2023年12月1日 更新

場所を取らずかわいい!壁掛けクリスマスツリーの工作アイディア集

クリスマスには、ツリーが欠かせませんね。ぜひ毎年飾りたいものですが、縦にも横にも結構な場所を取るので、置き場所の確保が大変!それに、小さなお子さまや、ペットがいるお家だとせっかく飾りつけしたのに倒してしまったり、いたずらされたり。そんなクリスマスツリーに関する困った問題を一気に解決してくれる「壁掛けツリー(ウォールツリー)」です。壁掛けツリーを、クリスマスに向けてお子さんと一緒に工作してみませんか?

663 view お気に入り 0

下記のような作品も作ることができます!

マスキングテープの「クリスマスツリー」|マステ活用術、壁面ツリー、オーナメント、クリスマスの飾り、インテリア、簡単DIY|キナリノ暮らしの動画

 (131175)

修正が簡単なのでガンガン貼れてきもちいいですよ
 (131176)

この緑のマステは『黒板になる和紙テープ』なので、チョークでオリジナルオーナメントを描いたり、メッセージを書いたりできるんです。帰りの遅いお父さんへお子さんからのメッセージや、クリスマスイブの日はサンタさんにメッセージを書くなど、いろいろ楽しんでみてください!
 (131177)

#マステクリスマスツリー
飾り付けはこれからですがf^_^; #使用量約45m #制作日数3日
余ってた #マステ だから #制作費0円


#クリスマスツリー #クリスマスデコレーション #マステアート #ウォールデコレーション
52 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

動画で見る【クリスマスツリー工作】のアイデアレシピ12選

動画で見る【クリスマスツリー工作】のアイデアレシピ12選

クリスマス飾りで欠かせない、クリスマスツリーのアイデアレシピです。小さなお子さんと身近なもので作る簡単なものや、100均の材料でできるもの、そしておしゃれなものなど、バラエティー豊かなクリスマスツリーの作成動画を集めました。ハンドメイドでクリスマス準備を楽しんでくださいね♪
ruru | 1,739 view
クリスマスシーズンに!手作りおもちゃと、子どもと楽しめる工作アイデア集

クリスマスシーズンに!手作りおもちゃと、子どもと楽しめる工作アイデア集

12月になると、クリスマスが待ち遠しくなりますね~! おうちにクリスマスツリーを飾ったり、イルミネーションを見に街へ繰り出したり…いつもより輝く、大人も子どももワクワクしてしまう季節。 クリスマス感溢れる手作りおもちゃや工作で、もっとクリスマスを盛り上げませんか? クリスマスを楽しめる、素敵な手作りアイデア、たくさんご紹介します☆
Lily | 135 view
「プラスチックスプーン」余っていませんか?プラスチックスプーンで工作しましょ♪

「プラスチックスプーン」余っていませんか?プラスチックスプーンで工作しましょ♪

アウトドアやホームパーティーの時に多めに購入してしまったり、コンビニでもらったりと、結構余りがちなプラスチックスプーン。「いつか使うかも」と思って残しておいても、なかなか使い切れずにお家に大量に在庫があるご家庭、割と多いのではないでしょうか?そんな時、子どもたちとプラスチックスプーンを使って工作してみませんか?
ruru | 12,904 view
冬の子どものおうち時間にもおすすめ♪ 工作で作る「スノードーム」

冬の子どものおうち時間にもおすすめ♪ 工作で作る「スノードーム」

キラキラと雪の舞うスノードーム。スノーグローブとも呼ばれ、冬になるとインテリアとして注目が集まるアイテムですよね。そんなスノードームを、お子様と一緒に手作りしてみませんか?雪に見立てたラメやホログラムがキラキラ舞う「スノードーム」の基本の作り方をはじめ、市販の手作りキットもあわせてご紹介します。
ruru | 902 view
クリアファイルは工作に最適素材!いろんなものを作って遊んじゃお♪

クリアファイルは工作に最適素材!いろんなものを作って遊んじゃお♪

今やペーパー類を挟むのに、なくてはならない存在のクリアファイル。いろいろなところでもらったりして、知らないうちに増えているというご家庭も多いと思います。そんなクリアファイルを使って、お子さんと楽しい工作をしてみませんか?クリアファイルはとても頑丈なので、しっかりした作品が出来上がりますよ。
ruru | 325 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事