2016年9月15日 更新

ラップの箱はこんなに使える!捨てちゃダメ!

使い終わったラップの箱ってどうしてますか?捨てちゃう?実はまだまだ使えるんです。 ラップの空き箱が収納から料理までつかえちゃう!いろんな使い方を集めてみました。

23,658 view お気に入り 0
空き箱でブラウニー型、パウンド型 by 太陽のごはん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが246万品 (4988)

2.切った部分の両端を折り上げてホッチキスで固定します。
空き箱でブラウニー型、パウンド型 by 太陽のごはん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが246万品 (4989)

3.反対側は型に入れて折り目をつけたりしながら同じようにします。

1回きりでいい場合は箱ごとホッチキスで止めてもOK!

押し寿司もラップの空き箱でつくれます

いつものちらし寿司を簡単な方法で豪華にできます・・ラップの空き箱に詰めて切るだけ・・♪
 ~押し寿司~  ラップ空き箱で♪ by ひろこまち [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが246万品 (4991)

 ~押し寿司~  ラップ空き箱で♪ by ひろこまち [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが246万品 (4993)

1.ラップの箱にラップを敷きます。
 具→ご飯→具→ご飯の順に敷き詰めます。
 箱いっぱいになったらラップでふたをして、手でギュギュっと押します。
 ~押し寿司~  ラップ空き箱で♪ by ひろこまち [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが246万品 (4994)

2.ラップごと持ち上げて裏返します。
 ラップごと包丁で適当な大きさに切り分けます。

ケーキだって空き箱で焼けちゃうんです♪

苺のロングケーキ by yshappy [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが246万品 (4996)

箱の上部を切り取ってオーブンシートを敷きます。
材料を流し入れて、オーブンで焼いたらデコレーション。
焼き型がなくてもケーキが焼けるんですよ。
25 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おせちで使った「かまぼこ板」余ってない??かまぼこ板の再利用&リメイク集

おせちで使った「かまぼこ板」余ってない??かまぼこ板の再利用&リメイク集

お正月の料理や、うどん、そばのトッピングなど幅広く活躍するかまぼこ。さまざまな料理に使うことができるので、使用頻度の高い食材ではないでしょうか?ですが、食べ終わった後のかまぼこ板を見て捨てるのはもったいない…と思うとき、ありますよね!?かまぼこ板の再利用やリメイクアイディア集です。
ruru | 65 view
使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

ついついボロボロになっても捨てられずにいるバスタオル。「まだなにかに使えるかも?」と手放せないという方もいるのではないでしょうか。タオルは、掃除やペット用、DIYなど、さまざまな用途で再利用することができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 21 view
着なくなった服をリメイクしてみよう♪気軽にレッツトライ!

着なくなった服をリメイクしてみよう♪気軽にレッツトライ!

コロナ禍のステイホームで、服の断捨離をしたというご家庭も多いのではないでしょうか?子どものサイズアウトした思い出の服、お気に入りの模様や柄のTシャツ…捨てたくない服も多いですよね。そんな時はリメイクをして、使えるグッズやインテリアに変身させてみてはどうでしょう?お手軽に作れるものばかり集めました。リメイク術って、想像しているよりも幅広いんですよ!
ruru | 20,038 view
キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプなどで余ったマシュマロをリメイク♪マシュマロ使い切りレシピ

キャンプやバーベキューなどアウトドアのときになくてはならない食材、マシュマロ。まとめ買いすることも多いですよね。食べきれず、余ってしまったことはありませんか?こちらでは、マシュマロの消費レシピをご紹介していきます。スイーツだけでなく、おかずのレシピもありますよ!
ruru | 31 view
余った日焼け止めの意外な使い道って!?日焼け止めの再利用法10選

余った日焼け止めの意外な使い道って!?日焼け止めの再利用法10選

去年の日焼け止め、余ってしまうこと結構ありますよね。ですが、使えないからといって、捨てるのはもったいない…いや、捨てちゃいけません!余った日焼け止めには、さまざまな再利用方法があるってご存知でしたか?
ruru | 540 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

miny miny

おすすめの記事

今注目の記事