仙台 麩
via sendaifu.jp
作り方と仙台麩の基本の下ごしらえの仕方
【作り方】
1.仙台麸を5分程度ぬるま湯に浸し、ザルにあける程度に水気をきる。
2.サラダ油を入れ、たまねぎと、一口大に切った牛肉を炒める。
3.糸こんと、えのき茸、仙台麸を加えて調味料を入れる。
4.沸騰したら少し煮つめる。
5. ご飯の上にのせ、千切りにした、紅しょうがを添えて、できあがり。
*仙台麩の基本の下ごしらえ*
1. 切り分ける
調理方法に合わせた大きさに、包丁で切る。
(1cm~2cmの輪切りや、半月切り、いちょう切りなど)
ポイント
切らずにそのまま、ぬるま湯に浸しても仙台麸の表面がカリッと揚げてあるので、中までしみ込まず軟らかくなりません!必ず切ってから、もどす工程に進んでください。
ココはチェック!!
みそ汁、うどん、鍋物などの汁物料理では、お水から入れて徐々に沸騰していく場合、次の「もどす」工程はいりません!そのまま仙台麸を入れるとコクのある美味しいだし汁が出来上がります。
2. もどして軟らかくする
バットやボールに入れてぬるま湯に浸し、中の気泡が軟らかくなる程度にもどす。
ポイント
ぬるま湯の量は仙台麸大1本に対し750ml。時々上下をひっくり返しながら浸す時間は調理の仕方に合わせてください。
[炒め物の場合(火を通す時間が少ない場合など)]
浸す時間の目安…10分程度
ぬるま湯で仙台麸を一旦、柔らかくしてから調理することで、芯が残って硬く感じられる失敗もありません!ぬるま湯に浸して、もどした後はザルにあける程度に水気を切ってください。ぎゅっと絞って水気をきりすぎると旨みまで流れてしまいます!
[和え物の場合]
浸す時間の目安…10分程度
ぬるま湯に浸した後は、軽く絞って分量の調味料で下味をつけておくと、よく味がしみて美味しくなります。
[煮物の場合(他の具材と一緒に煮込む場合)]
浸す時間の目安…5分程度
仙台麸の戻し汁を煮込み料理などの出し汁に使うと、よりコクが出て味に深みが出ますよ!お試しください。
ココはチェック!!
硬くなるので注意です
グツグツと煮立ったお鍋の中に、硬いままの仙台麸を入れてしまうとクシャっと、縮んでしまい硬くなってしまいます!水から煮込むか、基本の下ごしらえをしてからお鍋に入れてください。
仙台麩は家でもよく食べます。でも家の場合は、牛肉を入れずに仙台麩と玉ねぎ・きのこの卵丼です(笑)
仙台 味噌
手羽先のみそダレ焼き
材料(4人分)
手羽先 8本
塩、コショウ 各少々
から揚げ粉 約カップ1
ごま味噌ソースA
仙台みそ 大さじ6
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
だし汁 カップ1/4
すりごま 大さじ2
サラダ油 適量
手羽先 8本
塩、コショウ 各少々
から揚げ粉 約カップ1
ごま味噌ソースA
仙台みそ 大さじ6
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
だし汁 カップ1/4
すりごま 大さじ2
サラダ油 適量
作り方
①手羽先に、塩、コショウをもみ込む。
②手羽先の水気をふき取り、から揚げ粉をまぶす。
③サラダ油を170℃に熱し②をからっと揚げる。
④Aを鍋に合わせて、弱火で練り、ごま味噌ソースを作り、揚げた手羽先をからめる。
確か、江戸時代の参勤交代の時だったか…お殿様に命じられ各藩が江戸まで味噌を届けなければいけない時がありました。しかし長い道中ですから悪くなってしまう味噌がたくさんあったそうですが、仙台味噌だけは悪くならずに江戸まで届けられたそうです。
簡単手軽!とかせば味噌汁の素 味噌玉のご紹介
ただし注意してほしいのは、昔ながらの製法で造った味噌を使うこと。
原材料を確認してみて大豆、塩、麹といったシンプルな材料で造った本物の味噌をぜひ使ってください。
材料
・味噌 120g
・かつお節 1パック
・焼きばら海苔 2g(軽くひとつまみ)
(なければ普通の海苔1枚を手で小さくちぎる)
・乾燥ネギ
(小口切りにして半日干したものでもOK)
用意するもの
・ポリラップ
・輪ゴムまたはリボン
原材料を確認してみて大豆、塩、麹といったシンプルな材料で造った本物の味噌をぜひ使ってください。
材料
・味噌 120g
・かつお節 1パック
・焼きばら海苔 2g(軽くひとつまみ)
(なければ普通の海苔1枚を手で小さくちぎる)
・乾燥ネギ
(小口切りにして半日干したものでもOK)
用意するもの
・ポリラップ
・輪ゴムまたはリボン
via oceans-nadia.com
作り方
1.全ての材料を混ぜる。
2.ポリラップに12〜13gずつ分け、空気を抜いて包む。
3.輪ゴムやリボンなどをして、タッパーにいれて冷蔵庫で保存する。
あとは、飲みたい時に合わせ味噌玉を、カップにいれて熱湯を150cc注ぐだけ。
乾燥ネギではなく、通常のネギを使用する場合は1週間くらいで飲みきってください。
仙台味噌で作る味噌玉は、わざわざだしをとらなくても美味しいお味噌汁ができます。味噌玉をまとめて作っておけば、忙しい朝も助かります。具はゆでた野菜なんかと一緒にお椀に入れてもいいですね。アレンジが広がる味噌玉だと思います。
仙台麸
(1cm幅の輪切り) 8枚
牛肉(スライス) 290g
たまねぎ(薄切り) 1/2個
糸こん(ざく切り) 100g
えのき茸(2等分) 200g
紅しょうが 少々
サラダ油 大さじ1
[調味料]
だし 200ml
しょうゆ 120ml
みりん 80ml
砂糖 大さじ4