2022年3月10日 更新

オリーブオイルは使い分けが重要!用途に合わせて上手に選ぶ方法とは

豊かな風味で良質な植物性油脂といわれるオリーブオイル。 ソテーやパスタに使ったり、生のままサラダにかけたりと使い勝手も抜群の調味料です。 天然の化粧品として使うこともあり、その使い道はたくさんありますね。 今回は、用途に合わせたオリーブオイルの選び方について解説します。 おすすめオリーブオイルも載せているので、参考にしてみてください!

668 view お気に入り 0
オリーブオイルは、オレイン酸以外にも肌に嬉しい成分がいろいろ入っています。

その一つが「スクワレン」。
動物性の原材料から作るのが主流で、一般には鮫肝油から精製されることがほとんどです。
植物性のオリーブオイルから採れるのはとても貴重な事なんですね!

スクワレンはお肌を柔らかく保ったり、うるおいを維持する働きがある美容成分です。
皮膚が薄くて乾燥しやすい顔周りにはしっかりと補充しておきたい成分でもあります。

その他、乾燥を防ぐβ-カロテン、血行を促進するビタミンE、抗酸化作用のあるポリフェノールなど、アンチエイジング効果が期待できる成分も含んでいます。

コスメとして使う時の注意点

オリーブオイルをコスメとして使う時に、注意したいポイントは3つあります。

まずは、オリーブオイルは食用とコスメは分けて用意すること。
「料理用にすっごく良いのを買ったからお肌にも塗っちゃおう!」と横着しないことです!
当然のことかもしれませんが、思わぬ肌トラブルを招くことにもなるので一応書きました。

次に、ニキビ肌やオイリー肌の人は避けた方がいいということ。
先ほどオリーブオイルにはオレイン酸が多く含まれていることに触れましたが、このオレイン酸はニキビの原因になるアクネ菌のエサになってしまいます。

また、オイリー肌の人はよりニキビができやすくなるので、肌質によってはオリーブオイルは適さないので注意しましょう。

最後は、オリーブオイルには保湿効果がないこと。
油分は補給できますが、水分は全くの別問題です。
普段の化粧水などでしっかり保湿し、その上からオイルで閉じ込めるという使い方が正解なので、オイルだkで済まさないように気を付けてくださいね。

おすすめオリーブオイル

【料理】

成城石井 スペイン産有機エクストラバージンオリーブオイル 【鮮度ボトル】 270g:成城石井酒販

964
原料バルクで直輸入し日本国内にて液だれしにくく使いやすい容器に仕上げました。アンダルシア産のオヒブランカ種のみを使用。かすかな辛味とナッツのような後味が特長です。有機JAS認証。成城石井 スペイン産有機エクストラバージンオリーブオイル 【鮮度ボトル】 270g
使い切りやすいサイズが魅力!オイルの酸化を防ぐ鮮度保持ボトルを採用し、最後まで上品な香りが続きます。

ガルシア エクストラバージンオリーブオイル 1000ml ペット [ スペイン産 24時間以内搾油 ]

900
●IOC(国際オリーブ協会)の定めるエクストラバージンの規定である0.8%よりも更に低い酸度0.7%以下となります。
肉や魚のソテー、パスタ、サラダのドレッシングなど様々な料理にご使用ください。
●たっぷり使える大容量の1000ml規格。
苦味や酸味が控えめで、くせのないあっさりとした味わいが特徴。素材の味を邪魔しない使い勝手の良さが光ります。たくさん使いたい人向け。
規格も様々あり、500ml~2Lまであります。

【コスメ】

オリーブマノン ピュアスクワラン【日本オリーブ株式会社 公式】

3,300
オリーブマノン ピュアスクワラン1本にオリーブ1万個分!100%純粋なオリーブ由来のスクワラン。

無着色・無香料・無鉱物油・無パラベン
ノンアルコール
100%オリーブ由来のスクワラン配合美容液です。
デリケート肌にも使える品質で、さらっと使いやすいテクスチャーが特徴。ナチュラル志向の人におすすめです。

