2023年6月28日 更新

余ったタオルの使い切り術〜生活をスッキリ整えよう

なぜか増え続けてしまうタオル、みなさんどうされていますか?使用しないまま、箱に入っていた。そんな記憶もあると思います。しかもタオルといっても、サイズや厚みもさまざまですね。そこで今回は、スッキリと生活を整えるための、余ったタオルの使い切り術をお伝えします。

189 view お気に入り 0
病院薬剤師をしながら4人の子ども達を絶賛子育て中のpikariです。
「悩んだらとりあえずやってみよう」精神の持ち主で、家計管理のためにもFP2級も取得しました。

我が家のタオルの使い切り術

 (125633)

タオルって、お祝いのお返しなどでよくいただきませんか?また、付き合いのある会社などからのお年賀として、社名入りのタオルをもらうこともありますよね?

そうこうしていると、使っていないタオルがたくさんたまっていきます。

そこで、我が家のタオルの使い切り術をご紹介します。

その1、タオルの厚みで分ける

まずは、タオルの厚みで分けます。

薄いタオル

薄いタオルは、吸収できる水分が少ないので、日常使いはせずに、ほとんど雑巾に。

ここで、重要なのが、タオルを半分に切った後、文字や絵柄が付いている方は自宅用の雑巾に、無地の真っ白の方は子どもの学校用の雑巾にすること。

学校用の雑巾は、名前を書いてあげないといけないし、何より無地でないと恥ずかしくて学校に持って行ってくれません。雑巾にした時点で、自宅用と学校用の雑巾に分けて保管しておくと、新学期前には子どもたちが自分でそこからとって準備します。一気にたくさん作っておくと便利なので、まとめて雑巾にしてしまいましょう。

厚いタオル

暑いタオルは、子ども用の絵柄のかわいいものと、そうでないものにわけます。

子ども用は、体育やプール、遠足で使えるように、それぞれの子どものタンスへしまいます。それ以外は、洗面所やトイレのお手拭きタオルにします。

お風呂あがりに身体を拭くためのタオルは、毎日使って臭いが付くのを避けるために、暑すぎず薄すぎないタオルを自分で選んで購入して使います。

その2、新品のタオルを半年ほど使ったら、次はキッチン用に

 (125631)

キッチン用のタオル掛けにタオルをかけると、下の引き出しから出し入れする時に引っかかって、ちょっとストレス・・・なんてことありませんか?

我が家では、お風呂上り用のタオルは半年使ったらまた新品に交換します。でも、まだまだ使えるのにもったいないですよね。

そこで、次はそのタオルを半分に切って、切り口を縫い留めて、ハンドタオルサイズにします。それをキッチンタオルとして使うことで、引き出しに引っかかるストレスを感じることなく使えるようになります。

その3、キッチンタオルの次は、おむつ替え用に

 (125632)

24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

家にあるもので簡単&キレイに!カーペット掃除の裏ワザ

家にあるもので簡単&キレイに!カーペット掃除の裏ワザ

座ったり、寝転がったりすることもあるカーペットは、いつも清潔な状態を保ちたいものですね。しかし、子どもがいると食べかすや飲み物をこぼしたりしてしまい、なかなか思ったようにはいかないものです。こちらでは、掃除機を使った普段のカーペット掃除の基本や、飲み物をこぼした時の対処法などをご紹介していきます。
ruru | 2,340 view
排水口の詰まり・ヌメリ・悪臭に!環境に優しい排水管クリーナー12選

排水口の詰まり・ヌメリ・悪臭に!環境に優しい排水管クリーナー12選

キッチンの排水溝からの嫌なにおい、そして詰まりやぬめりは、毎日使うところなので本当に憂鬱になってしまいますよね。あまり手をかけずに撃退したいところですが、強い化学製品の洗剤を使うと環境への影響が気になりますし、排水管を腐食して水漏れの原因になるのも不安です。出来れば自然なものを使ってきれいにしたいですよね。今回は、地球環境に優しい排水溝クリーナーをご紹介します。
ruru | 37 view
こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

フルーツキャップとは、衝撃から守るためにフルーツに付けられているネットのことです。フルーツを箱詰めして発送する際に、使われる緩衝材(かんしょうざい)ですね。フルーツを食べ終わったら、すぐに捨ててしまいがちですが、捨てる前に、ぜひフルーツキャップを活用してみてくださいね!
ruru | 73 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 55 view
捨てちゃダメ!使い終わった麦茶パック再利用術7選♪

捨てちゃダメ!使い終わった麦茶パック再利用術7選♪

この時期、麦茶パックを使って、自宅で麦茶を毎日作っているというご家庭も多いのではないでしょうか?たくさん出がらしが出ますよね。皆さんは使い終わった麦茶パック、どうしていますか?そのまま捨てているなら、ちょっと待ってください!実は使い終わった麦茶パック、様々な再利用術があるんです!今回は使用後の麦茶パックの、おすすめの再利用方法をご紹介します
ruru | 162 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

pikari pikari

おすすめの記事

今注目の記事