布おむつのカバーは下の画像のように、テープ側よりも股側の方にギャザーがしっかり立っています。
お腹の方に引き上げてカバーを当てると、足の付け根とテープの間に隙間が開くのでそこから漏れやすくなります。
お腹の方に引き上げてカバーを当てると、足の付け根とテープの間に隙間が開くのでそこから漏れやすくなります。
ポイント2 布おむつカバーの股部分はゆとりを持たせよう
お股にピッタリと布がくっつくようにおむつを当てると、布おむつが吸収する前に横漏れしてしまいます。
布おむつは赤ちゃんのお股ではなくおむつカバーに沿うようにつけましょう。
おむつを当てたあと、カバーの上から引っ張るとうまくカーブし、水分を受け止めやすい形になりますよ。
布おむつは赤ちゃんのお股ではなくおむつカバーに沿うようにつけましょう。
おむつを当てたあと、カバーの上から引っ張るとうまくカーブし、水分を受け止めやすい形になりますよ。
カバーの中はこのような形になっています。
お股にピッタリ当てるのではなく、受け止めやすく丸い形にしていました。
お股にピッタリ当てるのではなく、受け止めやすく丸い形にしていました。
このとき、布おむつをじゃばら折りにするのも良かったです!
表面積が増えるので、おむつの一部ではなく広い範囲で吸収してくれます。
表面積が増えるので、おむつの一部ではなく広い範囲で吸収してくれます。
漏れないための布おむつの折り方
via www.photo-ac.com
男の子or女の子の違い
よくあるおむつの折り方は、男の子なら前を厚く、女の子なら後ろを厚くですよね。
これが我が家では盲点でした。
うちの子は男の子でも後ろの方が濡れて、女の子は前の方が濡れていました。
紙おむつでも勢いよくおしっこが出るタイプは女の子でも前が濡れたり、男の子でもゆっくり出ると後ろが濡れます。
性別だけで考えず、いつも濡れるあたりが分厚くなるようにおむつを当ててみてください。
これが我が家では盲点でした。
うちの子は男の子でも後ろの方が濡れて、女の子は前の方が濡れていました。
紙おむつでも勢いよくおしっこが出るタイプは女の子でも前が濡れたり、男の子でもゆっくり出ると後ろが濡れます。
性別だけで考えず、いつも濡れるあたりが分厚くなるようにおむつを当ててみてください。