2020年9月11日 更新

離乳食作りを楽しくする便利グッズ★いろいろあるけどおすすめはこれ!

赤ちゃんの離乳食作りの面倒な作業も便利グッズがあると大丈夫!手間のかかる調理も楽しくできます。あると便利な離乳食作りに活躍する調理器具を探してみました。

2,455 view お気に入り 0
マルチスティックブレンダー  | BRUNO (ブルーノ) オンラインショップ | IDEA online (62824)

軽量なのでママも楽々です。野菜もしっかりつぶれてなめらかに。

マルチスティックブレンダー | BRUNO (ブルーノ) オンラインショップ | IDEA online

6,600
つぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てるがこれ1 台で!アタッチメントを付け替えて、片手で簡単調理。下ごしらえからドリンク、離乳食づくりまで毎日のお料理をサポートします。6つのレシピが掲載された専用レシピリーフ付き。
<Idea Label BY BRUNO マルチハンディブレンダーとの違い>
・よりスリム&軽量に⇒女性の手にも馴染みやすい!
・定格時間を1 分から3 分に⇒3 分に変更にすることでさらに料理のバリエーションが広がる!
・氷も砕けるように⇒シャリシャリのスムージーも愉しめる!

リッチェル「離乳食シリコンスチーマー」

離乳食作り便利グッズのおすすめ人気ランキング15選 | mybest (62753)

電子レンジ調理で、おかゆもおかずも全てお任せ!料理が苦手なママにもおすすめです。
レンジで調理している時間は赤ちゃんのお世話ができるので最高です!
クッキングプレートを使用すると、加熱時間が同じ食材を同時に2種類調理することもできますよ。

食器洗い乾燥機OK!煮沸・薬液消毒OKで、たたんでコンパクトにしまえます。
離乳食シリコーンスチーマー | リッチェル公式ウェブショップ ベビー用品 (63019)

・土鍋に近い対流で、おかゆがおいしく仕上がります。
・シリコーンの厚みでじっくり加熱するので水分を逃がしません。
・茹でていないので野菜の栄養を逃がしません。

離乳食シリコーンスチーマー | リッチェル公式ウェブショップ ベビー用品

2,000
リッチェル公式ウェブショップ【離乳食シリコーンスチーマー】ページです。送料全国一律700円 合計5,500円以上送料無料!

iwaki 「おかゆこがま」

離乳食グッズ人気おすすめランキング15選【揃えてよかった便利グッズ】|セレクト - gooランキング (62764)

鍋で少量のお粥を作るのは面倒ですよね。この「おかゆこがま」は目盛どおりにお米と水を入れて、大人のご飯を炊く時に一緒に炊飯器に入れれば、簡単にお粥を作ることができるんです。

耐熱ガラス製なので電子レンジでも使えます。かぼちゃなども柔らかくできます。
iwaki おかゆこがま 200ml が便利! - 我が人生の記録 (62859)

ガラスと一体となったシルバースティンエナメルの目盛りなので,ご飯の中に入れても安全です。
耐熱ガラスは安心素材です。

【楽天市場】【メーカー公式】iwaki(イワキ) おかゆこがま:iwakiキッチンショップ

1,320
炊飯器で、ご飯と一緒におかゆが炊ける。
電子レンジで簡単離乳食づくり!。【メーカー公式】iwaki(イワキ) おかゆこがま

リッチェル 「おでかけランチくん カッティングマッシャー」

【楽天市場】リッチェル おでかけランチくん カッティングマッシャー ( ケース付 ) 離乳食 はさみ:オンラインショップ びーんず (62670)

つぶしたり、切ったりが簡単にできるマッシャーです。
普段使いはもちろん、ケースも付いているので外出先での食事にもとっても便利と人気の商品です。
柔らかな素材で力を加えても負担が少なく使いやすいです。

食器洗い乾燥機OK!
38 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食作りのおすすめ便利グッズ!面倒な離乳食作りを楽しくしたいママへ★

離乳食作りのおすすめ便利グッズ!面倒な離乳食作りを楽しくしたいママへ★

赤ちゃんのお世話は離乳食作りだけでも大変です。お仕事に、家事にとやることがいっぱいでへとへとに....。そんな時は少しでも時短できて楽にできればと思いますよね。
yuma | 968 view
手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

パンは赤ちゃんの離乳食として使うことができる食材のひとつです。パンはそのままでも「手づかみ食べ」にぴったりな食材。いつごろ始めたらいいのでしょうか?保存方法は?また、いつも同じでは飽きてしまいます。ひと手間加えるだけで、片付けがラクになったり、栄養をしっかり摂れたりするので、そのレシピもご紹介します。
ruru | 155,880 view
手づかみ食べの時期におすすめ!離乳食にぴったりのおやきレシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ!離乳食にぴったりのおやきレシピ集

離乳食のおやき、いつから食べられるか、レシピはどのようなものがあるのか、冷凍方法など気になりませんか? おやきは様々な具材と相性がよく、手づかみで食べられることから、離乳食の中でも大人気のメニューです。 今回は離乳食のおやきについてご紹介します。
ruru | 12,649 view
うまく活用しよう!赤ちゃんにオススメな市販のお菓子11選

うまく活用しよう!赤ちゃんにオススメな市販のお菓子11選

離乳食のペースが安定してくると、次のステップは赤ちゃんのおやつです。手作りが良いのはよくわかっていますが、子育て中は何かと忙しく時間がありませんよね。赤ちゃん用にいろいろなバリエーションのお菓子が市販されているので、それらを上手に活用したいところですね。
ruru | 15,341 view
【イオン】の無添加冷凍食品で、離乳食に使えるものをまとめてみた♩

【イオン】の無添加冷凍食品で、離乳食に使えるものをまとめてみた♩

SNSで話題の、離乳食用として販売されていなくとも離乳食として使えるイオンの冷凍食品をピックアップしてみました。原材料は食材のみとシンプルで、すべてに添加物は入っていません。ですが、原産国が外国のものもあります。お気になさる方はチェックしてからご購入下さいね。
ruru | 112,551 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yuma yuma

おすすめの記事

今注目の記事