2022年8月11日 更新

その水筒ちゃんと洗えてる? 意外と知らない水筒の正しい洗い方をチェック!

毎日のように使う水筒。特に夏は、子どもとのお出かけには必需品です。水筒は日常的に使うものだからこそ、衛生面に気を付けたいものですね。汚れが残ったままだと雑菌が繁殖して、健康被害の恐れも・・・。こちらの記事では、水筒のお手入れの仕方をお届けします。

1,237 view お気に入り 0
 (106161)

ただ仕事終わりなどで疲れていたら、毎日パッキンを外して洗うのは大変ですよね。

毎日が無理な場合でも、余裕があるときにパッキンを外して丁寧に水筒を洗うことで、水筒を清潔に長く使い続けることができます。
②水筒本体を水で軽くすすぐ
③洗剤をつけたスポンジで本体、フタ、パッキンをそれぞれ洗う

それぞれのパーツを洗います。

使用するのは台所用のやわらかいスポンジと台所用洗剤です。

しかし、ふたやパッキンはこれで充分でも、本体を洗うにはスポンジが底まで届きにくいことも。

こんな場合は柄付きスポンジを使うと洗いやすいですよ。

柄付きスポンジは100円ショップでも購入できます。
さいばしにスポンジを輪ゴムで巻き付けるなどして、自作するのもいいでしょう。

また、スプレー式の洗剤を使うと底にまで洗剤が届くので、より洗いやすくなりますよ。
 (106162)

④ぬるま湯で丁寧にすすぎ、乾燥させる

洗剤でしっかり洗った後はお湯でよくすすぎます。

水ではなくお湯なのは、お湯のほうが水切れがよく、乾きやすいからです。

水筒の表面に水滴が残ったままだと、水滴の跡が残ったりサビる原因にもなります。

すすいだ後は清潔なふきんや吸水性の高いキッチンペーパーで丁寧に拭いて乾燥させます。

フタは形が複雑なので、すすぎを特に丁寧に行いましょう。
パッキンなどの小さなパーツはなくしやすいので気をつけてください。
また、固めのスポンジや金だわしでゴシゴシ洗ったり、クレンザーや重曹でこすり洗いするのもNG。
水筒に傷がつくと汚れやカビがつきやすくなってしまいます。

毎日使う水筒、ちゃんと洗えてる?意外と知らない水筒の正しい洗い方とは?|ハウジー - YouTube

マグボトルやステンレスボトルなど、毎日使う水筒、ちゃんと正しく洗えていますか?細部まで洗えていなかったり生乾きのまま放置したりすると、ヌメりが残ったりカビや菌が発生することも…。水筒洗いに便利なグッズや、気を付けたいポイントも合わせて解説します!マイボトル比較動画はコチラ↓↓https://www.youtube...

◆ズボラしたい方は「一体型水筒」がおすすめ

せんとパッキンが一体型になった「シームレスせん水筒」というものも販売されています。

部品を極限まで減らした水筒で、パッキンがないため、非常に洗いやすい設計になっています。
「パッキンを外して洗うのが面倒」「つけ忘れてしまう」「細かいパーツを紛失してしまう」そんな方におすすめの水筒です。
おまち @machiko71さんツイッター

おまち @machiko71さんツイッター

象印のシームレスせん購入
パッキンないの最高、使ってみてよかったら小さいサイズも買お〜
洗うのめんどくさくてついついペットボトル買ってたのやめれたらいい

茶しぶ・コーヒーの汚れを落とすには

使うたびにきちんと洗っていても、茶しぶやコーヒーの汚れ、ザラつきなどが気になることもあります。少し時間の余裕のある時に、念入りに洗ってみましょう。
茶渋やコーヒーの汚れには、重曹もしくは酸素系漂白剤を使います。
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【お弁当対策パート2】お弁当での食中毒をなくそう!お弁当箱編

【お弁当対策パート2】お弁当での食中毒をなくそう!お弁当箱編

暖かくなってくると、お弁当の食中毒も心配になってきます。食中毒を起こさないためのお弁当箱の洗い方や、起こしにくいお弁当箱を調査しました。ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 833 view
簡単スッキリ!子どもの水筒の洗い方☆

簡単スッキリ!子どもの水筒の洗い方☆

幼稚園や保育園では以前から水筒持参のところも多くありましたが、近年では感染症対策として小学校でも水筒を使用するところが増えたのではないでしょうか。 毎日使うとなると、水筒はできる限り簡単に、そしてキレイに洗って清潔を保ちたいですよね。水筒は洗いにくく、きちんと手入れしないといつの間にか茶渋やカビがついていることも…。 今回は水筒を洗う際の注意点と、簡単にキレイになるラクなお手入れ方法を紹介します。
たにおかまな | 1,849 view
タッパーの油汚れやにおいが家にあるものですっきり♪ タッパー洗いの裏ワザ

タッパーの油汚れやにおいが家にあるものですっきり♪ タッパー洗いの裏ワザ

タッパーやプラスチックのお弁当箱って、使い易いですが油汚れがなかなか落ちなかったり、匂いがとれなかったりしますよね。ですが、それらを解決できる裏技があるんです!びっくりですよ(@_@)
ruru | 5,956 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 43 view
除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

庭がついているお宅に住んでいる方は、雑草には本当に頭を悩ませますよね。除草剤を撒いてすむのならまだいいですが、ペットを飼っていたり、小さなお子さんがいて、お庭で砂遊びをしたりする場合は、安心して除草剤を使うこともできません。そこで、除草剤を安全なアイテムで手作りしてみましょうというご提案です。
ruru | 37 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事