2018年2月17日 更新

オイスターソースでいつもと違う味に!オイスターソース活用レシピ

数回使ってから冷蔵庫にオイスターソースが眠っているなんてことはありませんか?そこでオイスターソースでしっかり味付けするレシピでオイスターソースを活用しましょう!

2,317 view お気に入り 0

オイスターソースを頻繁に使いますか?

中華料理を作るために買ってから冷蔵庫の奥にオイスターソースが眠っているなんてことはありませんか?そのオイスターソースを活用して作るレシピを集めました。
 (25203)

煮物

オイスターソースといえば中華に使うイメージが強いですが、和風の煮物にも合います。
厚切り大根と豚肉のオイスターソース煮

厚切り大根と豚肉のオイスターソース煮

材料 (4人分)
豚肉(ブロック)300g
*醤油・酒各大さじ1
大根1/2本
*砂糖大さじ3
ゆで卵4個
ねぎ10㎝位
生姜 10g
サラダ油大さじ1
○醤油・酒各大さじ1
○オイスターソース 大さじ2
○黒胡椒少々
水溶き片栗粉大さじ1

焼きそば

ソース焼きそばではなく中華風焼きそばを作りたいときにオイスターソースは大活躍です!
オイスターソースの中華風レバー焼きそば

オイスターソースの中華風レバー焼きそば

材料 (2人分)
焼きそば麺2袋
焼鳥レバー焼鳥4本分
人参1本
青梗菜1房
■オイスターソース 大さじ1
■コショウ適量多目
生姜 1センチ角程

牛肉とアスパラガスの炒め物

炒め物をするときはオイスターソースを使うだけで、中華料理店のメニューのような仕上がりに。冷蔵庫にある材料でも美味しくアレンジできるはずです。
牛肉とアスパラのオイスターソース炒め

牛肉とアスパラのオイスターソース炒め

材料 (2人分)
牛肉の切り落とし200g
■ 下味)
塩コショウ少々
酒大さじ1
片栗粉 小さじ2

アスパラガス1束
生しいたけ4枚
玉ねぎ1/2個
■ 炒め用)
塩コショウ少々
中華あじ小さじ1
オイスターソース 小さじ2
砂糖小さじ1/2
ごま油 小さじ1〜2

カイワレ1/2パック
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

冷たい料理から煮込み料理まで大活躍!「冷凍トマト」のアレンジレシピ集

冷たい料理から煮込み料理まで大活躍!「冷凍トマト」のアレンジレシピ集

夏野菜といえばやっぱりトマト!みずみずしく栄養満点なトマトは、今の季節は特に食卓の主役として大活躍です。トマトは丸ごと冷凍できるって知っていましたか?こちらではそのやり方や、冷凍トマトを使用したレシピをご紹介します。
ruru | 3,501 view
中の具材とソース次第でアレンジ可能!普通のサラダじゃ物足りないときにおすすめの生春巻きレシピ

中の具材とソース次第でアレンジ可能!普通のサラダじゃ物足りないときにおすすめの生春巻きレシピ

ライスペーパーにくるんで野菜もタンパク質もしっかり取れる生春巻き。暑い時期や野菜不足のときにオススメです。様々な具材とソースでアレンジする生春巻きのレシピを集めました。
yokapon | 4,856 view
星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい!七夕スイーツレシピ

七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら、より一層七夕を楽しむことが出来ますよね。そこでこちらでは、七夕スィーツをご紹介します。七夕のお菓子作りを楽しんで、素敵な七夕をお過ごしください♡
ruru | 4,087 view
【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

【子育てママ必見】手を汚さず簡単!ポリ袋で作る絶品ひき肉レシピ集

「ひき肉料理は手が汚れるから面倒…」そんな悩みを抱えるママにおすすめなのが、ポリ袋を使ったレシピです!ポリ袋を使えば、手もボウルも汚さず、洗い物も最小限!時短&簡単に、家族が喜ぶ本格レシピが完成します。本記事では、ポリ袋でできる人気のひき肉レシピやコツ、安全に使う方法まで徹底解説します!
土屋奈々 | 20 view
「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「クッキング調理袋」を使った、簡単すぎるポリ袋料理レシピ集

「ポリ袋料理」とは、名前の通り「ポリ袋」を使って作る料理のことで、「ドボン料理」「パッククッキング」とも言われています。使用するポリ袋は食べ物に直接ふれるので、丈夫で安心して使えるポリ袋を選びたいですよね。ポリ袋の選び方、そしておすすめのレシピもご紹介します。
ruru | 11,158 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事