2025年1月2日 更新

お子さんと手軽にパパッと作る、「箸置き」でおしゃれ食卓を!

突然ですが、皆さん箸置きは使いますか?実は、テーブルコーディネートの名脇役と言われているんですよ。特にお客様がいらした時など、オシャレな食卓を演出できます。わざわざ買わなくとも、折り紙や箸袋、牛乳パックなどですぐにできちゃうものもありますよ。こちらの記事では、簡単にお子さんと作ることができる箸置きの作り方をご紹介します。

 (148937)

ワインなどのコルクを使い、箸置きを作ります。
正月の食事には、片側は人、反対側は神様が使うように両端が細くなった「祝い箸」を使います。

おめでたい柄の箸置きを使えば、正月らしい食卓になりますね。
転がらないようにするため、コルクの端を少しだけ、縦に切り落とし、ダルマのイメージで、水性サインペンで顔を肌色、体を赤や白、金などに塗ります。

紙コップを使って!春らしいかわいい箸置き

 (148947)

材料
紙コップ
千代紙
はさみ
のりや両面テープ
春らしい千代紙を使った、箸置きの工作アイディアです。

不要になった紙コップをキレイに洗って乾かし、底部分を切り取って作ります。

紙コップを切るときは、ケガに十分注意しましょう。
千代紙の種類を変えるだけで、雰囲気の異なる作品に仕上がります。

100均のプラバンで!

 (148951)

プラバンと油性ペン、はさみ、オーブントースターがあればできるよ
子どもの工作でよく登場するプラバン。
おうちでも気軽に作れるので、親子のコミュニケーションタイムにおすすめです。

材料は100均で調達可能!
作り方はとっても簡単!好きな形に切って絵を描き、しわしわにしたアルミホイル(こうするとくっつきにくくなります)にのせて、オーブントースターで焼くだけ。
加熱時間はプラバンのパッケージに書かれている目安時間を参照に。

プラバンを少し曲げると、より箸置きらしくなりますよ。

簡単ストロー工作!リボン箸置きの作り方

 (148967)

材料
曲がるストロー1本
ハサミ
48 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。
ruru | 16,124 view
折り紙!身近なものを使って!ひな祭りの工作動画集

折り紙!身近なものを使って!ひな祭りの工作動画集

3月3日はひな祭り。毎年楽しみにしている女の子も多いのではないでしょうか?豪華なおひな様はなくても、折り紙で折ったり、ご家庭にある身近なもので作って飾ったりというささやかなものでも、子どもは喜んでくれます。ぜひ、思い出に残るひな祭りにしてあげてください。
ruru | 983 view
折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 2,886 view
上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪

上野の双子パンダ名前決定記念!身近なものや100均購入品でパンダ工作♪

上野動物園 双子パンダの名前が「シャオシャオ」と「レイレイ」に決まりました。すくすくと育ってほしいものですね!こちらでは、パンダの工作をご紹介します。折り紙や牛乳パック、紙コップなどを使って出来ますよ。この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♡
ruru | 3,099 view
伝統行事のお月見!月やウサギ、お団子などを工作してみよう♡

伝統行事のお月見!月やウサギ、お団子などを工作してみよう♡

「お月見」は日本の季節を楽しむ伝統的な秋の風物詩。今年の十五夜は9月21日(火)です。子供たちとお月見を楽しむ準備はできていますか?こちらでは、子供と一緒に楽しく作ることができるお月見の工作をご紹介します。
ruru | 5,096 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事