2024年5月12日 更新

大人気のグリークヨーグルト(ギリシャヨーグルト)の作り方を解説!ザルを使う以外のやり方も♪

グリークヨーグルトはギリシャヨーグルトとも呼ばれ、水分が抜けた分、濃厚な味わいが楽しめます。今回はそんな「グリークヨーグルト」の作り方を何通りかご紹介していきます。

318 view お気に入り 0
ヨーグルトの中にドライマンゴーを沈め、冷蔵庫で半日ほど寝かせます。

半日後、ヨーグルトの上には水分がなくなっています。
これでギリシャ風ヨーグルトの完成です。
 (137705)

半日おいたヨーグルトからドライだったマンゴーを取り出すと、こんなにジューシーになってます。

完成したギリシャ風ヨーグルトと一緒にいただいても、これだけ食べてもおいしい!
マンゴーに限らず、お好きなドライフルーツでOKのようですよ。

ヨーグルトを水切りできる様々なアイテムたち♪

A.のやり方では、ザルを使って水切りしていましたが、ザル以外のアイテムを使って水切りする方法をご紹介します。

★コーヒードリッパーを使う

 (137723)

コーヒードリッパーとペーパーフィルターでも、ヨーグルトの水切りができます。
セットのしかたは、コーヒーを淹れるのと同じ。

カップの上にドリッパーとフィルターをセットし、ヨーグルトを入れます。
ラップをかけ、冷蔵庫で水切りしましょう。

★100均のアイテムを使う

ヨーグルト水切り専用のドリッパーが、なんと100均のお店でも販売されています。

ふた付きの四角いドリッパーにキッチンペーパーやコーヒーフィルターをセットし、ご家庭のカップにのせて使います。

 (137721)

ダイソー「ヨードリップ」108円(税込)
薬味用のザルつきプラスチック容器を使い、キッチンペーパーをしいて水切りする方法もありますよ。
53 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

赤ちゃんが喜ぶ♥1歳のBirthdayケーキを作ってあげよう♪簡単レシピをご紹介!

赤ちゃんが喜ぶ♥1歳のBirthdayケーキを作ってあげよう♪簡単レシピをご紹介!

赤ちゃんにとって初めてのお誕生日は、盛大にお祝いしてあげたいものですね!お誕生日といえばバースデーケーキははずせないアイテムですが、まだ離乳食中の赤ちゃんなので、どうしたらいいのか悩んでいるママも多いのではないでしょうか?今回は、自宅でも手軽に作れる人気のバースデーケーキレシピをご紹介します。
ruru | 3,450 view
チーズ代わりに使えてヘルシー! 「水切りヨーグルト」レシピ

チーズ代わりに使えてヘルシー! 「水切りヨーグルト」レシピ

水切りヨーグルトは、チーズの代わりとして使えるヘルシーな食材です。ヨーグルトの水切りの様々なやり方やヨーグルトを使うサラダからデザートなどの色々なレシピをご紹介します♪
yokapon | 4,077 view
風船でおうちを華やかに飾り付け♪ バルーンデコレーションの作り方

風船でおうちを華やかに飾り付け♪ バルーンデコレーションの作り方

誕生日パーティーやウェディングパーティーの飾り付けのメインデコレーションとして最近人気となっているのが、風船を使った飾りつけです。バルーンをたくさん使うのでとってもボリューム感のある飾り付けのバルーンガーランドやバルーンアーチ、数字バルーンなど、いろいろなデコレーションの仕方をお届けします。
ruru | 26,521 view
五感を刺激する知育にもぴったり!「センサリーバッグ」を作ってみよう♪

五感を刺激する知育にもぴったり!「センサリーバッグ」を作ってみよう♪

乳児の聴覚・視覚・触覚を刺激して、脳の発達を促す知育玩具を「センサリートイ」と言います。今回は、フリーザーバッグと洗濯のりなどで簡単に作れる「センサリーバッグ」の作り方をご紹介しましょう。他にも、「フィンガーペイント」「センサリーボトル」もありますよ!
ruru | 66,549 view
ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

とっても便利な食品ラップは、どこの家庭にもあると思います。ではこのラップ、使い終わった芯はどうしていますか?強度もあるので、この記事では収納に使ってみることをご提案します。どんなふうに活用できるか、どうぞご覧下さい!
ruru | 28,637 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事