2024年9月1日 更新

冷やしすぎにご用心!汗をかく体の機能は幼児の時期に作られます。

汗をかく機能は幼児の時期に出来上がるようです。クーラーで冷えた部屋で毎日を過ごし汗をかかないと汗をかく汗腺の発達に悪い影響があります。適度に汗をかくことも大切です。

 (142969)

幼児の頃の汗をかく環境が子どもの将来にまで影響があります。暑い季節、クーラーがないと体の小さな幼児には過酷ですが、逆にクーラーが効きすぎている場所にずっといて汗をかかないものよくないのです。

子どもの発汗機能を育てることが重要

子どもが汗をかく姿を見ると、どうしても部屋の温度を低く設定したくなります。しかし、これが子どもの将来の健康に悪影響を及ぼすことをご存知でしょうか。
実は、幼少期に汗をかくことが少ないと、発汗機能が十分に発達せず、体温調節がうまくできない大人になってしまう可能性があります。
学生時代に汗をあまりかけない友達がいました。暑くなると汗をかいて体の体温調節ができないので、体に熱がこもってしまい、辛い。とのこと。
その子は、汗をかかない生活を小さい頃に送っていたそうです。自分の子どには、暑い夏、クーラーの温度設定を高めに設定して、汗を少しかくくらいに温度調節をしていると話していました。
汗をかかないことにより、自律神経のバランスが崩れやすくなるとも言われています。暑い日にはエアコンの設定温度を28℃に保ち、汗をかく機会を意識的に作ることが重要です。
また、赤ちゃんが過ごす床近くは、エアコンの冷気が溜まりやすいので、サーキュレーター等を使って室内の温度管理をしましょう。

幼少期の発汗機能の発達!いつまで?

 (142992)

汗腺の数は生まれたときから変わりませんが、発汗機能が発達するのは2~3歳頃までと言われています。
この時期に適度に汗をかくことで、体温調節機能が成熟し、健康な体を作ることができます。しかし、冷房の効いた部屋でばかり過ごしていると、発汗機能が未発達のままになりがちです。

汗をかくことで得られる健康効果

 (143523)

23 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

今年も暑い夏がやってくる!熱中症対策に効果的な食材とそのレシピについて

今年も暑い夏がやってくる!熱中症対策に効果的な食材とそのレシピについて

暑い季節に気になる熱中症。体を冷やしたり水分補給に気を配るほかに、食べ物でも熱中症対策が可能です。この記事では、熱中症対策におすすめの食材やレシピを紹介します。
ruru | 1,977 view
ママ必見!子供と家族の熱中症対策

ママ必見!子供と家族の熱中症対策

熱中症対策をしたいのは暑い時期はもちろんのこと、長時間外で過ごす場合なども気になります。特に子どもやお年寄りなどの熱中症対策は周りが気をつけなければなりません。家族のために知っておきたい熱中症対策についてご紹介します。
yokapon | 2,829 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

とおこ とおこ

おすすめの記事

今注目の記事