2019年10月1日 更新

自由研究にも!子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

近年災害が多く発生している日本。その中で子供の防災意識を高めるのが難しい、と考えているお父さん・お母さんは多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、防災体験できる施設になります。防災意識を高めるだけでなく、子供の自由研究にも役立つ防災体験施設。今回はその中でも、首都圏の施設を紹介していきます。

2,914 view お気に入り 0

【東京】子供も楽しめる防災体験施設

関東圏ならアクセスしやすい東京ですが、意外と防災体験できる施設やセンターが多くあります。ここでは東京都内でおすすめの、防災体験できる施設を紹介します。

東京都北区防災センター

東京都北区防災センターは、地震についての展示を行っている防災センターになります。訓練や体験もでき、子供も楽しめる施設です。

東京都北区防災センター(地震の科学館)|東京都北区

東京都北区防災センター(地震の科学館)|東京都北区
郵便番号:114-0024 所在地:東京都北区西ケ原2-1-6 電話番号:03-3940-1811 ファクス番号:03-3940-3494 駅からのアクセス方法 JR京浜東北線上中里駅より徒歩5分 東京メトロ南北線西ケ原駅(1番出口)より徒歩5分
詳しい情報はこちら

東京消防庁 池袋防災館

こちらの施設は池袋からすぐの、アクセス良好な場所にあります!様々な防災体験をすることができ、楽しく学べる施設です。

東京消防庁<防災館・博物館><池袋防災館>地震体験・防災体験・防災教育・防災訓練

東京消防庁<防災館・博物館><池袋防災館>地震体験・防災体験・防災教育・防災訓練
場  所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目37番8号 交  通 池袋駅(南口・西口・メトロポリタン口)から徒歩5分 開館時間 午前9時から午後5時まで(毎週金曜日午後9時まで) 体験コーナーの最終受付は午後4時15分です。           (毎週金曜日は午後8時15分です。) 休 館 日 毎月第1火曜日、第3火曜日及び第3火曜日の翌日 (国民の祝日に当たる場合は翌日になります。) 年末年始(12月29日~1月3日) 入 館 料 無料
詳しい情報はこちら

立川都民防災教育センター 立川防災館

楽しみながら防災体験!をテーマに防災体験をできる施設です。防災体験の種類が多く、防災意識を高めることに繋がります♪

東京消防庁<防災館・博物館><立川防災館>

東京消防庁<防災館・博物館><立川防災館>
《お問合せ先》  東京消防庁立川都民防災教育センター(立川防災館)  TEL 042-521-1119(体験に関する問合せ・予約)  FAX 042-523-5119  <休館日>  ・毎週木曜日及び第3金曜日   (国民の祝日にあたる場合は直後の平日)  ・年末年始 12月29日~1月3日
詳しい情報はこちら
53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

自由研究にも! 子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

自由研究にも! 子どもも楽しめる防災体験に行ってみよう!【首都圏版】

災害への備えについて、インターネットや紙で見るだけではなかなか防災の意識がつきにくいかもしれません。そこで、子どもと一緒に行きたいのが防災体験ができる施設です。自由研究にもぴったりの首都圏にある防災体験スポットをご紹介します。
yokapon | 2,979 view
夏休みの自由研究って何をすればいいの?迷ったら、防災について調べてみよう!

夏休みの自由研究って何をすればいいの?迷ったら、防災について調べてみよう!

時間がある夏休みこそ防災について考える最適な時期です。防災について家族で話したり体験したりしたことをまとめれば、りっぱな自由研究になります。防災をテーマにした自由研究のアイデアをご紹介!
ヨーダ | 31,616 view
自由研究にもおすすめ!「新聞紙」を使った工作のアイデアまとめ

自由研究にもおすすめ!「新聞紙」を使った工作のアイデアまとめ

新聞紙を読んだ後は資源ごみに出す家庭が多いと思いますが、新聞紙をメインに使った工作について今回はご紹介していきます。夏休みで時間がある今、子どもでも簡単に作れるので、親子でいろんなものを作ってみてください!
ruru | 3,755 view
小学生低学年にオススメ☆2022年夏休みの自由研究ランキング

小学生低学年にオススメ☆2022年夏休みの自由研究ランキング

夏休みの自由研究、低学年のうちは子どもだけでテーマを決めるのは難しいこともありますよね。低学年でもやりやすい自由研究のテーマをランキングにしたので、ぜひテーマ決めの参考にしてみて下さい。
たにおかまな | 845 view
夏休み開催の工作教室!東京・神奈川☆オンラインで参加できるものもご紹介♪

夏休み開催の工作教室!東京・神奈川☆オンラインで参加できるものもご紹介♪

小学生の夏休み、自由研究や工作の宿題が出る学校は多いのではないでしょうか。今回は宿題にも使えそうな、夏休み期間に開催されている工作教室をご紹介します。東京都・神奈川県で行われているものとオンラインで参加できるものも載せているので、ぜひ参考にしてみてください。
たにおかまな | 901 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

macpork08 macpork08

おすすめの記事

今注目の記事