2024年5月16日 更新

梅雨時期に読み聞かせたい!おすすめ絵本12選

梅雨の時期は外遊びや、お出かけもなかなか難しくなってしまう時期。そんな時には、雨に関する絵本をご家庭で読み聞かせてあげてはいかがでしょう?憂鬱な梅雨も、楽しく過ごしたいものですね。

93 view お気に入り 0
雨の中、さちが木の葉の家で雨やどりをしていると、カマキリ、チョウ、コガネムシも雨やどりにやってきました。

小さな虫たちとの交流を静かに描きます。
ストーリーは大人から見ると非常に単調ですが、同じ場所で虫が来たりいなくなったりと、ページをめくるごとに絵に微妙な変化があるので、間違い探し的な面白さがあるようです。2歳の子供が気に入っています。

わたしのかさはそらのいろ

Amazon.co.jp: わたしのかさは そらのいろ (こどものとも絵本) : あまん きみこ, 垂石 眞子: 本

Amazon.co.jp: わたしのかさは そらのいろ (こどものとも絵本) : あまん きみこ, 垂石 眞子: 本
お母さんと傘屋さんに来た女の子は、青い傘を買ってもらいました。
「だって、はれたひのそらのいろよ」と女の子。青い傘を広げると、まるで青空の下にいるようです。
「わたしのかさはそらのいろあめのなかでもいいてんき」と歌いながら歩いていくと、動物たちが「いーれて」と言いながら次々と傘のなかにとびこんできました。

やがて青い傘はずんずん大きくなり、不思議なファンタジーの世界が広がります。
母親と新しい傘を買いに行って、ピンクを薦められたけど私はこの青い傘が好き。
 雨が降ってきて、動物たちや子どもたちが傘の下に集まってきます。傘はどんどん大きくなって、あれあれ、傘はまるで青空みたい。
 ほっとする幸せが降りてくる、あまんワールド。

あめあめふれふれ ねずみくん

Amazon.co.jp: あめあめふれふれ ねずみくん (ねずみくんの絵本 30) : なかえよしを, 上野紀子: 本

Amazon.co.jp: あめあめふれふれ ねずみくん (ねずみくんの絵本 30) : なかえよしを, 上野紀子: 本
あめがふってきたのでカサをさした、ねずみくん。
ところが、なかまがつぎつぎやってきて、「カサなんて いらないよ! 」
しょんぼりしていたねずみくんですが・・・・・・。
心あたたまるラストに、おもわずクスッ!

ロングセラー「ねずみくんの絵本」シリーズの、
記念すべき30巻目の絵本です。
こんな最後があるんだったら、雨の日も楽しいかな。
水色がとってもキレイな絵本です。

あめぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ)

Amazon.co.jp: あめぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ) : ひがし なおこ, きうちたつろう: 本

Amazon.co.jp: あめぽぽぽ (はじめてであうえほんシリーズ) : ひがし なおこ, きうちたつろう: 本
穏やかで優しくて楽しげな雨を素敵なオノマトペとともに幻想的に描いた絵本。
もしお子様が雨や傘などに興味を持ち始めたのなら、この絵本を読ませて
あげる良いタイミングになると思います。

この本の特長は、東直子さんの雨の様々な状況を表す軽妙な擬音語と、
イラストレーターの木内達朗さんの綺麗な絵だと思います。

「ぴと ぴと ぽとん」「さあ さあ さあ さあ」「ぽぽぽぽ」「ぴち
 ぱちゃ ぽちょ」「ぽと ぽと ぽと ぽと」「じゃく じゃく じゃく
 じゃく」「ぴちょん ぴちょん ぴちょん」等など。

雨の降り方や変化を、リズムよく、軽妙に表していて、日本語の擬音語の
豊かさにも感じ入ってしまいます。

また、雨を主人公にした本なので、顔がはっきりと描かれているのは雨だけ。
子どももお母さんも顔ははっきり描かれてはいません。その主人公に引き立て
られた雨の降り始めから止むまでをまさに感じられるような臨場感が感じられる
絵本です。

あめかな!

51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

雨の日のお出かけを快適に♪赤ちゃん期から送迎が必要な園児期の雨具と便利グッズ

雨の日のお出かけを快適に♪赤ちゃん期から送迎が必要な園児期の雨具と便利グッズ

雨の日や梅雨の時期に大活躍すること間違いなし!赤ちゃん期や送迎で登園する園児期に使える雨の日の便利グッズ&基本の雨具の選び方のコツを大紹介します♪
Lily | 12 view
みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

みんな大好きみかん!みかんがテーマの絵本13選

子どもたちにとって、みかんは身近な果物です。老若男女みんな大好きな「みかん」は、皮がむきやすく、手軽に食べられるのも魅力。オレンジはオールシーズン食べることができますね。大人も知らないような本格的な情報が載っているものから、心温まる冒険ストーリーまで、絵本だからといっても侮れない!
ruru | 11 view
春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春が待ち遠しい!桜絵本のおすすめ16冊

春の主役といえば桜。桜の絵本にはいろんなメッセージが込められています。絵本の中のあふれるピンクが美しい!桜の季節がもっと楽しくなりますよ。お子さんお気に入りの1冊が見つかりますように。
ruru | 47 view
雨の日にお出かけしたいおすすめスポット10選(in九州)

雨の日にお出かけしたいおすすめスポット10選(in九州)

お休みの日に雨が降ると、公園に遊びに行くことができなくて、どこに行こうか悩みますよね?そんな雨の日でも楽しめるスポットを10個ご紹介します。
pikari | 1,112 view
冬に読みたい♪雪だるまが主人公の絵本17選

冬に読みたい♪雪だるまが主人公の絵本17選

雪だるまが登場する絵本は、寒さの厳しい冬に読みたいですよね。子どもたちには冬を感じてもらいながら読書ができるので、この時期に特におすすめです。雪だるまがテーマの本はたくさんありますが、今回は中でもおすすめの17冊をご紹介します!雪が降るのが待ち遠しくなるかも??
ruru | 1,064 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事