2022年2月5日 更新

ダイエット中の方へ贈りたい!チョコレート不使用なチョコ風レシピ集♪

もうすぐバレンタイン。ですが、チョコレートってカロリーがどうも気になりますよね。ダイエット中の方にプレゼントするにはちょっと悩む季節。そんな時はこれ!チョコレートを使わずとも、チョコレート風のお菓子ができるレシピがあるんですよ。体重を気にしているお友達やパパ、彼氏さんにいかが??

1,593 view お気に入り 0
牛乳いらず!チョコいらず!炊飯器で簡単に。

甘さ控えめなので食べやすいと思います。

砂糖の量はご自分で調節していただいて構いません。
ココアはお好きなものをお使いください。
 (91716)

材料 (何人分でしょ笑)
ホットケーキミックス150g
ココア(お好きなもので)20g
卵1個
砂糖大さじ4杯
水100cc
マヨネーズ大さじ1杯
サラダ油炊飯釜に塗る用

チョコ不使用♪なのに濃厚カフェモカプリン

チョコがな~い…でも濃厚なチョコプリンが食べたいというときにおすすめのレシピです♪

粉コーヒーを少し入れることでこくが出て味が濃厚になります(#^.^#)

カフェモカプリンが大好きなので作りました。
 (91720)

材料 (カップ4つ分)
ゼラチン5g
水大さじ2
牛乳250cc
生クリーム100cc
☆粉コーヒー小さじ1
☆ココア大さじ1
砂糖大さじ3

ココナツオイルで!チョコなし蒸しショコラ

ココナツオイル活用法!オーブンなし!チョコなし、HMで混ぜるだけ!

低脂肪生クリームで更にヘルシーなスチームショコラ!

混ぜるだけなのでコツはありませんが、型から外すとき火傷しないよう粗熱とってください。

冷ましすぎると逆に型に着いてしまいます。

膨らむので型に入れすぎないように!ココット型ならそのまま冷やせばOKです!
 (91724)

材料 (一口型30個分)
ココナツオイル80g
植物性低脂肪生クリーム120cc
ホットケーキミックス☆50g
ココア☆10g
卵1個
砂糖大さじ2

チョコなし☆さつまいもトリュフ

チョコを溶かす手間なし!!

混ぜて丸めるだけ~♪子供でも簡単にできます!

ただ、混ぜるだけです~♪

さつまいもに混ぜるココアパウダーの量と種類はお好みで。

ココアパウダー多めにするとチョコ感アップ!!

まだチョコデビューしていないお子さんにもどうぞ。
 (91728)

材料 (8個分)
さつまいも100g
ココアパウダー(調整ココアでも)20g~
ココアパウダー(仕上げ用)適宜
きな粉(仕上げ用)適宜
66 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

プレゼントや手土産にも!「無添加」お菓子の詰め合わせいろいろ

プレゼントや手土産にも!「無添加」お菓子の詰め合わせいろいろ

手土産やちょっとしたギフトに、お菓子の詰め合わせを購入する機会も何かと多いですよね。美味しかったり見た目が良いことはもちろん大事ですが、体に優しいというポイントも大切ではないでしょうか?子どもがいる家庭やご年配の方にはなおさらです。今回は、ネットで購入できる無添加のお菓子の詰め合わせをご紹介します。
ruru | 17,010 view
バレンタインの贈り物!体に優しい無添加チョコレートはいかがですか

バレンタインの贈り物!体に優しい無添加チョコレートはいかがですか

家族や友人に感謝の気持ちをこめて選びたいバレンタインのチョコレート。今回は、体にも優しく安心してプレゼントできる無添加チョコレートを5つご紹介します。無添加チョコレートは値段がちょっとお高くて普段は手が出せない品だからこそ、大切な人へのギフトに贈ってみてはいかがでしょうか。
矢野トモ | 28 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,541 view
子育て真っ最中ママ!母の日にもらってうれしいプレゼントは何?実際にもらったものは?

子育て真っ最中ママ!母の日にもらってうれしいプレゼントは何?実際にもらったものは?

ゴールデンウィークがあけると、もうすぐ母の日ですよね~。皆さんは母の日のギフト、お子さんからもらってうれしいものは何でしょうか?そしてどのようなものをもらっているのか調べてみましたよ。ちなみに筆者は家事の休暇日がほしいです!笑
ruru | 408 view
チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

さあこれからスイーツを作ろう!スイーツにメッセージを書こう!というとき、チョコペンを買い忘れたということありませんか?でも大丈夫です。チョコレートと、ご自宅にあるアイテムでチョコペンをだれでも自由に作ることができますよ。
ruru | 2,634 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事