはいきませんが、靴を洗うのが格段に楽になりますよ。

◆洗い方

1.紐やインソールなど、外せるものは全部外す。

2.粘着テープなどで靴の中にたまっているホコリやゴミなどがあればを取り除く。

3.靴底についた汚れや小石をブラシでかき取っておく。

4.汚れがひどいようなら洗浄力が高い固形石鹸で予備洗いをする。

5.洗濯ネットに入れる(靴、インソール、ひもなども一緒に入れます)。
 (88718)

6.ウール洗い用のコースで洗う。

※「ウールコース」は、洗濯機により「ドライコース」「おしゃれ着コース」「おうちクリーニングコース」などのように名称が異なります。

※おしゃれ着洗剤は洗浄力が弱いので靴には向きません。洗浄力の高い弱アルカリ性の液体洗剤がおすすめです。粉残りが心配な場合は液体洗剤を使いましょう。
 (88720)

靴の重さにもよりますが、一度に洗える量は40L水量に対して3〜5足くらいが目安。

できれば、水の量を普段より少し多めに設定することで、靴が洗濯機にあたって傷むのを防ぐことができます。あとは、そのままいつもと同じように洗濯するだけ!

洗濯開始のボタンを押せば、あとは洗濯機が脱水までしてくれます。

◆ドラム式で洗う場合

ドラム式洗濯機で洗う場合も、先にご説明した縦型洗濯機と同様の方法で洗えます。
家庭用のタンプル乾燥機(回るタイプの乾燥機)は型崩れの原因になるので避けましょう。

からっと晴れた日は、お日様の下で思わず靴を干したくなります。ですが、ちょっと待って!

直射日光に靴が当たると、変色やゴムの部分が固くなる原因となる場合があります。

直射日光は避け、風通しのよい陰干しで干すのがオススメです。
 (88725)

靴全体をまんべんなく乾かすためにも、靴を干すための専用のハンガーを使うことをオススメします。

また、つま先にしずくがたまるとなかなか乾きづらいため、かかとを下向きにした状態で。

どうしても立てかけて干すしかないという場合は、靴の中に新聞紙などを入れて、水分を吸収させながら乾かしましょう。

新聞紙は、靴の形状をキープするのにも有効です。

【楽天市場】靴用 洗濯 ネット ランドリーネット そのまま干せる シューズ スニーカー サンダル 運動靴 上履き スリッパ 上靴 スポーツシューズ 子供靴 洗濯シューズネット洗濯 洗濯靴ネット洗濯 洗濯靴洗濯 シューズ洗濯 おまけ:GRAND CINC

洗ってそのまま干せる! 靴用洗濯ネット。靴用 洗濯 ネット ランドリーネット そのまま干せる シューズ スニーカー サンダル 運動靴 上履き スリッパ 上靴 スポーツシューズ 子供靴 洗濯シューズネット洗濯 洗濯靴ネット洗濯 洗濯靴洗濯 シューズ洗濯 おまけ
上の商品のような、洗濯をしてそのまま干せる 「靴用ランドリーネット」もあります。

②水洗い不要の洗剤もある!

上履きやスニーカー洗いは、つけ置きに時間がかかるし、ぬるま湯や水ですすぐ必要があるので、手間がかかります。「洗わずにきれいになればいいのに……」と思った方には朗報です!

吹きかけて拭き取るタイプのWASHLYなら、バケツに水を用意する必要がなく、短時間でささっと汚れ落としが可能です。
55 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実はかなり重労働「上履き洗い」!だが神アイテムが爆誕していた!!

実はかなり重労働「上履き洗い」!だが神アイテムが爆誕していた!!

幼稚園や小学校、中学校…で使う「上履き」。子どもたちは毎週末、1週間の汚れを落とすために持ち帰ってきますよね。これってごしごしこすったりして意外と重労働・・・。そして皆さんはどこの場所で洗っていますか?私はお風呂場にバケツを置いてなのですが、洗った水を流すときお風呂場の床も黒くなってしまったりして、いろいろ面倒!そんな悩みに救世主が現れたとのことで、ご紹介します。
ruru | 85 view
酢がシミ取りに大活躍!?地球にやさしい染み抜き剤もご紹介

酢がシミ取りに大活躍!?地球にやさしい染み抜き剤もご紹介

染み抜き剤というと、強力な漂白剤を思い浮かべてしまいますが、地球にやさしい漂白剤も意外に多くあります。皆さんのご家庭にある「酢」も漂白剤として使えるんですよ。こちらでは、酢を使ってのシミ取り方法や、環境を考慮した清水機材をお届けします。
ruru | 2,435 view
もしもに備えるおしゃれなグッズ「3COINS」の防災グッズ

もしもに備えるおしゃれなグッズ「3COINS」の防災グッズ

いざという時のために用意しておきたい「防災グッズ」。実は今大人気の3COINS(スリーコインズ)で簡単に揃えることができます。どのよう商品なのか、ご紹介していきますね。
ruru | 224 view
洗濯のやる気出るアイテム!!おしゃれで便利な洗濯バサミ

洗濯のやる気出るアイテム!!おしゃれで便利な洗濯バサミ

ちょっとした変化や工夫をもたらすことが、家事を楽しむコツですよね。いつも使っていた洗濯バサミを見直しておしゃれなものに変えてみると、今まで以上に洗濯を楽しめたりしませんか?洗濯バサミは壊れたりしないかぎり買い替えのチャンスがないですが、新調するときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 85 view
子どもの足の成長に草履(ビーチサンダル)がおすすめです。

子どもの足の成長に草履(ビーチサンダル)がおすすめです。

日本人の足は、履物が変わったことにより、変化してきています。足裏のアーチがない扁平足。歩く時の足の浮き指など。正しい足の形、歩き方が昔ながらの鼻緒のついた草履で作ることができます。9歳ごろまでに足の形は出来あがります。
とおこ | 205 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事