◆用意するもの
ぬるま湯、重曹か酸素系漂白剤
via cojicaji.jp
◆洗い方の手順
①水筒からフタ、パッキンを外す
②水筒本体にぬるま湯を入れ、重曹か酸素系漂白剤を入れる(500mlに小さじ1杯が目安)
③ぬるま湯を入れたプラスチック容器に重曹もしくは酸素系漂白剤を入れ、フタやパッキンををつける
④30分程度つけおく
⑤よくすすいで、水気を切って乾燥させる
フタやパッキンの汚れが気になる場合は別の容器で同様に、重曹か酸素系漂白剤を溶き、浸けましょう。
長時間つけおきし過ぎると、パッキンが劣化しやすくなるので気をつけます。
②水筒本体にぬるま湯を入れ、重曹か酸素系漂白剤を入れる(500mlに小さじ1杯が目安)
③ぬるま湯を入れたプラスチック容器に重曹もしくは酸素系漂白剤を入れ、フタやパッキンををつける
④30分程度つけおく
⑤よくすすいで、水気を切って乾燥させる
フタやパッキンの汚れが気になる場合は別の容器で同様に、重曹か酸素系漂白剤を溶き、浸けましょう。
長時間つけおきし過ぎると、パッキンが劣化しやすくなるので気をつけます。
via foot55.net
重曹・酸素系漂白剤はスーパーやドラッグストア、100円均一ショップなどで購入可能です。
塩素系漂白剤は、強い漂白効果がありますが、水筒表面のはがれにつながるので×。
塩素系漂白剤は、強い漂白効果がありますが、水筒表面のはがれにつながるので×。
白いザラザラや赤い斑点にはクエン酸
白っぽいザラザラした汚れは、水に含まれているカルシウムがこびり付いた汚れです。
赤い斑点の汚れは、水に含まれている鉄分が付着してできます。
これらは、いずれもクエン酸で落とすことが可能となっています
赤い斑点の汚れは、水に含まれている鉄分が付着してできます。
これらは、いずれもクエン酸で落とすことが可能となっています
◆用意するもの
ぬるま湯、クエン酸もしくは酢
via resumica.jp
◆洗い方
①水筒にぬるま湯を入れ、クエン酸(500mlに小さじ1が目安。酢なら50ml)を溶く
②そのまま3時間ほど置く
③水かぬるま湯でよくすすぐ
②そのまま3時間ほど置く
③水かぬるま湯でよくすすぐ
最後は洗い残しがないよう、丁寧にすすぎを行ってください。
特に酢が残るとカビにつながることがあります。
特に酢が残るとカビにつながることがあります。