2020年12月17日 更新

家にあるもので簡単&キレイに!カーペット掃除の裏ワザ

座ったり、寝転がったりすることもあるカーペットは、いつも清潔な状態を保ちたいものですね。しかし、子どもがいると食べかすや飲み物をこぼしたりしてしまい、なかなか思ったようにはいかないものです。こちらでは、掃除機を使った普段のカーペット掃除の基本や、飲み物をこぼした時の対処法などをご紹介していきます。

2,344 view お気に入り 0

カーペット掃除の基本

基本はやはり、何といっても掃除機です。

掃除機でカーペットのホコリやゴミをうまく吸い取るために、掃除機の動かし方にコツがあります。
このコツはカーペットだけでなくラグやマットにも応用できます。
 (67662)

◆掃除機の前に、ブラッシングすると効果的

掃除機をかける準備段階として、ブラシ(なるべく目が粗いもの)でカーペットの毛足を起こしておくのがおすすめ。

ゴミや毛が浮き上がり、掃除機で吸い取りやすくなります。

◆掃除機のヘッドをゆっくりじっくり動かす

ポイントは、掃除機を動かすスピード。
ガシガシ何度も力を入れながらノズルを往復させてしまいがちですが、力を抜いてゆっくり動かすことで絡んだ毛が吸い取りやすくなります。

また力を入れなくても大丈夫。
力みすぎるとカーペットの毛がぐっと押し付けられて、奥まで吸い込めなくなります。
 (67647)

◆掃除機は縦横にかける

一つの方向だけでは吸い残しが出てしまいます。
縦に掃除機をかけたら次は横。十字にかけるのがコツ。

掃除機は「円を描くようにかける」はNGです!
吸引効果が弱くなります。

◆生地の毛を逆立てるようにかける

マットやカーペットの毛流れに逆らって掃除機をかけるのも、絡んだ毛やゴミを取り除くのに効果的です。
どんなカーペットにも、毛並みが流れている方向があります。

とりわけパイル(毛足が丸くループ状になっているもの)のカーペットは、人に踏まれて毛足が寝てしまいがち。
毛流れと逆方向に掃除機をかけることで、毛足を起こすことができるわけです。
 (67663)

◆掃除機のモードを調整する

掃除機に「カーペットモード」がついていたら、それでかけてください。

吸引力を調整できる機種の場合は、調整できるようでしたら一番強い吸引力でかけます。
45 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

余ったタオルの使い切り術〜生活をスッキリ整えよう

余ったタオルの使い切り術〜生活をスッキリ整えよう

なぜか増え続けてしまうタオル、みなさんどうされていますか?使用しないまま、箱に入っていた。そんな記憶もあると思います。しかもタオルといっても、サイズや厚みもさまざまですね。そこで今回は、スッキリと生活を整えるための、余ったタオルの使い切り術をお伝えします。
pikari | 191 view
卵の殻には栄養がいっぱい!捨てないで再利用する方法

卵の殻には栄養がいっぱい!捨てないで再利用する方法

卵を割った後、「殻の部分は捨てる」という方がほとんどかと思います。でも実は、卵の殻には栄養成分がたくさん含まれており、いろいろなことに使えるんですよ!こちらでは、卵の殻の再利用方法をお伝えします。
ruru | 54,900 view
今年こそすっきり過ごしたい! 花粉シーズンを乗り切る家事のコツ

今年こそすっきり過ごしたい! 花粉シーズンを乗り切る家事のコツ

今や国民病とさえ言われている花粉症。くしゃみや鼻詰まり、目のかゆみや充血など、花粉症の方にとってはとても憂鬱なシーズンです。毎日の家事にも少なからず影響がでてきますよね。この花粉の時期、家事を行うにあたり、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか?
ruru | 1,000 view
調理以外にも使える!「アルミホイル」活用術14選

調理以外にも使える!「アルミホイル」活用術14選

アルミホイルって、ご家庭に一つはありますよね?このアルミホイルが料理以外にも役に立つ使い方があるのをご存知ですか? はさみ研ぎができたり、当時に使えたり…!? あっと驚く意外な裏ワザ14選をご紹介します。
ruru | 6,664 view
裏ワザで時短&ラクに!「洗面台」掃除がラクになる裏ワザまとめ

裏ワザで時短&ラクに!「洗面台」掃除がラクになる裏ワザまとめ

毎日顔を洗ったり歯を磨いたり、家族全員が使う洗面台。汚れていると目立ちますし、とても気にしちゃいますよね。今回は、洗面台掃除がちょっとラクになる裏ワザをご紹介します。
ruru | 3,485 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事