2019年2月10日 更新

冬に災害が起こった時に必須!あたたかい食事をとる工夫

冬に災害が起こると心配なのが寒さ対策ですよね。着るもので行う防寒も重要ですが、あたたかい食事がとれるのかどうかも気になります。そこで、冬の災害時にあたたかい食事をとる工夫やコンロの用意についてご紹介します。

5,441 view お気に入り 0
備蓄にも使える缶詰食材。その空き缶で簡易コンロを作ることができるんです。三角に穴を開けることができる缶切りかナイフで切れ込みを入れるだけで簡単にできちゃいます。
災害時にも使えそう。缶詰の缶を加工した、小さなウッドス...

災害時にも使えそう。缶詰の缶を加工した、小さなウッドストーブの作り方

桃缶やコーン缶など、縦長の缶詰を加工した、小さなウッドストーブの作り方。

加工の方法は上下にいくつかの穴を開け、切り口を足にしたり、手を切らないように丸めたりするだけ。

アルミ缶で作る簡易コンロ

アルミ缶を切って作るコンロは1つでも十分なんですが、これを3つ組み合わせてお盆に載せるとお鍋で調理もできる大きさに!このコンロに必要な材料をセットにして用意しておきたいですね。
【地震】ガスや電気が停止しても湯が沸かせる、ご飯が炊け...

【地震】ガスや電気が停止しても湯が沸かせる、ご飯が炊ける「簡易コンロ」の作り方

【用意するもの】
サラダオイル(食用油ならサラダ油以外でも可)、アルミ缶×3、アルミホイル、ティッシュペーパー
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

避難生活のために食料の用意を!おすすめ備蓄食料まとめ

避難生活のために食料の用意を!おすすめ備蓄食料まとめ

電気、ガス、水道といったライフラインがとまるような大災害が起きたとき、公的な支援が届くまでには数日かかると言われています。いざというときに備えて、食料の備蓄をしておきましょう!
cobachi | 10,638 view
冬の防災グッズに加えたい「カセットガスストーブ」メリットと注意点

冬の防災グッズに加えたい「カセットガスストーブ」メリットと注意点

電気も電池も使うことなく、カセットボンベ1本で動く「カセットガスストーブ」。コンパクトで手軽に使いやすく、屋内はもちろんアウトドアレジャーでも活躍します。これだけ聞くとどのようなものなのか、とっても気になっちゃいますよね。今回の記事では「カセットガスストーブ」についてお届けしていきます。
ruru | 1,550 view
冬に災害が起きた時、必要なものは? 「冬の防災対策」を始めよう!

冬に災害が起きた時、必要なものは? 「冬の防災対策」を始めよう!

木枯らしも吹き、寒い季節になってきました。本格的な冬の到来ももうすぐです。皆さんは「冬の防災グッズ」の準備はできていますか?冬は寒さをしのぐため、他の季節に比べると用意しておかなくてはならない防災グッズが増えます。今回は、冬に大活躍する防災グッズについてご紹介したいと思います。
ruru | 4,469 view
備蓄用に何本、必要? 防災のためのカセットコンロとガスボンベの備え方

備蓄用に何本、必要? 防災のためのカセットコンロとガスボンベの備え方

カセットコンロは、ガスボンベさえあればお湯が沸かせ、調理も出来、今や防災の必需品と言っても過言ではありません。ガスボンベは何本必要なのか、そしておすすめのカセットコンロやガスボンベ、ガスストーブも掲載しています。 東日本大震災で被災した筆者の経験談を交えながらお届けします。どうぞご覧下さい。
ruru | 13,081 view
冬に停電したらどうする?冬の停電への備えと注意点

冬に停電したらどうする?冬の停電への備えと注意点

冬は暖房器具に電気を使うため、停電すると大変ですよね。しかし大雪や大雨など、停電するリスクはあります。ここではそんな時のために、冬の停電時のためにできる備えと注意点について紹介します。
macpork08 | 9,196 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事