2022年8月11日 更新

その水筒ちゃんと洗えてる? 意外と知らない水筒の正しい洗い方をチェック!

毎日のように使う水筒。特に夏は、子どもとのお出かけには必需品です。水筒は日常的に使うものだからこそ、衛生面に気を付けたいものですね。汚れが残ったままだと雑菌が繁殖して、健康被害の恐れも・・・。こちらの記事では、水筒のお手入れの仕方をお届けします。

1,243 view お気に入り 0

水筒のお手入れの基本

 (106157)

◆毎日、使い終わったらすぐ洗う

水筒にお茶を入れっぱなしにすると茶渋がついてしまいますし、スポーツドリンクを入れたまま放置すると塩分でサビが発生することも。

水筒は使い終わったらなるべく早めに洗いましょう。

◆ごしごし洗わない

毎日のように使う水筒は直飲みするタイプも多いだけに、ニオイや雑菌、カビ、黒ズミなどの汚れが心配になってしまいますね。

ですが、固いスポンジでゴシゴシ洗ってしまったり、食洗機を使うと、水筒の劣化や変形につながります

◆食洗器は使わない

食洗機は高温の湯を噴出して洗浄するため、水筒の変形や劣化を招く可能性があります。
 (106158)

水筒の正しい洗い方

◆用意するもの

水筒を洗う際に必要な道具は、以下のとおりです。

●食器用洗剤
●やわらかいスポンジ
●柄付きスポンジ
 (106159)

◆洗い方

①水筒のフタ、パッキンを外す

まずは、パーツをいったんはずします。
水筒を洗う際は、パッキンはその都度、外すのがいいでしょう。

パッキンをはずさないまま放置すると、パッキンのすき間に入った飲み物によって菌やカビが発生してしまいます。

パッキンは基本、ゴム製なので長くカビが付着すると取れなくなってしまいますので、汚れが定着する前にしっかり落としておきましょう。
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【お弁当対策パート2】お弁当での食中毒をなくそう!お弁当箱編

【お弁当対策パート2】お弁当での食中毒をなくそう!お弁当箱編

暖かくなってくると、お弁当の食中毒も心配になってきます。食中毒を起こさないためのお弁当箱の洗い方や、起こしにくいお弁当箱を調査しました。ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 842 view
簡単スッキリ!子どもの水筒の洗い方☆

簡単スッキリ!子どもの水筒の洗い方☆

幼稚園や保育園では以前から水筒持参のところも多くありましたが、近年では感染症対策として小学校でも水筒を使用するところが増えたのではないでしょうか。 毎日使うとなると、水筒はできる限り簡単に、そしてキレイに洗って清潔を保ちたいですよね。水筒は洗いにくく、きちんと手入れしないといつの間にか茶渋やカビがついていることも…。 今回は水筒を洗う際の注意点と、簡単にキレイになるラクなお手入れ方法を紹介します。
たにおかまな | 1,854 view
タッパーの油汚れやにおいが家にあるものですっきり♪ タッパー洗いの裏ワザ

タッパーの油汚れやにおいが家にあるものですっきり♪ タッパー洗いの裏ワザ

タッパーやプラスチックのお弁当箱って、使い易いですが油汚れがなかなか落ちなかったり、匂いがとれなかったりしますよね。ですが、それらを解決できる裏技があるんです!びっくりですよ(@_@)
ruru | 5,962 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 60 view
除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

庭がついているお宅に住んでいる方は、雑草には本当に頭を悩ませますよね。除草剤を撒いてすむのならまだいいですが、ペットを飼っていたり、小さなお子さんがいて、お庭で砂遊びをしたりする場合は、安心して除草剤を使うこともできません。そこで、除草剤を安全なアイテムで手作りしてみましょうというご提案です。
ruru | 45 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事