2022年12月23日 更新

宇部フィルムの「ティシュー式キッチンパック」が便利です! 湯煎もできますよ

宇部フィルムの「ティシュー式キッチンパック」は、ティシュ式のポリ袋です。1枚ずつスムーズに取り出せてとっても便利なんです。おまけに冷凍や湯煎調理にも対応してるから重宝間違いなしです。

487 view お気に入り 0
 (112755)

スーッとポリ袋を引き出せて下ごしらえの材料が入れやすいですよ!

湯煎調理にも使えます!

湯煎もできるティシュー式キッチンパック 150枚入りもあります。
Amazon | 宇部フィルム 湯煎もできるティシュー式キッチンパック 150枚 | 宇部フィルム | キッチンペーパー (112643)

「ヒルナンデス!」で大反響!伝説の家政婦マコさんのポリ袋レシピが万能すぎる! | フーディストノート (112645)

湯煎調理にも対応のポリ袋なので、忙しい時の時短料理にも活用できます。

湯煎調理を覚えておくと災害時にもとても役立ちますよ!
 (112644)

アイデア次第で使い方いろいろ!

料理だけでなく、日常のいろんな場面でサッと使いたい時に「ティシュー式キッチンパック」が便利です!
おすそ分けイラスト/無料イラストなら「イラストAC」 (113088)

おすそ分けのときサッと取り出せて便利です!
お菓子のラッピング

お菓子のラッピング

スナック菓子など軽くてかさばるお菓子を包むのにお手軽です。

こんな風にマステやリボンで手を加えてかわいらしいキャンディー型にするとかわいいですね。

見た目もコンパクトでスッキリ!

Amazon | 宇部フィルム 湯煎もできるティシュー式キッチンパック 150枚 | 宇部フィルム | キッチンペーパー (112623)

 (113031)

ポリラップがリニューアルです
30 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 2 view
「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「ポリ袋料理」とは、名前の通り「ポリ袋」を使って作る料理のことで、「ドボン料理」「パッククッキング」とも言われています。使用するポリ袋は食べ物に直接ふれるので、丈夫で安心して使えるポリ袋を選びたいですよね。ポリ袋の選び方、そしておすすめのレシピもご紹介します。
ruru | 11,142 view
宇部フィルムの臭わないごみ袋は本当に臭わない?口コミを交えて徹底検証!

宇部フィルムの臭わないごみ袋は本当に臭わない?口コミを交えて徹底検証!

夏場の生ゴミやおむつの嫌な臭いに悩まされていませんか?宇部フィルムの「臭わないごみ袋」が救世主になるかもしれません。本当に臭いを抑えられるのか、口コミも参考に徹底検証します!
土屋奈々 | 89 view
離乳食作りに役立てください!ポリラップのピックアップレシピをご紹介

離乳食作りに役立てください!ポリラップのピックアップレシピをご紹介

ポリラップのWEBページには「ポリラップのピックアップレシピ」があり、離乳食用のメニューもご紹介しています。添加物ゼロの家庭用ラップ「ポリラップ」をはじめ、安心な宇部フィルムの商品を利用して離乳食を進めていきましょう!
yuma | 25 view
宇部フィルムのフリーザーバッグの魅力とは?口コミや活用方法を解説

宇部フィルムのフリーザーバッグの魅力とは?口コミや活用方法を解説

おしゃれな北欧ノルディック柄が可愛い宇部フィルムの「JUST STOCK デザイン フリーザーバッグ」冷凍・冷蔵・レンジ解凍対応で、ダブルジッパーの密閉力も優秀!ママの毎日を彩る活用法をご紹介します。
土屋奈々 | 115 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事