2023年6月28日 更新

余ったタオルの使い切り術〜生活をスッキリ整えよう

なぜか増え続けてしまうタオル、みなさんどうされていますか?使用しないまま、箱に入っていた。そんな記憶もあると思います。しかもタオルといっても、サイズや厚みもさまざまですね。そこで今回は、スッキリと生活を整えるための、余ったタオルの使い切り術をお伝えします。

244 view お気に入り 0
キッチンタオルも長く使うと、だんだん汚れてきます。でもまだ捨てるにはもったいないという時、うちでは赤ちゃんのおむつ替え用にお尻の下に敷いて使うマットにしています。

おしっこの時は、おむつ替えで汚れることはあまりありませんが、ウンチの時は気を付けないと床を汚してしまいがちですよね。

そんな時に、もう充分使ったタオルを敷いて汚れても、そのまま捨ててしまえばいいので、とても楽チンです。それ以外にも、体調不良で咳と一緒に食べ物を吐き戻したときも、このタオルでさっとふきとってそのまま捨てることにしています。

充分使い古したタオルなので、気兼ねなく使えますよ。

その4、それでも使い切れないタオルは、そのまま雑巾に

 (125639)

もともと厚みのあったタオルなので、折りたたんで雑巾にすると分厚くてなかなか乾かないし、絞りにくいし、雑巾としてはちょっと使いにくい・・・。

ということで、それでも使い切れないキッチンタオルは、そのままの大きさで雑巾にします。床用にしてもいいのですが、少し使い分けるためにも、窓のサッシなどゴミの貯まりやすい部分をふくのにちょうどいいのです。適度な厚みが、狭い幅にきっちりはまって、きれいになります。

最後まで使い切って、SDGsに!

 (125634)

タオルは、生地も丈夫でなかなか破れないから、替え時がわからなくてずっとそのままになりがちですよね。

でも、繰り返し使うと臭いや汚れが気になってきます。

形や場所を変えて使うことで、充分に使い切ることができるので、ぜひ使い切り術を参考にしてみてください。

Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 22cm×50m 5本セット 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ : ドラッグストア

968
Amazon.co.jp: 宇部フィルム 食品用ラップ 22cm×50m 5本セット 無添加 添加物ゼロ 赤ちゃんにも安心 離乳食の保存に 日本製 ポリラップ : ドラッグストア
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

ついついボロボロになっても捨てられずにいるバスタオル。「まだなにかに使えるかも?」と手放せないという方もいるのではないでしょうか。タオルは、掃除やペット用、DIYなど、さまざまな用途で再利用することができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 289 view
家にあるもので簡単&キレイに!カーペット掃除の裏ワザ

家にあるもので簡単&キレイに!カーペット掃除の裏ワザ

座ったり、寝転がったりすることもあるカーペットは、いつも清潔な状態を保ちたいものですね。しかし、子どもがいると食べかすや飲み物をこぼしたりしてしまい、なかなか思ったようにはいかないものです。こちらでは、掃除機を使った普段のカーペット掃除の基本や、飲み物をこぼした時の対処法などをご紹介していきます。
ruru | 2,417 view
こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

フルーツキャップとは、衝撃から守るためにフルーツに付けられているネットのことです。フルーツを箱詰めして発送する際に、使われる緩衝材(かんしょうざい)ですね。フルーツを食べ終わったら、すぐに捨ててしまいがちですが、捨てる前に、ぜひフルーツキャップを活用してみてくださいね!
ruru | 4,400 view
捨てないで!溜まっちゃう保冷剤の再利用法&寄付できるところ

捨てないで!溜まっちゃう保冷剤の再利用法&寄付できるところ

ケーキを持ち帰ったり、お弁当を冷やしたり、熱が出たときにおでこに当てたり…「保冷剤」は便利ですが、冷凍庫にたくさん溜まりまくって、場所をとっていませんか?特に今年の夏は暑かったので、なおさらですよね。そんな保冷剤、何とか再利用したいものです。また、寄付もできるんですよ。
ruru | 3,251 view
我が家からふきんが消えた!?「洗って使えるペーパータオル」【スコッティ】が秀逸すぎる

我が家からふきんが消えた!?「洗って使えるペーパータオル」【スコッティ】が秀逸すぎる

布巾を使い捨ての「洗って使えるペーパータオル」にしたらストレスが ものすごく減った、というママたちの声を耳にし、早速その商品を調べてみましたよ。どうぞご覧ください(*^▽^*)。
ruru | 5,573 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

pikari pikari

おすすめの記事

今注目の記事