2024年5月16日 更新

梅雨時期に読み聞かせたい!おすすめ絵本12選

梅雨の時期は外遊びや、お出かけもなかなか難しくなってしまう時期。そんな時には、雨に関する絵本をご家庭で読み聞かせてあげてはいかがでしょう?憂鬱な梅雨も、楽しく過ごしたいものですね。

88 view お気に入り 0

おさんぽ おさんぽ

Amazon.co.jp: おさんぽ おさんぽ (0.1.2.えほん) : ひろの たかこ: 本

Amazon.co.jp: おさんぽ おさんぽ (0.1.2.えほん) : ひろの たかこ: 本
雨上がりに、長靴を履いて外へ出かけると、いろいろなものに出会います。
ようく地面を眺めてください。
そこにはカエル、カタツムリ、まだ濡れた草花、それに大きな水たまり。水たまりを見つけたら、子どもは飛び込みたくて仕方ありません。
まずは片足をバシャ。勢いづいたら両足でバシャバシャ。
ついには長靴も脱ぎだしてバシャバシャバシャ。雨の日に読めば、楽しいおさんぽに出かけた気分になれますよ。
2才前後の子供にオススメです!!
活字は1ページ1行の単文があるぐらい。
登場するのは長靴をはいた子供の足とだんご虫・あり・かたつむり・カエル、それから水たまりです。
子供を膝にのせて絵本をよんであげるのですが、カエルが飛び跳ねる場面や、水たまりでバシャバシャ遊ぶ場面にあわせて膝をバタバタ動かしてあげると娘が大興奮!!
1日に何回も読んで読んでと持ってきます。
2才2ヶ月になった今では、文章を暗記して1人で呼んでいます(^^)文章が少ないので今の時期の絵本にぴったり♪
親と子の交流にもよかったです。

あめふりさんぽ

あめふりさんぽ (講談社の創作絵本) | 江頭 路子 |本 | 通販 | Amazon

Amazonで江頭 路子のあめふりさんぽ (講談社の創作絵本)。アマゾンならポイント還元本が多数。江頭 路子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またあめふりさんぽ (講談社の創作絵本)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
お気に入りのかさもって、ながぐつはいて、カッパ着て、じゅんびできたよ、いってきまーす。
かえるやあじさい、おたまじゃくしと女の子のかわいらしい出会いが、楽しげな雨音とともに繰り広げられます。
『はこちゃん』のみずみずしい絵で魅了した、江頭路子(えがしらみちこ)さん初の自作絵本。
ちいさな女の子の雨の日を追いかけた、ちょっぴりファンタジックなお話。
雨音の楽しさや、雨に濡れた景色の美しさが、透明感あふれる水彩画で表現されています。
雨の季節にぜひ読んでほしい絵本です。
一歳半の娘が大好きです。
やさしい絵、やさしい色、やさしい言葉。
何度も読み返してしまいます。

あめがだーいすき

あめがだーいすき | そうま こうへい, あやこ, かとう |本 | 通販 | Amazon

Amazonでそうま こうへい, あやこ, かとうのあめがだーいすき。アマゾンならポイント還元本が多数。そうま こうへい, あやこ, かとう作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またあめがだーいすきもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
雨が大好きな理由が綴られた繰り返しの絵本。優しいタッチのイラストに癒されます。

雨が降ると、外に出られない、遊べない、濡れる、汚れる、面倒くさい……そんな印象もどこへやら。シンプルなお話ながら、気づけば雨が降って欲しくなるような、そんな感情がじわじわと湧き立つようなお話です。
雨の日の優しい世界が広がっています。
雨の日もわるくない。むしろ、いいところがたくさんあるよ、と気付かせてくれる作品。
雨が大好きな、女の子、男の子が7にんも登場。
それぞれが雨の好きな理由を伝えてくれます。

たとえば、おてんばな女の子にしてみれば、長靴でみずたまりをジャブジャブ歩けるから、といったように。
ボクも雨が好きですよ。車の汚れが目立たなくなるから。

おじさんのかさ

Amazon.co.jp: おじさんのかさ (講談社の創作絵本) : 佐野 洋子: 本

Amazon.co.jp: おじさんのかさ (講談社の創作絵本) : 佐野 洋子: 本
雨の日におじさんが出会った素敵なできごと
りっぱなかさがぬれるのがいやで、かさをさそうとしないおじさん。
ある雨の日、子どもたちの歌をきいたおじさんは、はじめてかさを広げてみました。すると……。

厚生省中央児童福祉審議会推薦文化財/全国学校図書館協議会選定図書
/日本図書館協会選定図書
51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

子どもたちにとって、みかんは身近な果物です。老若男女みんな大好きな「みかん」は、皮がむきやすく、手軽に食べられるのも魅力。オレンジはオールシーズン食べることができますね。大人も知らないような本格的な情報が載っているものから、心温まる冒険ストーリーまで、絵本だからといっても侮れない!
ruru | 11 view
春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春の主役といえば桜。桜の絵本にはいろんなメッセージが込められています。絵本の中のあふれるピンクが美しい!桜の季節がもっと楽しくなりますよ。お子さんお気に入りの1冊が見つかりますように。
ruru | 47 view
雨の日にお出かけしたいおすすめスポット10選(in九州)

雨の日にお出かけしたいおすすめスポット10選(in九州)

お休みの日に雨が降ると、公園に遊びに行くことができなくて、どこに行こうか悩みますよね?そんな雨の日でも楽しめるスポットを10個ご紹介します。
pikari | 1,106 view
冬に読みたい♪雪だるまが主人公の絵本17選

冬に読みたい♪雪だるまが主人公の絵本17選

雪だるまが登場する絵本は、寒さの厳しい冬に読みたいですよね。子どもたちには冬を感じてもらいながら読書ができるので、この時期に特におすすめです。雪だるまがテーマの本はたくさんありますが、今回は中でもおすすめの17冊をご紹介します!雪が降るのが待ち遠しくなるかも??
ruru | 1,064 view
雨にも負けない!ママ目線で使いやすいレインコートおすすめ8選☆

雨にも負けない!ママ目線で使いやすいレインコートおすすめ8選☆

6月に入り、関東地方は梅雨入り。雨の日の子連れお出かけの必須アイテムと言えば、レインコートです。 普段より支度が大変で時間がかかり、憂鬱になりがちな梅雨を乗り切るために、「レインコートを選ぶ際のポイント」と、「ママ目線で使いやすいレインコート」を紹介します!
たにおかまな | 2,992 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事