2019年7月26日 更新

夏休み、防災学習をして自由研究や自主勉強の題材に!防災について調べてみましょう

子供たちは学校で防災についていろいろ学んでいると思いますが、長い夏休みの期間中は家族でも話し合ってみませんか。我が家の避難経路を確認したり、非常食を食べてみたりしてみれば自由研究や自主勉強の題材になると思います。

4,491 view お気に入り 0

防災について話そう

クイズやテキストで防災の知識を確認!
クイズの内容や本を読んだ感想、心構えを絵や図を取り入れながらまとめてみてはいかがですか?
防災クイズ

防災クイズ

インターネットでは防災クイズがたくさん掲載されています。調べてみましょう!
子どものための防災BOOK 72時間生きぬくための10...

子どものための防災BOOK 72時間生きぬくための101の方法

著:なつみどり
絵:たかおか ゆみこ
出版社: 童心社
災害が起こったとき、そばに子どもたちを守ってくれる人がいるとは限りません。子どもたち自身が自分の命を守るため、自分で考えて判断できるように、不安を安心に変える101の方法を伝えます。科学にもとづいた防災の知恵と心構えを子どもの目線でわかりやすく解説。

我が家の避難経路や避難場所

 (43854)

行政よりハザードマップをもらいましょう。それを基に我が家の避難地図を完成させましょう。
1.自宅を見つけましょうけましょう
2.非難する場所を確認しましょう
3.安全な避難経路を決めましょう
4.実際に避難経路を歩いてみましょう
5.家族で災害時の対応を話し合いましょう
6.学校やご近所で考えましょう
7.我が家の防災メモを完成させましょう
防災 Q&A : 防災情報のページ - 内閣府 (43855)

実際に避難経路を歩いてみて危険個所などを把握し、安全で早く避難できるコースを地図にしてみましょう。

非常食はどんな味

非常食について調べてみるのもいいと思います。
非常食にはどんなものがあるのでしょう。私たちが思っているより種類ももたくさんあるし、味や機能性もいろいろです。
非常食おすすめ14選|備え・防災アドバイザーがシーン別に紹介【パンやお菓子も】 | モノレコ(MONORECO) (43856)

実際に食べてみて、作り方や味の感想についてまとめてみましょう

食に対する防災意識・座談会 – Food Stock Japan (43857)

「どうやって作るの?」
「味は?」
「添加物は?」
「何をストックする?」
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

自由研究にも!子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

自由研究にも!子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

近年災害が多く発生している日本。その中で子供の防災意識を高めるのが難しい、と考えているお父さん・お母さんは多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、防災体験できる施設になります。防災意識を高めるだけでなく、子供の自由研究にも役立つ防災体験施設。今回はその中でも、首都圏の施設を紹介していきます。
macpork08 | 3,175 view
自由研究にも! 子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

自由研究にも! 子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

災害への備えについて、インターネットや紙で見るだけではなかなか防災の意識がつきにくいかもしれません。そこで、子どもと一緒に行きたいのが防災体験ができる施設です。自由研究にもぴったりの首都圏にある防災体験スポットをご紹介します。
yokapon | 3,272 view
冬に災害が起こった時に必須!あたたかい食事をとる工夫

冬に災害が起こった時に必須!あたたかい食事をとる工夫

冬に災害が起こると心配なのが寒さ対策ですよね。着るもので行う防寒も重要ですが、あたたかい食事がとれるのかどうかも気になります。そこで、冬の災害時にあたたかい食事をとる工夫やコンロの用意についてご紹介します。
yokapon | 5,377 view
火を使いたくない暑い日にも! 火を使わないおかずまとめ

火を使いたくない暑い日にも! 火を使わないおかずまとめ

暑い日は火を使って料理するのもイヤになっちゃいますよね。そこで、試したいのが電子レンジで調理するレシピやガスや電気を使わずないおかずなどの簡単なメニュー。そんなメニューのなかでも暑い日だけではなく災害などの非常時にも役立つレシピをご紹介します。
yokapon | 4,449 view
避難生活のために食料の用意を!おすすめ備蓄食料まとめ

避難生活のために食料の用意を!おすすめ備蓄食料まとめ

電気、ガス、水道といったライフラインがとまるような大災害が起きたとき、公的な支援が届くまでには数日かかると言われています。いざというときに備えて、食料の備蓄をしておきましょう!
cobachi | 10,373 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事