2020年11月4日 更新

本当に必要な防災グッズとは?選び方とおすすめ品

防災グッズのリストを見ると、かなりの数がありますよね。本当にこんなにそろえた方がいいの?全部使うの?という疑問がわいてくるのは不自然なことではありません。今回は、実際に被災した方々のお声も交えて、防災グッズについて考えてみたいと思います。

4,178 view お気に入り 0
また、【食品ラップ】も防災グッズの中に入れておきましょう。

ラップ防災活用術
①食事の時にお皿に敷いて、洗い物を減らす
②ひもの代用
③割れたガラス窓の応急処置
④寒い日には体に巻けば保温効果
⑤ケガをした時の止血に使える
⑥紙がない時でも、伝言板代わりになる

基本的な水や食料のほかに、用意しておきたいアイテムのまとめ。

①救急・衛生用
・救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など) ・マスク
・衣類、下着 ・ウェットティッシュ
・洗面用具

②危険回避用
・ヘルメット ・笛
・運動靴、長靴 ・軍手、皮手袋

③防寒・保温用
・雨具 ・毛布、タオル
・使い捨てカイロ

④照明・電気
・乾電池・ライター
・ロウソク

⑤その他
・貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
・ナイフ、紙皿、紙コップ、割り箸、缶切り
・新聞紙
 (65570)

経験者は語る…防災グッズでいらなかったもの

これから、「被災してみて、実際は必要なかったもの、使わなかったもの」の声をご紹介します。

自分はいらなかったが、他の人にとっては必要だった、ということもありますので、あくまでも参考としてみてください。

必要かどうかは、人それぞれです。

声その① 新聞紙・毛布

災害発生時の防寒対策として、毛布や新聞紙を備える人は多いです。

しかし、毛布はかさばりますし、新聞紙は破れやすい上に濡れると使えなくなります。
※アルミブランケットを備えよう!

防寒用の防災グッズとしては、登山やキャンプなどで使われる、「軽い」「薄い」「暖かい」と3拍子揃ったアルミブランケットを備えるのが基本です。

【楽天市場】静音エマージェンシーブランケット【防災用 防災グッズ 防災用品 避難グッズ 避難所生活 車載用 社用車】:防災用品 Z-STYLE

防災セット・非常持ち出し袋の必需品!音が少ない静音タイプのエマージェンシーブランケット一人一個は必ず欲しい防災グッズ!車中泊にも活躍!車載用としても使えます。静音エマージェンシーブランケット【防災用 防災グッズ 防災用品 避難グッズ 避難所生活 車載用 社用車】

声その② ロープ

防災講義の参加者に「持ち出し用防災セットに入れておく必要があるもの」を挙げてもらうと、必ず挙がるのがロープやヒモです。

理由を聞くと「高所から脱出するため」、「荷造りのため」、「ガレキ除去のため」といった答えが返ってきます。
確かに、災害救助の現場ではロープは必需品で、様々な場面で使用されています。

しかし、ロープが防災グッズとして機能するのは、ロープワークの確かな知識と技能を兼ね備えた人が使った場合に限られるでしょう。

素人が高所から脱出するためにロープを使って成功するのは、映画やドラマの中だけの話です。
 (65571)

声その③ 寝袋

80 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

何でもない時こそ見直したい!防災グッズをチェックするポイント

何でもない時こそ見直したい!防災グッズをチェックするポイント

j防災に関しては情報量も多く、防災グッズのチェックリストを見ると、「あれが足りなかった」「これがあったらいいかも」と増える一方です。でも避難するときは、そんなに大きな荷物を抱えて避難することはできません。本当に必要な防災グッズっていったい何なのでしょうか?東日本大震災を経験した筆者が、そのあと今に至るまでの10年間の情報も踏まえて、お伝えしていきたいと思います。
ruru | 1,987 view
防災でよく聞く「2次の備え」とは? 食品や日用品のストックを考えよう!

防災でよく聞く「2次の備え」とは? 食品や日用品のストックを考えよう!

0次、1次ときて、2次の備えは備蓄です。地震で自宅避難となった場合だけでなく、災害による停電・断水時にも役立つものを考えなければなりません。
ruru | 2,793 view
天然100%「蜜蝋(みつろう)キャンドル」は備蓄品としてもおすすめアイテム!

天然100%「蜜蝋(みつろう)キャンドル」は備蓄品としてもおすすめアイテム!

ミツロウラップは有名ですが、蜜蝋キャンドルというものをご存知でしょうか?読んで字のごとくハチミツに由来のある素材から作られたキャンドルです。名前だけ聞くと、なんだかとても甘そうですが、今回はこちらのキャンドルの魅力についてご紹介します。アロマなどとして楽しむだけではなく、防災グッズとしてもおすすめのアイテムですよ。
ruru | 102 view
防災グッズの進化がスゴイ!2022版最新防災グッズのご紹介

防災グッズの進化がスゴイ!2022版最新防災グッズのご紹介

東日本大震災から11年。防災意識も高まり、防災の備えの大事さも広く認知されるようになりました。防災グッズも日々進化しています。これから防災グッズを買おうとしている方、買い替えようとしている方はもちろん、へ~、こんなグッズもあるんだと 眺めていただくだけでも知識になると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 5,287 view
東日本大震災の被災者が語る「備えていてよかった」「あって助かった」もの

東日本大震災の被災者が語る「備えていてよかった」「あって助かった」もの

私は宮城県沿岸部在住で、東日本大震災時は、電気7日、水道、ガスが1か月不通でした。こちらの記事では、当時、自宅に備えておいてよかったもの、あって助かったもの、そしておすすめの商品など、自身の経験談を交えながらお伝えしていきます。
ruru | 2,630 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事