牛乳パックでお皿を作ろう
ゴミ箱やスリッパなどなど様々な物が紙で作れる、「カトー折り」という折り方があります。
考案者は加藤祐一さんという方で、加藤さんが考えたから「カトー折り」という名前です。
本も出版されています。
本も出版されています。
こちらの中で、牛乳パックでお皿が作れるんです。
下の図はその型紙です。
下の図はその型紙です。
カトー折り「丈夫な箱」の作り方、練習シートです。食器に、おぼんに、便器に。 - 「カトー折り🄬」ペーバークラフトで広げるエコ!
新聞紙やチラシや段ボール、牛乳パックなどで避難生活に役立つ練習シートを作りました。子どもたちにこの紙を渡すとさっそく折って、練習していました。何かの材料を使って、作って、暮らしに生かすことができます。段ボールを使えば、使い捨ての便器にもなります。箱に新聞紙を敷いて、用を足したら、袋にして廃棄します。この練習シートには新聞紙を使ってごみ袋の作り方も掲載しました。ここから練習シートのダウンロードはここからダウンロードカトー折り「丈夫な箱」の作り方、練習シートです。食器に、おぼんに、便器に。
ダウンロードはこちらから
それでは、「カトー折り」のやり方で、牛乳パックでお皿を作ってみましょう。
そして、上の型紙の通り作ります。
ちゃんと箱になりました!
写真のように食品ラップを敷いて使えば、何度も使用できますね。
写真のように食品ラップを敷いて使えば、何度も使用できますね。
このように、折り畳めばコンパクトになるので場所をとりません。