2020年3月26日 更新

「#無添加ラップ」のポリラップについて、みんなどう考えてる?Instagramで検証してみた。

どのお宅にもある食品ラップですが、今、安全や健康のために無添加ラップに切り替える方もかなり増えています。 そんな方たちのInstagramのポストをのぞいてみました。とてもためになるので、皆さんにお届けしたいと思います。

2,901 view お気に入り 0
「手作り味噌の作り方」を調べてみると、道具の中に無添加のラップと書いてありました。

無添加のラップを使って、無添加の自家製味噌を作ってみるのもいいですね。
 (55652)

@harusan.4649さん

 (55654)

野菜の◯◯産や、お肉の◯◯産は気にしても、ラップの添加物は気にしない。 というより、「ラップに無添加があることをそもそも知らなかった!」という人も多いのではないかと思います。 安いラップを買って、柔らかいし張り付きも甘いし。とイライラしたことないですか? . おそらく。それ、無添加ラップを買ったんだと思います♪ . . 無添加ラップの裏には 「添加物 なし」としっかり書かれています。 添加物を入れていない分、張り付きが少し甘めです。子供に温かいお米を包んでラップでおにぎりを作ったり、レンジで加熱したりすることがあるからこそ、 有害物質の含まれているラップは避けたい。★ポリエチレン素材で(燃やしてもダイオキシンが発生しない) ★無添加で ★日本製のラップを選ぶ。 (中◯製とかもあるので注意) . #無添加ラップ . 添加物の入っているラップの特性を知った上で、「ぴったり張り付く方がいい」と、添加物入りの方を選ばれる方もいると思います。 . 別にどちらが正解でどちらが間違いとかではないと思っています。 . . 大切なのは 【どちらの特性も「知った上」で「選択する」ということ】 . 【知ること】は【お金を使う先を考える指標になる】。 #知れば選択ができる . . #kurassoアイディア #kufura @polywrap #写真好き
すごく意識が高いママさんですよね。「知った上で選択する」、なるほどと思いました。

La_nature_0515 @mina_sumiyoshi さん

 (55657)

無添加ラップ❤️ . 温かいものなどをラップで包むと、 ラップの有害物が溶けだし、プラスチックの味が移るとされています。 おにぎりなんかを握る際には、是非そのままの手で💕🍙 . お母さんの愛情と言う名の菌をたくさん入れて子供の体も強くしてあげましょう❤️ . そしておにぎりは、冷ましてから無添加ラップで包むのがオススメです。 . ラップは、耐熱温度を超えると成分が食品へ溶出する恐れがあるとのこと。 . 電子レンジを使う際、どこまで温度が上がるのか毎回計りようがないので、 ラップの裏面の注意書にもあるように、 【直接包んでレンジに入れないこと】 . 深めの器に入れて、ラップと密着しないようにしておおくのが安全です。 . ヨーロッパの人からすると、ラップをしてチンするの?プラスチックで包んで危なくない?なんて言われます。 . 燃やすとダイオキシン等が発生するラップが溶け出したりすると危ないですよね。 . 沖縄でも手に入るくらいなので、オーガニックスーパーや、ちょっと高級なスーパーなんかには置いてあるかもしれません✨(^^) . 見落としがちな家庭用品。 電子レンジを使用する際には、プラスチック容器ではなく、是非ガラスの器と無添加ラップで❤️ . #無添加ラップ #無添加 #健康を守る #レンジに注意 #日本製 #ポリラップ #食育 #食育アドバイザー #体質改善 #一つ一つの積み重ね
おにぎりを直接包むときは、無添加ラップで包むのがおすすめと書いてありますが、本当にそう思います。
 (55684)

@ym_home_さん

 (55660)

* ラップでおにぎり作る時、 ふとヌルヌルするのが気になって裏を見てみたら… . 「えっ!?!?😨」ってなりました。 . 思いっきり柔軟剤、安定剤って書いてある…😱 . いつもなーんにも考えずに選んでたラップに こんな添加物が使われてるなんて…😰 . 今まで直接おにぎり作ったり、お米冷凍したりしてたよ…😰 . . ラップってどれもそーなの!?と、調べると ちゃんと無添加のラップが売ってて一安心😊 しかも無添加のポリラップのが安い! . 調べると、無添加だとくっつきにくかったりするらしいです。が、ラップにこだわりなんてなくて、 いつも何も考えずに買ってたけど、 これからは何でもいいからこそ安全な方を選ぼう!と思いました。🤔😊 . . . #無添加 #ポリラップ #食の安全
ラップの添加物の目的

◎ラップを柔らかくして使いやすくする
◎ラップの粘着力を強くする
◎ラップの切りやすさを良くする


これらを実現するために使用される主な添加物は、「柔軟剤(脂肪酸誘導体)」や「安定剤(エポキシ化植物油)」です。
このような理由により、無添加のラップは@ym_home_さんがおっしゃる通り、他のラップよりもくっつきにくくなっています。

その場合は…?
他社品と比べて粘着力が弱く、食器によってはくっつかない場合がある。

食品を直接包むので、当社のポリラップ®は粘着力を強くする添加剤は使用しておりません。
アルミ製やプラスチック製容器など、くっつきにくい食器でご利用される場合、全体をラップで包み込むようにしてご使用ください。
 (55689)

44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

食品ラップを「安全」という観点から選べば、無添加の『ポリラップ』に決定!

食品ラップを「安全」という観点から選べば、無添加の『ポリラップ』に決定!

食品ラップを安全性から選んでみたことはありますか?使い勝手がいくら良くても、私たちの健康を脅かされる食品ラップは断固としてNGです!この記事では、ラップの添加物について、無添加ラップのおすすめの使い方をお届けします。
ruru | 3,882 view
人にやさしい!家計に優しい!無添加ラップを調べてみよう

人にやさしい!家計に優しい!無添加ラップを調べてみよう

普段何気なく使っている食品ラップ。この食品ラップ、添加剤をいっさい使用 していない無添加と、添加物入りがあるのはご存知でしたか?今回は、 【無添加ラップ】というものにスポットを当ててご紹介します。
ruru | 9,838 view
安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

安心して使える!人と環境にやさしい無添加ラップまとめ&おすすめ商品♪

食品ラップには、添加物があるラップと、添加物が入っていないラップがあるということをご存知でしょうか?こちらの記事では、ラップの添加物についてや、おすすめの無添加ラップをお届けします。ラップを購入する際には、原材料をきちんと見てから購入しましょうね♡
ruru | 5,452 view
安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

安心・安全な食品用の無添加ラップ「ポリラップ」の工場見学の動画が公開されているよ♪

Instagram、youtubeにて、無添加ポリラップの工場見学動画が公開されています。「ポリラップって、どうやって作られているんだろう?」という声をきっかけに作成しましたよ ♪どんな工場の内部になっているのか見てみましょう! 今回は公開されている動画内の写真とともに、ご一緒にご案内して行きます!
ruru | 5,546 view
ポリラップのInstagram(@polywrap)には、お得な情報がいっぱい!

ポリラップのInstagram(@polywrap)には、お得な情報がいっぱい!

無添加の食品ラップ「ポリラップ」のInstagram(インスタグラム)をご存知でしょうか?おいしくて簡単に作ることが出来る料理や離乳食のレシピを中心として、情報がたくさんアップされています。今すぐフォロープリーズ♪
ruru | 1,692 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事