2017年4月12日 更新

香りも形も好みのまま♡無添加せっけんを手作りしよう!

苛性ソーダを使わずに、石鹸素地とハーブなどだけで作れる石鹸の作り方を紹介。お好みの無添加石鹸を手作りしてみませんか?

5,684 view お気に入り 0
マリーゴールド入りの石鹸

マリーゴールド入りの石鹸

ローズマリー入りの石鹸

ローズマリー入りの石鹸

手作り石鹸は形も思いのまま♡

手で成形する以外に、こんな方法もあるようです。
お菓子の型や製氷器などにラップを敷き、ハーブ液を混ぜた石けん素地をまんべんなく押しこみます。

型押しが終わりましたら、ラップの端をもち、ゆっくり型から外し、風通しの良い場所で4~5日感想させて完成です(^^)
アロマで手作り♪クリーミィ―な泡立ちクレイ入り練り石鹸 : ハーブ&アロマの台所薬局 ヒーリングライフ in 札幌 (16608)

型を変えればいろいろな形ができますね。
これなら、子供たちも大喜び!
アロマレシピ アロマオイルで作る石鹸レシピ(植物性石けん素地) 応用編 (16609)

みなさんも手作り石鹸を楽しんでくださいね。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【SDGs】今、私たちに出来ること。地球環境に優しい商品を購入してみよう!

【SDGs】今、私たちに出来ること。地球環境に優しい商品を購入してみよう!

SDGsって最近よくメディアで聞きますよね。ちょっと難しそうに感じますが、私たちにも出来ることがたくさんあります。こちらでは、SDGsとは何か、そして私たちにも取り組めることはあるのか等をお届けいたします。
ruru | 2,752 view
納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆の離乳食におすすめな「乾燥納豆(ドライ納豆)」「粉納豆(納豆パウダー)」「納豆ペースト」

納豆は、その栄養の豊富さから離乳食の食材として人気ですが、独特の粘りや匂いのせいで食が進まないという赤ちゃんも少なくありません。ですが、納豆を乾燥させたりパウダーにしたりした商品ならどうでしょうか?赤ちゃんも食べてくれるかもしれませんね。
ruru | 2,831 view
無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

無添加お菓子メーカー5選!子どもに安心して食べさせられる人気商品を紹介

子どもには安心・安全なおやつを選びたい。そんなママにおすすめの、無添加にこだわった人気お菓子メーカーを5つご紹介します。素材本来の風味を大切にしたお菓子は、子どもの健康を守る強い味方。日常のおやつ選びの参考にどうぞ。
土屋奈々 | 95 view
朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派の人にもおすすめ♪ 安心して食べられる市販の「無添加」食パンは?

朝はパン派という人はどんな食パンを選んでいますか?市販の食パンには添加物が多く含まれていることもあります。毎日食べたり、子どもに食べさせるものだからこそこだわって選びたい無添加・低添加の食パンをご紹介します。
yokapon | 60,679 view
無添加コンソメおすすめ7選!離乳食にも安心な市販品を徹底比較

無添加コンソメおすすめ7選!離乳食にも安心な市販品を徹底比較

市販のコンソメは添加物が心配で、赤ちゃんや子どもに安心して使える商品を探していませんか?この記事では、無添加コンソメの人気商品を口コミとともに7個紹介します!どこで購入できるかもまとめているので参考にしてみてください♪
土屋奈々 | 168 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事