こどもの日
「こどもの日」に関する記事

こどもの日を盛り上げる、おしゃれな飾り付けアイテムまとめ
もうすぐこどもの日。大きなこいのぼりを庭に飾りたいけれど、マンション住まいでスペースがない…そんな方は、コンパクトでかわいいこどもの日を楽しみませんか? 今回は、インテリアにも馴染むおしゃれなこどもの日の飾り付けアイテムをご紹介します。
ruru |
1,428 view

知らなかった5月5日のこと★「こどもの日」「端午の節句」にはどんな由来があるの?
3月3日が女の子のお祭りだから、5月5日は男の子のお祝いをする日だよね?「こどもの日」と「端午の節句」は同じこと?今さらですが意外と疑問があります。日本の行事の由来や意味を知って子供たちにも伝えたいですね。
yuma |
1,962 view

こどもの日のごちそうは、何にする?子ども日におすすめの料理いろいろ
GWの外せないイベントといえば「こどもの日」。こどもの成長を願う大切な一日は、子供が喜ぶお料理でお祝いしませんか?今回はこどもの日にぴったりな、こいのぼり・かぶとをかたどったお料理や、こどもの日の定番メニューレシピを主食、おかず、デザートとカテゴリを分けてご紹介します。
ruru |
6,488 view

こどもの日の大人気離乳食メニュー「鯉のぼりプレート」や「かぶと」をご紹介♪
初節句はまだ離乳食、だけど「子どもの日を祝いたい!」と思いますよね。そんな時には離乳食でこいのぼりやかぶとを作ってみませんか?食べる前に記念写真も忘れずに!
ruru |
12,288 view

世界に一つだけの鯉のぼりを工作しよう♪作り方動画特集
5月5日の「こどもの日」と「端午の節句」に欠かせないものといえば、鯉のぼりですね。大空にゆうゆうと泳ぐ鯉のぼりは元気をもらえます。おうちの中に飾ったり、遊んだりできるような鯉のぼりを子どもと一緒に工作してみませんか?わかりやすい動画のみを集めました。世界に一つだけしかない自分の鯉のぼり、素敵ですね。
ruru |
5,026 view

子どもの日のお祝いに♪ 簡単手作りスイーツ
子どもの日には手作りスイーツでお祝いしましょう!こいのぼりや兜をモチーフにしたケーキや、定番の柏餅や粽(ちまき)の作り方など子どもの日の簡単手作りスイーツのレシピをご紹介します♪
yokapon |
5,553 view

季節の節句をもっと楽しむ♪ こどもの日の祝い方をおさらい!
こどもの日といえば何を思い浮かべますか?こいのぼりや鎧兜などに加え、ちまきや柏餅などの食べ物もありますよね。そこで縁起のいい食べ物だけでなく、こどもの日の由来やお祝いの方法などをご紹介します。
yokapon |
2,446 view

手作りなら安心して食べられる!意外と簡単♪【かしわ餅の作り方】
端午の節句に欠かせないかしわ餅。市販のお菓子は添加物が気になる…それなら手作りのかしわ餅はいかがですか?意外と簡単に作れて、安心して食べられる♪ 無添加の素朴な味わいもうれしいポイント。手作りかしわ餅の作り方をまとめました♪
cobachi |
5,668 view

端午の節句に作りたい♪こいのぼりデコのお寿司やデザート
5月5日は男の子の健やかな成長を願う端午の節句。お祝いのごちそうにお悩みなら、こいのぼりデコのお料理はいかがですか?見た目にも可愛いお寿司やデザートで、端午の節句を子どもと一緒に楽しみましょう♪
cobachi |
9,605 view

かぶとやこいのぼりを手作り♪ 簡単工作で端午の節句を楽しもう!
子どもの健やかな成長を願う端午の節句=こどもの日と言えば、こいのぼりやかぶとが思い浮かびますね。子どもと一緒に作れる簡単なこどもの日にちなんだ工作を集めました♪ お子さんと一緒に季節の行事を楽しみましょう!
cobachi |
75,377 view
10 件