2016年9月30日 更新

ピックアップレシピ集』かられんこん入り和風ハンバーグ

定番のハンバーグは、レンコンをいれて和風に仕上げてみましょう!

1,764 view お気に入り 0

れんこん入りハンバーグで底力をパワーアップ!

れんこん入り和風ハンバーグ - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (6986)

柔らかいハンバーグにれんこんのシャキシャキ食感が楽しく、良く噛んで食べるのも嬉しいメニュー。
大根おろしとポン酢で食べる食物繊維たっぷりなヘルシーハンバーグです。

材料(4人分です!)

4人分
合挽きミンチ肉 400g
卵 1個
玉ねぎ 1/2個
れんこん 100g
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
小麦粉 大さじ1
パン粉 大さじ4
なす 2個
いんげん 12本
大根おろし 適量
小口ネギ 適量
梅干し お好みで
ポン酢 適量
サラダ油 大さじ1
水 30ml

つくり方

1. 玉ねぎはみじん切りに・れんこんは7mm角のサイコロ状に切って、ボウルに入れ小麦粉をまぶして混ぜます。

2. なすは縦に4等分し斜め切りにして、水に5分つけてアク抜きしザルに上げます。いんげんは茹でておきます。

3. 1.にミンチ肉・卵・塩・コショウ・パン粉を加え、手早くしっかりとこねて、4等分にして丸く成形します。し

4. フライパンにサラダ油をしき、中火に熱して3のハンバーグを焼きます。2分ほどで焼き目が付いたら裏返します。
れんこん入り和風ハンバーグ - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (6991)

5. 水を加えてふたをし弱火にして5~6分蒸し焼きにします。ふたを開けてハンバーグの中心に串を刺し、フライ返しで軽く抑え透明な肉汁が出たら一旦火を止めてハンバーグを取り出します。

6. フライパンの焦げがあれば取り除き中火にし、なすといんげんを炒め軽く塩コショウします(分量外)。

7. お皿にハンバーグを盛り付け、大根おろし・小口ネギ・梅干し少々とトッピングしてポン酢をかけます。付け合せのなすといんげんを添えれば出来上がり。

ポイントはこちら

れんこん入り和風ハンバーグ - ポリラップ® レシピブログ  | 宇部フィルム株式会社 (6996)

・刻み玉ねぎとれんこんに小麦粉をからめておくとミンチにしっかりつくので、焼いた時ラバラならずまとまります。
・水を入れふたをし、蒸し焼きにすることでふっくらと仕上がります。
・ハンバーグを焼いた後にフライパンに残った脂を使ってなすを焼くと美味しいです♪
・ハンバーグの種を少し分けラップでミニハンバーグを作っておくと、翌日のお弁当作りが楽になります♪
12 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

「レンジで焼きそば」簡単レシピ♪ アレンジメニューもお届けします!

「レンジで焼きそば」簡単レシピ♪ アレンジメニューもお届けします!

フライパン不要、電子レンジのみで作れる焼きそばのレシピです。粉末ソースを使用して作る基本のソース焼きそばから、和風やイタリアン風などのアレンジメニューまで、多岐にわたったレシピをご紹介しますよ。
ruru | 15 view
食物繊維たっぷりで優しい味!さつまいもとりんごの組み合わせレシピ

食物繊維たっぷりで優しい味!さつまいもとりんごの組み合わせレシピ

とても相性の良い、りんごとさつまいもを使ったレシピをご紹介します。スイーツレシピをはじめ、サラダレシピや離乳食の手づかみに応用できるレシピなど幅広くピックアップしました!
ruru | 22 view
無添加ラップでおなじみのポリラップに4つの新ブランドが仲間入りです!

無添加ラップでおなじみのポリラップに4つの新ブランドが仲間入りです!

ポリラップでおなじみの宇部フイルムから新たなアイテム誕生です。自立型水切り袋、調理用ホイル、無漂白クッキングシート、ベビー用の臭わないおむつ袋&ペット用の臭わないうんち袋の4ブランド、5アイテムが登場です。 【PR記事】
yuma | 117 view
大切な栄養源《離乳食完了期》のおやつ。その人気レシピは?

大切な栄養源《離乳食完了期》のおやつ。その人気レシピは?

食べることにも慣れ、大人に近い食事内容になってくる離乳食完了期。食事のリズムが1日3回となれば、そろそろおやつの出番です!おやつは楽しみだけではなく、栄養を補うなど子どもの成長に必要な役割も。今回は離乳完了期(1歳~1歳6ヶ月頃)の赤ちゃんにおすすめのおやつレシピをお届けしていきます。
ruru | 172 view
にんじん嫌いのお子さんに!にんじん克服メニューレシピ集

にんじん嫌いのお子さんに!にんじん克服メニューレシピ集

ニンジンは「子どもの嫌いな野菜」の上位にランキングされている野菜です。独特の香り、甘み、煮たときのグニャッとした食感が苦手という子どもが多いみたい…。身近で手に入り、栄養価も高く、明るいオレンジ色で食卓やお弁当の彩りとしても便利な野菜なので、ぜひ苦手意識をなくしてほしいものですよね。
ruru | 192 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

emiko emiko

おすすめの記事

今注目の記事