2020年4月4日 更新

小学生の学用品置き場の整理術!新学期が始まる前にスッキリさせましょう

自分の物をきちんと片づけられる子に育てたいのに、ランドセル、教科書、文房具・・・学用品はいつもごちゃごちゃ。まだまだ片づけ方を知らない小学生の為の解決法の一つは、子供が使いやすい収納にしてあげることだと思います。新学期に向けて子供と一緒に整理整頓をしましょう。

3,088 view お気に入り 0
子どもの文房具は“ざっくりケース”と“見やすいラベル”で収納する - 片づけ収納ドットコム (55879)

細々したものや、プリント類は蓋付きのクリアケースでスッキリと!
パカッとひらくA4サイズの透明なケースに、ざっくりとアイテムを収めているだけです。“カラフル絵の具”“おてがみセット”“ノート”など、入っているアイテムは、さまざま。
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納|LIMIA (リミア) (55880)

ごちゃごちゃする文房具類は、種類別に引き出し式の収納グッズに入れてみましょう。
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納|LIMIA (リミア) (55881)

引き出しを外して持ち出せるので便利。片付けも簡単になります。
引き出しは個別で取り出すことができるので、
何回も引き出しにとりにいくこともなく、
持ち出せば、机の上で作業するときにとても便利です!
[小学生編]学校から帰ると、玄関にポイッとランドセルを置きっぱなし…。帰宅後すぐに指定席のラックに置く習慣が続くには?  |  HOUSTO おウチの収納.com (55818)

「ここはランドセル!」
マスキングテープで物の置き場を作る。
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

余ったタオルの使い切り術〜生活をスッキリ整えよう

余ったタオルの使い切り術〜生活をスッキリ整えよう

なぜか増え続けてしまうタオル、みなさんどうされていますか?使用しないまま、箱に入っていた。そんな記憶もあると思います。しかもタオルといっても、サイズや厚みもさまざまですね。そこで今回は、スッキリと生活を整えるための、余ったタオルの使い切り術をお伝えします。
pikari | 162 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事