2024年6月3日 更新

似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

災害発生時、避難すべき場所としてイメージするのが「避難所」と「避難場所」です。一字違いだけで、とても似ていますが実は違います。避難所と避難場所の違いをここでしっかり覚えて、いざという時の避難に役立ててください。

65 view お気に入り 0
 (139496)

「避難場所」と 「避難所」の違い

「避難場所」とは、災害による身の危険が迫っているときに一時的に避難する場所です。

一方、「避難所」とは、災害による被害を受けた人や被害を受ける可能性がある人が、一定の期間避難生活をする場所となります。
避難所が一定期間避難生活を送る場所であるのに対して、避難場所は津波や洪水などの危険が切迫した状態において、生命の安全確保を目的に緊急に避難する場所、と位置づけされています。

公園やグラウンド、河川敷などの一定の広さがある場所のほか、高層ビルや高台、高速道路上などで避難場所として指定されているところもあります。
●「避難場所」
火災などから身を守るため、一時的に逃げ込む先。
河川敷や大きい公園など、広いスペースが指定される。

●「避難所」
災害のため自宅で過ごすことが困難になった時、一定の期間、避難生活をする場所。
学校や公民館などが割り当てられる。
災害時にまず移動するところは「避難場所」であり、災害の脅威がおさまったら「避難所」に移動という流れになります。

◆避難所、避難場所の明確化が義務付けられている

東日本大震災時、避難所と避難場所が明確に区分されていなかったことが被害拡大の一因となったといわれています。

これを受けて内閣府は2023年6月に災害対策基本法を改正し、市町村長への避難所と避難場所の区分および指定、住民への周知(公示)が義務化しています。

避難場所の種類

避難場所には以下のような種類があります。

◆指定緊急避難場所

生命の安全の確保を目的とした、緊急に避難する場所のこと。

地震、土砂災害、津波、洪水など、災害の種類ごとに避難場所を指定しているのが特徴です。
 (139466)

◆広域避難場所

47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

防災公園とは?防災の知識を体験できる身近な施設をチェックしよう!

防災公園とは?防災の知識を体験できる身近な施設をチェックしよう!

防災公園をご存知でしょうか?防災公園には様々な機能が備わっているんです。今回は防災公園について、一緒に学びましょう。
ruru | 4,022 view
「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

「自助」「共助」「公助」は防災に重要な言葉!その意味とは?

災害を軽減するためには、「自助、共助、公助」が重要であると言われています。そして、自助・共助・公助それぞれが、災害対応力を高め、連携することが大切なようです。「自助・公助・共助」の意味を理解し、その役割を知り災害に備えましょう。
ruru | 95 view
テレビ番組でも紹介され話題に!災害に備えて絶対にみておくべき2つの防災マップ

テレビ番組でも紹介され話題に!災害に備えて絶対にみておくべき2つの防災マップ

こちらの記事では、テレビ番組でも紹介された「重ねるハザードマップ」「地震ハザードカルテ」を取り上げていきます。自然災害はいつ起こるかわかりません。お住まいの地域の防災情報をしっかりチェックできるようになりましょう!
ruru | 1,102 view
風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。突然起こる地震に比べ、台風や大雨、洪水は、気象情報などである程度の予測が可能です。事前に備えるべきこと、そしてその時の行動など、改めて確認しておきましょう。
ruru | 824 view
天然水?軟水?美味しいと言われる水とは。水の種類や違いをご紹介!

天然水?軟水?美味しいと言われる水とは。水の種類や違いをご紹介!

「ペットボトルの水を買うなんてもったいない」なんて言われていたミネラルウォーターですが、今や日常生活にすっかり浸透していますよね。常備している家庭も多いのではないでしょうか。 しかし種類が色々あって、なんとなくで選んでしまいがち。 この記事では、ミネラルウォーターの種類や特徴・選び方などを紹介します。
たにおかまな | 725 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事