2021年5月18日 更新

「オレンジ・ブロッサム」という名のカクテルってご存知?由来や作り方のまとめ

「オレンジ・ブロッサム」はジンとオレンジジュースで作るフルーティーなカクテルです。こちらのカクテル、外国では結婚式で飲まれることが多いんだとか!それはいったい、どうしてなのでしょう?

4,102 view お気に入り 0

1分でわかるカクテル!オレンジブロッサムの作り方 - YouTube

オレンジブロッサムはジンとオレンジジュースがあれば作れる手軽なカクテルです。撮影場所:Bar Diaz(http://bar-diaz.com/

オレンジブロッサムのバリエーションをご紹介

オレンジブロッサムはジンとオレンジジュースを使ったシンプルなカクテルです。

そこで、オレンジブロッサムに似たシンプルなカクテルを3つ紹介します。

いずれもシェイカーを使わないカクテルなので、ぜひ作ってみてくださいね。

◆ミモザ

この世でもっともおいしくてぜいたくなオレンジジュースといわれる、シャンパンベースのカクテル。
鮮やかな黄色のミモザの花に似ているところから、この名前で呼ばれるようになりました。

ですが、もともと上流社会でシャンパン・ロ・ランジュと呼ばれて愛飲されていたのです。
また、イギリスではバックス・フィズの別名も。
 (75735)

材料 
シャンパン60ml 
オレンジジュース60ml
作り方は、よく冷えたグラスにオレンジジュースを注ぎ、次にシャンパンを注いで2〜3回混ぜれば完成。

◆スクリュードライバー

スクリュードライバーは、オレンジジュースを使用した女性に人気のカクテル。

フレッシュジュースのような見た目ですが、ベースには強めのお酒、ウォッカが使われています。気付かないうちにたくさん飲んでしまうことから「レディ・キラー」の異名があるのだとか。
 (75739)

材料 
ウォッカ45ml 
オレンジジュース適量
作り方は、氷の入ったグラスにオレンジジュースとウォッカを注いで軽く混ぜるだけ。

味は、ウォッカの辛口にオレンジのもつ甘さが加わった、中甘辛口。
当然のことながらオレンジの香りがします。
色は黄色系です。

◆デザートヒーラー

デザート・ヒーラーは、「砂漠の治療師」という名のカクテル。

チェリーやオレンジの甘酸っぱさと、ジンやジンジャーエールの爽快さが共存しています。

スッキリしたのどごしが暑い日にぴったりで、渇いた喉を潤してくれるカクテルですよ。

のどが渇いている時には炭酸のドリンクが欲しくなることが多いですが、そんなシチュエーションの時にはぴったりの一杯です!
 (75743)

材料 
ドライジン:30ml
チェリーブランデー:15ml
オレンジジュース:30ml
ジンジャーエール:適量
作り方はまず、ジンジャーエール以外の材料を氷が入ったグラスに注ぎ入れてよく混ぜます。

材料が混ざったら、ジンジャーエールで満たしこぼさないように軽くステアし完成!
35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

オレンジジュースで手軽にひんやりスイーツを♪オレンジシャーベット&アイスレシピ集

オレンジジュースで手軽にひんやりスイーツを♪オレンジシャーベット&アイスレシピ集

夏に食べたいアイスは簡単に手作りできちゃいます!フルーティなアイスが好きな人はオレンジジュースを使ってさっぱり美味しいアイスがおすすめ。オレンジジュースを使って作る様々なアイスレシピをご紹介します!
yokapon | 8,175 view
家中で大活躍♪ 新聞紙で袋や箱を作る折り方と活用方法

家中で大活躍♪ 新聞紙で袋や箱を作る折り方と活用方法

資源を利用してエコで便利なゴミ袋を作ってみませんか?生ゴミ入れやゴミ箱のインナーなどとして、新聞紙ゴミ箱が重宝します。今回は、簡単な折り方と活用法をご紹介しますよ。新聞紙が有り余っていたら、ぜひ有効活用してくださいね。
ruru | 28,267 view
捨てるのちょっと待って!ラップの芯で作る「知育玩具」8選

捨てるのちょっと待って!ラップの芯で作る「知育玩具」8選

ラップの芯はとっても固く、頑丈にできています。なので、小さな子供が乱暴に扱っても、ちょっとやそっとじゃ壊れません。そんなラップの芯を使って、子どもが喜ぶ「知育玩具」を作ってみませんか?
ruru | 21,814 view
折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。
ruru | 49,159 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 6,253 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事