2023年6月25日 更新

子供用GPSはもう常識?選び方やおすすめをご紹介!

子供が小学校に入学して、子供用GPSを持たせた方も多いでしょう。これからは夏休みになり、習い事やお友達の家にひとりで行く機会が増え、キャンプなどのイベントにも活用してくれるであろうと思われるGPS。この機会に導入をご検討されているご家庭も多いかと思います。ぜひ、ご参考にしていただけたらと思います。

272 view お気に入り 0

soranome(ソラノメ)

 (125339)

ソラノメは、本体の中央に通知ボタンが付いており、片側通信ができるGPS端末です。

デザインも機能もシンプルなため、小学生になったばかりの子どもでも使いやすいでしょう。

まもサーチ

子どもの居場所がスマホでわかる!高精度みまもりGPS「まもサーチ」 - YouTube

「GPS本体からの通知ボタン」があり、行動履歴の保存期間が約3カ月と長めに設定されています。

行動履歴って意外と後々、「あの時どのくらい時間かかっていたっけ?」とか「いつも×曜日は何時ごろに帰ってくるのだっけ?」といったときに意外と見るので便利です。

goo of things いまここ

 (125350)

こちらは安心感の強い「NTTグループ」の新サービスで、実際に私立小などでも導入されているそうです。

「goo of things いまここ」の特徴は、「いまここ通知」です。

本体からスマホへの「通知ボタン」を長押しすると、「いまここボタンが押されました」と通知がきます。
そしてこの通知、「アプリの地図画面を開くまで、30分間は5分おき最大7回通知を届けてくれる」のです。
ちなみに、見守り用のGPSって実は、端末購入に伴い助成金が出る自治体があるんです。
その際に、領収書が必ず必要になるのですが「goo of things いまここ」は、ご購入後、領収書(証明書)を発行することが可能なため、GPS端末購入時における助成金申請を行うことが可能です。

ぜひお住いの自治体が対象が調べて見てくださいね♪
※助成金申請可否は、各自治体により異なるため、詳細はお住まいの自治体へお問い合わせください。

結局のところ、どこがおすすめなの?

66 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

子どもにGPS持たせる?最近では入学準備のひとつになりつつあります。

子どもにGPS持たせる?最近では入学準備のひとつになりつつあります。

子どもに持たせることで、居場所がすぐにわかるGPS。入学の際に導入する家庭が増えているの、知っていましたか?GPS単体の簡単な物や、GPS機能が付いたキッズ携帯など、「うちの子も必要?」と悩んでいる方に是非読んでいただきたいです!
Lily | 18 view
実際に災害にあった方、救助をした方のお話から、災害に備えておきましょう!

実際に災害にあった方、救助をした方のお話から、災害に備えておきましょう!

8月8日の日向灘地震により、「巨大地震注意」が喚起されましたね。災害に遭われた方、救助した方のお話から、災害意識を高めておきましょう。
とおこ | 26 view
七夕飾りの意味、知っていますか? 伝統的な七夕飾りの種類と作り方

七夕飾りの意味、知っていますか? 伝統的な七夕飾りの種類と作り方

7月7日は七夕の日。七夕とはどのような日なのでしょうか?また、笹に飾りつけをして行事を楽しみますが、七夕飾りにはそれぞれ意味があるんですよ!さまざまな七夕飾りの意味と作り方の動画をご紹介していきます。
ruru | 270 view
無添加のみりんとは?良く使うからこそこだわりたい、添加物なしのみりん

無添加のみりんとは?良く使うからこそこだわりたい、添加物なしのみりん

みりんはよく使う調味料の1つです。価格や品質など、こだわる部分は人それぞれと思いますが、せっかくなら少しでも身体に優しいものを使いたいものですよね。こちらの記事では、みりんの種類について、そして無添加のみりん商品をご紹介します。スーパーで購入できる商品もありますよ。
ruru | 63 view
似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

似ているようだけど違う!「避難所」・「避難場所」の違いについて

災害発生時、避難すべき場所としてイメージするのが「避難所」と「避難場所」です。一字違いだけで、とても似ていますが実は違います。避難所と避難場所の違いをここでしっかり覚えて、いざという時の避難に役立ててください。
ruru | 66 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事