日焼け止めの何が肌に悪いの?
via jp.pinterest.com
日焼け止めの嫌なところは、べたつくところや、お肌が荒れるところ!
ベタつきについては、かなり改善されたものが販売されてきてはいますが、問題は肌荒れ。
敏感肌の人にとって、日焼け止め選びって本当に大変です。
★紫外線吸収剤
お肌が荒れてしまうのは、日焼け止めに入っている紫外線吸収剤という化学物質が原因になっていることが多いようです。
紫外線吸収剤は紫外線防止力が高く、汗水にも強いので、真夏にとても頼りになる成分なのですが、防御率が高ければそれだけにお肌への負担も大きいんですね。
via www.ci-labo.com
紫外線吸収剤とは、有害な紫外線を吸収する、化学物質の総称(=ケミカル)です。
肌に塗布すると、皮膚の上で紫外線と化学反応を起こし、日焼けを防止してくれます。
ですが、それにより肌荒れを起こしやすくなったり、日焼け止め効果が高いほど、肌に負担を与えてしまうのです。
紫外線吸収剤は発がん性や炎症、アレルギーを起こすとして、最近では紫外線吸収剤フリーをうたったものも多く見られます。
紫外線吸収剤の例
オキシベンゾン、パルソールA、パラアミノ安息香酸、プソラレン、サリチル酸オクチル、ジベンゾイルメタン、メギゾリルSX、ケイ皮酸など
★紫外線散乱剤/ナノ粒子
紫外線散乱剤は、紫外線吸収剤と違って、物理的に紫外線を防ぐ成分です。
具体的には、肌表面に粒子の膜を作り、紫外線を跳ね返し日焼けを防いでいます。
化学反応を起こさないため、肌に優しいだけでなく、紫外線A波もB波もブロックしてくれる優れものです。
代表的な成分は、酸化チタンと酸化亜鉛、マイカ。
ナノ粒子
紫外線散乱剤によく使われる化学成分に、酸化チタンや酸化亜鉛といったものがあります。日焼け止めのぬり心地をよくするために、これらは最近はナノ粒子となり使われています。ナノ粒子になったこれらの成分は、肌の奥まで浸透して発がんの可能性があると言われています。
★界面活性剤、防腐剤など
日焼け止めに入っている成分で、肌への刺激が強いものはまだまだ存在します。
・香料
・着色
・アルコール
・防腐剤
・鉱物油
・石油系界面活性剤
これらの成分は通常の化粧品でも避けたいものでもあります。なるべく負担が少なく、日焼け止め効果の高いものを選ぶように心がけましょう。
でも、日焼け止めを使うと肌が荒れしてしまうことも…。
日焼け止めの成分で肌荒れの原因になると言われているものをまとめました。