2017年1月16日 更新

食品用ラップの違いは○○の違いだった!

使わない日はないくらい毎日お世話になっている食品用ラップ。 このラップには、ある違いがあるそうなんです。 そこで、ラップの違いに迫ってみました。今後のラップ選びの参考にしてみてくださいね。

29,910 view お気に入り 0

ポリ塩化ビニル

【楽天市場】日立化成 日立化成 ラップ F-HC 30cmX100m 1本 | 価格比較 - 商品価格ナビ (12601)

塩化ビニル製のラップにはダイアラップ、リケンラップ、ヒタチラップなど業務用ラップとして使用されているものがあります。
スーパーのラップの特徴は伸縮性と密着性でポリ塩化ビニル製で出来ている。はがれにくく肉や魚などから出る水を漏らさず運ぶことが出来る。そんなスーパーのラップには弱点があり、酸素や湿気、においを通しやすいという性質があり、食品の鮮度が落ちるため食材の保存には向いていない。
ポリ塩化ビニルは業務用ラップとして使われていることが多いのですが、水分が漏れにくい性質のため持ち運びには便利なんですね。

ポリメチルぺンテン

ダイアラップエコぴたっ! 1本 三菱樹脂 【通販モノタロウ】 89283862 (12606)

ポリメチルペンテンはポリオレフィンともよばれます。

ダイアラップエコぴたっ!、フォーラップ、ビューラップ5などがポリメチルペンテン製のラップです。
非塩素系の材質のため、燃やしても塩素ガスがでません。
また、耐熱性が高いことも特徴の一つです。

食品用ラップを安全に使うために

油分の多い食べ物(肉、コロッケなど)を電子レンジで加熱すると、食品が高温になって100度以上になってしまうこともあるそうです。

油分の多いものを電子レンジにかけるときは耐熱温度にかかわらず

・深めの耐熱容器に入れて
・ラップは食品に直接触れないように

容器にかぶせて使いましょう♪

どのラップを使いますか?

食品用ラップにもいろいろな種類があるんですね。

使い勝手を選ぶか、経済性を選ぶか、安全性を選ぶか、それぞれ違いはありますが、
使用用途によって使い分けをするのもよいのではないでしょうか。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

天然水?軟水?美味しいと言われる水とは。水の種類や違いをご紹介!

天然水?軟水?美味しいと言われる水とは。水の種類や違いをご紹介!

「ペットボトルの水を買うなんてもったいない」なんて言われていたミネラルウォーターですが、今や日常生活にすっかり浸透していますよね。常備している家庭も多いのではないでしょうか。 しかし種類が色々あって、なんとなくで選んでしまいがち。 この記事では、ミネラルウォーターの種類や特徴・選び方などを紹介します。
たにおかまな | 703 view
「サランラップ」と「クレラップ」は、どう違う⁉意外と知らないラップの基礎知識

「サランラップ」と「クレラップ」は、どう違う⁉意外と知らないラップの基礎知識

サランラップやクレラップなどラップには様々な商品があります。これらは名前だけではなく素材にも違いがあるので、それぞれに適した使い方があるということをしっていましたか?そこで、意外と知らないラップの基礎知識として、人気ラップの違いについてご紹介します。
yokapon | 271,934 view
無添加ラップって何? 食品包装用ラップフィルムの原材料ごとの特性

無添加ラップって何? 食品包装用ラップフィルムの原材料ごとの特性

どの家庭のキッチンにも1本はあるラップ。食品の調理・保存になにげなく使っていますが、原材料の違いで種類があるって知っていますか?今回はラップの種類と特性、さらに食の安全を気にする人は大注目の「無添加ラップ」についてまとめました!
cobachi | 18,968 view
電子レンジもOK?無添加ラップのメリット・デメリットと活用法

電子レンジもOK?無添加ラップのメリット・デメリットと活用法

小さなお子さんがいるご家庭にとって、ラップは毎日の生活に欠かせないアイテムですよね。お弁当作り、食材の保存、離乳食の準備など、様々な場面で活躍します。そこで気になるのが無添加ラップ。従来のラップとは何が違うのでしょうか?今回は無添加ラップとは何か、メリットデメリットなどについてもお伝えします。
セツナ | 59 view
シンプルケア派さんは注目!全身に使える美容オイルの種類や使い方を解説

シンプルケア派さんは注目!全身に使える美容オイルの種類や使い方を解説

美容のためにオイルを活用する方が増えているようです。美肌を目指し、スキンケアにオイルを取り入れることが一般的になりつつあります。どんなオイルを、どのように使うことで美肌効果が期待できるのでしょうか。
ruru | 43 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事