2022年2月5日 更新

ダイエット中の方へ贈りたい!チョコレート不使用なチョコ風レシピ集♪

もうすぐバレンタイン。ですが、チョコレートってカロリーがどうも気になりますよね。ダイエット中の方にプレゼントするにはちょっと悩む季節。そんな時はこれ!チョコレートを使わずとも、チョコレート風のお菓子ができるレシピがあるんですよ。体重を気にしているお友達やパパ、彼氏さんにいかが??

1,593 view お気に入り 0
 (91693)

材料
卵2個
薄力粉70g
ベーキングパウダー1/2g
バター(室温に戻す)40g
きび砂糖(上白糖可)大さじ2
ココアパウダー(無糖)小さじ4
バナナ150g(約2本)
くるみ(お好み)20g

片栗粉で作る☆簡単お手軽トリュフ

とろんっとした食感の、新感覚トリュフ☆

生クリームなしなのでお手軽☆

カロリーは通常の約1/6!
 (91697)

材料(4人分)
片栗粉30g
ココア(無糖)35g
砂糖70g
牛乳230ml

♡バター不使用♡ミニチョコマフィン♡

今日はバター不使用のオイルマフィン''ミニチョコマフィン''のご紹介です♩

バターなしでもふんわりしっとり♡

濃厚で大満足な仕上がりですよ♫

作り方は超簡単(*´艸`)混ぜて焼くだけ♡

このレシピの生地作りはなんとたったの2ステップ!!
お菓子作り初心者さんでも失敗なく作れます♩
 (91701)

材料 (ミニマフィン型1台(12個)分)
●薄力粉:60g
●アーモンドパウダー(なければ薄力粉):20g
●ココアパウダー:20g
●ベーキングパウダー:4g
☆卵:1個
☆サラダ油:60g
☆砂糖:70g
☆牛乳:大2

あんこたっぷり♪米粉の小倉ブラウニー(チョコ不使用)

小豆あんの優しい甘さと、ココアの組み合わせは、思った以上にしっくりくる美味しさ。

どちらも主張しすぎず、ちょうどいいバランスで美味しさ倍増アップ

小豆あんの甘さによって、てんさい糖を加えてください。

市販の小豆あんで作る場合は、加えなくても十分甘くなります。

私は、自分で炊いたものを使った場合、大さじ1程度加えています。
 (91707)

【15㎝のスクエア型1台分】
A)製菓用米粉 100g
  ココアパウダー 10g
  ベーキングパウダー 小さじ1
  塩 少々

B)小豆あん 150g
  豆乳 130g
  ラム酒またはブランデー 大さじ1

菜種油 大さじ1

牛乳いらずチョコいらず!炊飯器ケーキ

66 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

プレゼントや手土産にも!「無添加」お菓子の詰め合わせいろいろ

プレゼントや手土産にも!「無添加」お菓子の詰め合わせいろいろ

手土産やちょっとしたギフトに、お菓子の詰め合わせを購入する機会も何かと多いですよね。美味しかったり見た目が良いことはもちろん大事ですが、体に優しいというポイントも大切ではないでしょうか?子どもがいる家庭やご年配の方にはなおさらです。今回は、ネットで購入できる無添加のお菓子の詰め合わせをご紹介します。
ruru | 17,010 view
バレンタインの贈り物!体に優しい無添加チョコレートはいかがですか

バレンタインの贈り物!体に優しい無添加チョコレートはいかがですか

家族や友人に感謝の気持ちをこめて選びたいバレンタインのチョコレート。今回は、体にも優しく安心してプレゼントできる無添加チョコレートを5つご紹介します。無添加チョコレートは値段がちょっとお高くて普段は手が出せない品だからこそ、大切な人へのギフトに贈ってみてはいかがでしょうか。
矢野トモ | 28 view
かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

かわいくて簡単で大量に作れる!バレンタインの友チョコレシピ

バレンタインデーでは、女の子同士でチョコを交換して楽しむ、友チョコがもはや定番。そこで、一度にたくさん作れて、さらに簡単で可愛い友チョコレシピをご紹介します。短時間で作れるので、子供の友チョコ作りを手伝う忙しいママさんにもおすすめですよ。かわいくラッピングして、お友達にプレゼントしましょう☆彡
ruru | 1,541 view
子育て真っ最中ママ!母の日にもらってうれしいプレゼントは何?実際にもらったものは?

子育て真っ最中ママ!母の日にもらってうれしいプレゼントは何?実際にもらったものは?

ゴールデンウィークがあけると、もうすぐ母の日ですよね~。皆さんは母の日のギフト、お子さんからもらってうれしいものは何でしょうか?そしてどのようなものをもらっているのか調べてみましたよ。ちなみに筆者は家事の休暇日がほしいです!笑
ruru | 408 view
チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

チョコペンは手作りできます!チョコペンの作り方(ラップ・クッキングペーパーなど使用)

さあこれからスイーツを作ろう!スイーツにメッセージを書こう!というとき、チョコペンを買い忘れたということありませんか?でも大丈夫です。チョコレートと、ご自宅にあるアイテムでチョコペンをだれでも自由に作ることができますよ。
ruru | 2,633 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事