【楽天市場】【あす楽対応】【店内P最大14倍以上&300pt開催】天然オリーブオイル100%の美容オイル【送料無料】【DHC直販】 DHCオリーブバージンオイル30mL|dhc ビタミン 髪 化粧品 保湿 顔 オイル ヘアオイル フェイスオイル ボディオイル ディーエイチシー オーガニック フェイス ヘア:DHC スピード配送楽天市場店

3,982
オリーブの恵みが肌を守る、天然100%のオーガニック美容オイル。
無香料・無着色・パラベンフリー・天然成分100%。
有機栽培で育ったオリーブオイル果実から丁寧に作られた、こだわりのオリーブオイルを使用。
サプリメントや健康食品のパイオニアであるDHCのオリーブオイルコスメ。同社の化粧品第一号となった商品です。
原材料のオイルを作るオリーブは、スペイン国内で最も歴史ある有機オリーブオイルメーカーとして表彰(2011年)された有機栽培オリーブ農家で作られたものです。

まとめ

 (94022)

料理でもコスメでも使い勝手抜群のオリーブオイル。
酸化しやすいなど弱点もありますが、上手に保存すれば最後の一滴まで堪能できます。

体やお肌に嬉しい成分もたくさん入っているので、ぜひ使ってみてくださいね。
28 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

卵の殻には栄養がいっぱい!捨てないで再利用する方法

卵の殻には栄養がいっぱい!捨てないで再利用する方法

卵を割った後、「殻の部分は捨てる」という方がほとんどかと思います。でも実は、卵の殻には栄養成分がたくさん含まれており、いろいろなことに使えるんですよ!こちらでは、卵の殻の再利用方法をお伝えします。
ruru | 57,474 view
五感を刺激する知育にもぴったり!「センサリーバッグ」を作ってみよう♪

五感を刺激する知育にもぴったり!「センサリーバッグ」を作ってみよう♪

乳児の聴覚・視覚・触覚を刺激して、脳の発達を促す知育玩具を「センサリートイ」と言います。今回は、フリーザーバッグと洗濯のりなどで簡単に作れる「センサリーバッグ」の作り方をご紹介しましょう。他にも、「フィンガーペイント」「センサリーボトル」もありますよ!
ruru | 66,549 view
パリでおにぎりブーム!パリおにぎりってどんなの?

パリでおにぎりブーム!パリおにぎりってどんなの?

パリで「おにぎり」がトレンド!?パリのおにぎり屋さんの前には、行列ができるほどの人気とのこと。日本のシンプルな塩や梅干しとは異なり、サーモンやクリームチーズ、生ハム、アボカドなど、洋風の食材がふんだんに使われています。ちょっと変わり種ですが、日本人にとってもおいしく感じるようですよ。見た目の華やかさとフランスならではの味付けが特徴となっています。
ruru | 45 view
災害時の食事に活躍!ポリ袋を使った「防災レシピ」集

災害時の食事に活躍!ポリ袋を使った「防災レシピ」集

災害時にも役立つポリ袋を使った料理をご紹介。ライフラインが使えなくてもカセットコンロ、鍋、水、ポリ袋があれば作ることができます。ポリ袋は、高密度ポリエチレンを使用してください。袋を取り出すときは、熱いので火傷しないように注意を!
ruru | 106 view
おにぎりだけじゃない!副菜もパスタにも使える「塩昆布」のレシピ集

おにぎりだけじゃない!副菜もパスタにも使える「塩昆布」のレシピ集

昆布のうま味、しょうゆの風味、砂糖の甘味、塩味がバランスよく合わさった「塩昆布」。こちらの記事では、さっと加えるだけで味の決め手になる「塩昆布」を使ったレシピをご紹介します。定番から意外な組み合わせまで、バラエティー豊かなレシピをどうぞご覧ください。
ruru | 86 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

佐野未来 佐野未来

おすすめの記事

今注目の記事