2021年9月21日 更新

タイミングや服装は?水害に備えて避難する時に気をつけたいこと

各地で異常気象による水害の被害が頻繁に起こっています。水害に備えて避難する時にはどのようなことに気を付けたらいいのでしょうか?こちらの記事を参考にして、それぞれの家庭で、日常より話し合っておきましょう。

1,887 view お気に入り 0
食料(お菓子・離乳食・ミルク*、すぐに食べれる非常食)
飲み物
着替え (子供は多めに)
タオル
ウエットティッシュ(アルコール有無・両方)
懐中電灯
携帯+充電器(あればポータブル充電器も)
保険証
持病薬+お薬手帳
貴重品(公衆電話用の10円玉も)
大きめゴミ袋
カイロ
ミニラップ(保温・止血・器代わりなど多用途で使える)

など
両手が使えるように、リュックを使います。

足元が滑りやすく危険な状態なので、持ちすぎないように気をつけてください。
 (81502)

リュックが濡れると重くなるので、対策が必要です。

防水リュックも販売されています。防水リュックについては、リュックがそのまま浮きになる便利グッズも売られています。

覚えておきたい豆知識

 (81514)

天気予報などで「1時間に約何ミリの雨が降る」と聞いても、どのくらいの雨量なのか想像がつかない人も多いのでは。

例えば、1時間の雨量が30ミリ以上の場合、バケツをひっくり返したように降り、傘を差しても濡れてしまうほど。道路が川のようになる状態です。

50ミリ以上80ミリ未満の場合、予報用語では「非常に激しい雨」と表現し、傘が全く役に立たず、水しぶきであたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなるために車の運転は危険。

1時間の雨量が50ミリ以上と聞いたら、要注意です!
 (81513)

雨の強さ(予報用語):非常に激しい雨
人が受けるイメージ:滝のように降る(ゴーゴーと降り続く)
人への影響:傘は全く役に立たなくなる。
 (81515)

キッチンの必需品・ラップも、災害時に活用できると話題です!

Amazon | 宇部フィルム 無添加ラップ NEW ポリラップ 幅30cm×長さ50m 耐熱温度110℃ 国産 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に最適 1本入 | キッチンラップ | 通販

Amazonパントリーでは宇部フィルム 無添加ラップ NEW ポリラップ 幅30cm×長さ50m 耐熱温度110℃ 国産 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に最適 1本入がいつでもお買い得。 キッチンラップなど毎日使うものが単品から購入可能。欲しい物を欲しい分だけ、まとめてお届け。手数料290円OFFキャンペーンやクーポン割引なども随時実施中。
無添加ラップ NEW ポリラップ のご購入はこちらからどうぞ♪
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

台風や集中豪雨が引き起こす「水害」に備える! 情報の集め方と避難方法

台風や集中豪雨が引き起こす「水害」に備える! 情報の集め方と避難方法

台風や集中豪雨などが気になる季節です。その時の情報の集め方や避難の方法を知っていますか。 ハザードマップ、大雨警報・注意報、洪水警報・注意報、指定河川洪水予報などに気を付けるために少し勉強しておきましょう。
yokapon | 2,853 view
「津波てんでんこ」って知ってる?その深い意味は家族の絆と信頼

「津波てんでんこ」って知ってる?その深い意味は家族の絆と信頼

津波てんでんこ(つなみてんでんこ)は、津波からの避難についての標語ないし合い言葉です。共倒れせずに未来へ命をつなぐための言葉。3.11を迎えるにあたり、家族でもう一度防災について話し合ってみてはいかがでしょうか。
ruru | 938 view
風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

風水害が起きる前に要チェック! 大雨や台風に備えるために家庭でできること

初夏から秋にかけては、台風や前線の影響で、大雨、洪水、暴風、高潮による自然災害が発生しやすい季節です。突然起こる地震に比べ、台風や大雨、洪水は、気象情報などである程度の予測が可能です。事前に備えるべきこと、そしてその時の行動など、改めて確認しておきましょう。
ruru | 825 view
スーパーをお得に利用するには?値引きタイミングを知る!食費を抑えるコツ

スーパーをお得に利用するには?値引きタイミングを知る!食費を抑えるコツ

普段、何気なく行っているスーパー。実は、特売日や値引きのタイミングを知ると賢く買い物ができ、食費を抑えることも可能です。出来るだけお得に利用したいものですよね。
ruru | 13 view
似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

災害発生時、避難すべき場所としてイメージするのが「避難所」と「避難場所」です。一字違いだけで、とても似ていますが実は違います。避難所と避難場所の違いをここでしっかり覚えて、いざという時の避難に役立ててください。
ruru | 65 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事